初期公開日:2023年12月21日更新日:2023年12月21日

ここから本文です。

こどもまんなかの取組の推進

こどもまんなかの趣旨に賛同した取組について紹介します

新着情報

現在、情報はありません。

「こどもまんなか応援サポーター」に就任しました

 県では、こども家庭庁の「こどもまんなか」の趣旨に賛同し、子ども・子育てにやさしい社会づくりのための意識改革を図るため、「子育て不安解消宣言!」を掲げ、令和5年7月14日に知事と神奈川県庁が「こどもまんなか応援サポーター」に就任しました。

【具体的なアクション】

  • 手ぶらで保育の推進
  • 子育てパーソナルサポート事業
  • 男性育児休業取得促進事業
  • 県営住宅における子育て世帯支援

kodomomannakaouensuppoter

 

「かながわこどもまんなかミーティング」

こども家庭庁が進める「秋のこどもまんなか月間」のひとつとして、こども家庭庁の協力の下、県内市町村長と、子ども・子育て施策の更なる充実と機運醸成に向けて意見交換を実施しました。

  • 日時 令和5年11月9日(木曜日)
  • 場所 横浜市内
  • 開催プログラム
主催者挨拶 黒岩 祐治
こども家庭庁ビデオメッセージ こども政策担当大臣 加藤 鮎子

基調講演

 こども施策の課題と展望

 

こども家庭庁長官官房長 小宮 義之

基調講演

 地域の子どもの居場所づくり

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ

西川 貴清(神奈川県福祉子どもみらい局戦略アドバイザー)

知事と市町村長による意見交換  

情報提供

 民間事業者によるこどもまんなかの取組について

 ~こどもの笑顔は未来を変える~

 小田急電鉄株式会社 広報部地域コミュニケーション担当

 課長 清水 志保

意見交換のテーマ

  • 「子育て支援のデジタル化」
  • 「結婚、妊娠、出産、育児の切れ目のない支援」
  • 「子どもの居場所づくり」

 各市町村の特色を活かした取組や市町村長の熱い想いが伝わってきました。kodomomannakadiscussion

 当日の様子は、こちらから御覧ください。

kodomomannakameeting

  • こどもまんなかとは・・・

  こども家庭庁では、こどもまんなかアクションとして、こどもや子育て中の方々が気兼ねなく様々な制度やサービスを利用できるよう、地域社会、企業など様々な場で、年齢、性別を問わず、全ての人がこどもや子育て中の方々を応援する、社会全体の意識改革を後押しする取組を進めています。

 こどもまんなかアクション(こども家庭庁ホームページ)

kodomomannnakarogomark

県では、今後も、「こどもまんなか」の取組について発信していきます。

このページに関するお問い合わせ先