ホーム > 健康・福祉・子育て > 出産・子育て > 子ども・子育て支援 > 子育て支援 > かながわ子ども・子育て支援大賞 > かながわ子ども・子育て支援活動交流フォーラム(第12回「かながわ子ども・子育て支援大賞」候補者公開プレゼンテーション)開催報告
更新日:2021年3月10日
ここから本文です。
神奈川県内では、子育ての当事者・経験者によるNPO活動や、企業・商店街による社会貢献活動など、様々な子ども・子育て支援活動が展開されています。
このような子ども・子育て支援活動の一層の広がりと活性化をめざして、第12回「かながわ子ども・子育て支援大賞」の一次審査を通過した事業者及び個人・団体の皆様が、取り組んでいる活動について公開でプレゼンテーションを行うフォーラムを開催しました。
また、フォーラムでは参加者からも評価を寄せていただくとともに、相互の意見・情報交換を行いました。
日時:平成30年10月19日(金曜日)13時00分から16時30分まで
場所:崎陽軒本店
内容:第12回「かながわ子ども・子育て支援大賞」候補者公開プレゼンテーション
*プレゼンテーション資料を掲載しますので、子ども・子育て支援活動の取組み等の参考にしていただけると幸いです。
(1)ほのぼのサロン
プレゼンテーション資料(PDF:1,261KB)
(2)KFP鵠沼おやじパトロール隊
プレゼンテーション資料(PDF:4,684KB)
(3)ポコポコの会
プレゼンテーション資料(PDF:519KB)
(4)みどりとさくらの街さがみ野
プレゼンテーション資料(PDF:2,565KB)
(5)特定非営利活動法人 みどりなくらし
プレゼンテーション資料(PDF:7,467KB)
(6)NPO法人 暮らし・つながる森里川海
プレゼンテーション資料1(PDF:9,396KB)
プレゼンテーション資料2(PDF:5,800KB)
プレゼンテーション資料3(PDF:8,799KB)
プレゼンテーション資料4(PDF:8,889KB)
(7)理科で遊ぼう会
プレゼンテーション資料(PDF:1,620KB)
(8)特定非営利活動法人 地域福祉を考える会
プレゼンテーション資料(PDF:8,689KB)
(9)プレイセンターかんがる~
プレゼンテーション資料(PDF:2,632KB)
(10)平塚市富士見地区町内福祉村「ぬくもりの家」ふれあいサロンひよこ
プレゼンテーション資料(PDF:8,444KB)
(11)学校法人岩崎学園 横浜保育福祉専門学校
プレゼンテーション資料1(PDF:9,081KB)
プレゼンテーション資料2(PDF:9,582KB)
プレゼンテーション資料3(PDF:1,111KB)
(12)一般財団法人 言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ
プレゼンテーション資料(PDF:5,227KB)
(13)子育て応援サークル スタイルきっず
プレゼンテーション資料(PDF:4,559KB)
(14)たけのこぐみ
(15)公益社団法人 南足柄市シルバー人材センター
プレゼンテーション資料(PDF:4,562KB)
(1)ぺパーソンキッズアンドユース
(2)サミット株式会社
プレゼンテーション資料(PDF:4,548KB)
(3)モスバーガー港北ニュータウンセンター中央店
プレゼンテーション資料(PDF:894KB)
(4)株式会社そごう・西武 そごう横浜店
プレゼンテーション資料(PDF:7,331KB)
(5)コガスクール
プレゼンテーション資料(PDF:4,131KB)
参加者の皆様からいただいたメッセージをまとめました。
第12回「かながわ子ども・子育て支援大賞」「奨励賞」「草の根賞」及び「特別賞」の受賞者は、こちらをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 子どもみらい部次世代育成課です。