更新日:2023年5月29日

ここから本文です。

平成30年度セミナー・イベント実施報告

 

平成30年度子どもの居場所づくりセミナー

地域交流ネットワーク形成のための交流会

マッチングフォーラム(子どもの支援者と企業の交流会)

子ども支援フォーラム

 

平成30年度子どもの居場所づくりセミナー

学習支援やカフェのような子どもの居場所など、地域で子どもたちを支える活動を実践している方やこれから始めたいと考えている方、市町村職員、民生委員・児童委員等に向けた学習会を開催します。

表面
 ※実施報告はこちら

  1. 開催日・場所 ※同内容の研修を3会場で実施します。
     <第1回 逗子会場> 終了しました 参加者31名
    平成30年7月26日(木曜)13時30分~17時00分(開場13時) 
    逗子市体験学習施設スマイル・スタジオ 
     

 <第2回 厚木会場>終了しました 参加者61名
平成30年8月2日(木曜)13時30分~17時00分(開場13時) 
あつぎ市民交流プラザ・ミュージックルーム2

  <第3回 小田原会場>終了しました 参加者45名
平成30年10月18日(木曜)13時30分~17時00分(開場13時)
県小田原合同庁舎・2E会議室
 

  1. プログラム内容
    ■ 講演1「コミュニケーションが上手くできない子どもたちへの接し方」
    (逗子・小田原会場)子ども自立生活支援センター児童指導員 
    (厚木会場)小児神経専門医、小児専門医、子ども自立生活支援センター招聘医師 原口光代医師

    ■ 講演2「食事提供における衛生管理について」保健福祉事務所職員

    ■ 講演3「子どもの居場所づくり 取組み事例と工夫」
    特定非営利活動法人セカンドリーグ神奈川事務局次長六角薫氏

     ※ セミナーの最後に、特定非営利活動法人セカンドリーグ神奈川による
    個別相談会も実施します。
  2. 定員 各会場60名 参加者 138名(3会場合計)
  3. 参加費無料

 詳しくはチラシをご覧ください。(PDF:997KB)

 

地域交流ネットワーク形成のための交流会

地域で子どもの支援に関わる団体、企業、市町村職員や子どもの支援にご関心のある方等が集い、取組み事例や課題等を共有し、地域ネットワークづくりを図る交流会を開催します。
交流会の講師や事例発表団体等については、追ってお知らせする予定です。

※実施報告はこちら

  1. 開催日・場所
    (1)平成30年7月7日(土曜日)13時~15時終了しました 参加者79名
     新堀ライブ館 3階楽友ホール(藤沢市)

    (2)平成30年11月16日(金曜日)※市の事情により、中止となりました。
     茅ヶ崎市役所 

     (3) 平成30年12月19日(水曜日)終了しました 参加者 58名
     13時30分~16時(開場13時)
     県小田原合同庁舎 2E会議室
     ○内容 
     ファシリテーター NPO法人サードプレイス代表理事 須田洋平氏
     事例発表団体 
     ・チーム・そよ風(子ども食堂)交流会画像
    小田原市内で、地域の集会所を利用して、食事提供や学習支援などを行う子ども食堂を運営。
     ・からたちハウス(多世代の居場所)
    小田原市内で、元教員の方々が中心となり、食事提供や学習支援などを行う多世代の居場所を運営。
     ・ゆがわらっことつくる多世代の居場所(多世代の居場所)
    湯河原町内で、大学生等が主体となって、多世代の居場所を運営。

     詳しくはチラシをご覧ください。(PDF:1,180KB)
    (4)平成31年1月25日(金曜日) 終了しました 参加者29名
     横須賀市産業交流プラザ 第1研修室
     13時30分~16時(開場13時)
      ○内容
     ファシリテーター NPO法人サードプレイス代表理事 須田洋平氏
     事例発表団体
     ・よこすかなかながや(居場所や朝ごはん食堂)
    横須賀市内で、古民家を利用した居場所づくりや朝ご飯食堂を運営。
     ・ わいわいスマイル@池上(学習支援)
    横須賀市内で、介護デイサービス施設を利用した学習支援事業を運営。
     ・子どもレストラン大津
    横須賀市大津行政センターを利用し、大津地区社会福祉協議会と共催で、子どもを中心とした多世代の居場所を運営。
     詳しくはチラシをご覧ください。(PDF:1,180KB)

  2.  申込み方法
    ○ こちらのサイトからお申込みください。

 

第2回かながわ子どものみらい応援団マッチングフォーラム

地域で学習支援や子どもの居場所づくり(カフェや食堂など)を行う団体の活動や、こうした活動の支援を行っている企業・団体の取組み等の紹介や交流会等を通じ、子どもを支える活動を実施する団体とそのサポートに関心のある企業等の出会いの場を創出します。
終了しました 

※実施報告はこちら

 

  1.  開催日・場所チラシ画像
     平成30年11月7日(水曜日)
     厚木市文化会館 小ホール
  2.  内容
    ■基調講演「すべての子どもたちの笑顔あふれるかながわへ」
     末冨 芳(すえとみ かおり)氏(日本大学文理学部教授)
    ■事例発表
    【地域の子どもを支える活動団体】
     ASHL(アシュール)厚木スポーツ&ヘルスラボ
     (ASHLあつぎ子ども食堂)
     厚木の無料学習塾ねこの手
     街の家族
    【子どもを支える活動の支援を行っている企業・団体】
     厚木ライオンズクラブ
     一般社団法人JA共済総合研究所
    ■パネルディスカッション「地域で支え、見守る子どものみらい」
     ファシリテーター 子どもの未来サポートオフィス代表 米田佐知子氏
     コメンテータ 日本大学文理学部教授 末冨 芳氏
     パネリスト 事例発表者
    ■パネル展示・自由交流会
     上記事例発表団体等、子どもを支える活動団体の取組みを紹介するパネル展示を実施いたしますので、自由に各団体と交流していただけます。
     パネル展示団体
  3.  ASHL(アシュール)厚木スポーツ&ヘルスラボ(ASHLあつぎ子ども食堂)、
     厚木の無料学習塾ねこの手、街の家族、厚木ライオンズクラブ、
     厚木YMCA(子ども食堂実施団体)、下長谷こども食堂、
     株式会社オギノパン(子ども食堂支援団体)、認定NPO法人セカンドハーベストジャパン、 
     NPO法人セカンドリーグ神奈川(※子どもの居場所開設等の相談も開設します)
  4.  申込み方法
     次のいずれかの方法でお申込みください。
     ○電子申請による申込み⇒こちらのサイトからお申込みください。
     ○FAXによる申込み⇒ チラシの裏面に必要事項をご記入の上、お送りください。
     詳しくはチラシをご覧ください。(PDF:1,259KB)