ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 消費生活 > 消費生活相談 > かながわ消費生活注意・警戒情報 > 霊感商法・開運商法にご注意ください!~請求金額が高額化!開運グッズや祈祷等を次々と勧める業者や占いサイトでのトラブル~
更新日:2025年4月22日
ここから本文です。
「幸運」を手に入れるつもりが「不幸」を招くことも・・・開運グッズや祈祷等を次々と勧める業者や占いサイトでのトラブルにご注意ください。請求金額が高額化しています。
多くの人は何らかの不安や悩みを抱えています。そうした悩みや身内の不幸など、人の弱みにつけ込んで高額な祈祷や商品等を勧誘する事業者に関する被害や、インターネットの占いサイトでの高額請求に関する相談が寄せられています。
詳しくは、国民生活センターのプレスリリース[PDFファイル/444KB]、[PDFファイル/444KB]をご覧ください。
疑問や不安を感じた場合には、お近くの消費生活相談窓口までご相談ください。
消費者ホットライン「188(いやや!)」番に掛けると、お近くの消費生活相談窓口をご案内いたします。
消費者契約法及び独立行政法人国民生活センター法の一部を改正する法律及び法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律が施行されました。詳しくは、消費者庁のホームページをご覧ください。
【関連リンク】消費者契約法及び独立行政法人国民生活センター法の一部を改正する法律(令和4年法律第99号)等について(消費者庁HP)
このページの所管所属はくらし安全防災局 くらし安全部消費生活課です。