更新日:2024年8月22日
ここから本文です。
マイナポイントとは、マイナンバーカードを取得している人が、マイキープラットフォーム上で選択した決済方法を利用することで決済事業者から付与されるポイント等の総称です。
総務省及び消費者庁がこのマイナポイント事業を騙った詐欺等に関する注意喚起を実施していますので、お知らせします。
総務省の職員や市区町村の職員、その関係者等が以下を行うことは絶対にありません。
詳しくは、総務省のマイナポイントホームページ(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
疑問や不安を感じた場合には、お近くの消費生活相談窓口までご相談ください。
消費者ホットライン「188(いやや!)」番に掛けると、お近くの消費生活相談窓口をご案内いたします。
このページの所管所属はくらし安全防災局 くらし安全部消費生活課です。