ここから本文です。
近年、ロボット技術の進化と普及が進む中、さまざまな業界でロボットの導入が進んでいます。特に製造業や物流業界では、効率化やコスト削減を目的としたロボットの活用が急速に広がっています。しかし、産業用ロボットやサービスロボットの開発には多くの部材やコンポーネントが必要であり、これらを製造している企業にとっても新たなビジネスチャンスが生まれています。
そこで今回、参加者が自社の製品をロボット市場においてどのように活用できるかを具体的にイメージし、今後のビジネス戦略に活かすことができるようになることを目指し、『ロボット企業交流拠点ロボリンク』において、ロボットビジネス参入セミナー&ディスカッションを開催します。
(県の「中小企業ロボット産業参入促進事業」の一環として開催)
2025年11月18日
(火曜日)
名称 |
ロボリンク |
|---|---|
所在地 |
〒251-0052 |
電話番号 |
0466-90-3490 |
ファクス番号 |
0466-90-3490 |
ホームページ |
•開催日時:2025年11月18日(火曜日)14時00分~17時00分
•開催形式:集合開催 および オンラインZoomによるハイブリッド開催
※会場参加・オンライン参加問わず、参加者の皆様より自己紹介、自社製品・技術の紹介をしていただきます。
*現地参加-ロボット企業交流拠点「ロボリンク」(神奈川県藤沢市藤沢559番地 角若松ビル6階)
*オンライン参加-オンライン会議Zoom
〇テーマ
新たな市場を切り拓く!異業種からのロボット事業参入セミナー
〇内容
(1)講演:株式会社アサイ・エンジニアリング 代表取締役/
横浜国立大学理工学部・大学院理工学府 非常勤講師 浅井 伸一 氏
(2)参加者とのディスカッション(5分×20社程度):
参加者の皆様には、事前に3分間PRタイムと浅井様からのコメントやアドバイス(合計5分)を行います。
申し込み・イベントに関する詳細は、以下のリンクから
中小企業の経営者、経営幹部、研究者、営業、製造現場の方など
無料
【再掲】お申し込み・イベントに関する詳細は、以下のリンクからご確認ください。(申込フォームもこちらから)
お申し込み・イベントの詳細はこちら(別ウィンドウで開きます)
主催:神奈川県
共催:ロボット企業交流拠点ロボリンク、一般社団法人首都圏産業活性化協会
【問合せ先】
一般社団法人首都圏産業活性化協会 042-631-1140
このページの所管所属は産業労働局 産業部産業振興課です。