ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 消費生活 > 消費生活相談 > かながわ消費生活注意・警戒情報 > かながわ消費生活注意・警戒情報第118号 格安販売を装った悪質な通販サイトに注意!

更新日:2023年7月5日

ここから本文です。

かながわ消費生活注意・警戒情報第118号 格安販売を装った悪質な通販サイトに注意!

 

高価な商品が格安で売られているイラストと電話で消費生活相談をしているイラスト

事例

 インターネットで、通常より格安でブランド品を販売しているサイトを見つけた。支払方法は銀行振込のみだったため、指定された個人名義の口座へ振り込んだ。
 その後商品が届かず、問い合わせようとしたが、サイトに記載のある電話番号は使用されておらず、連絡がとれない。どうしたらよいか。

アドバイス

 通販サイトを利用する前に「特定商取引法に基づく表示項目」等で、事業者の所在地や連絡先、販売責任者名等の情報を確認しましょう。

  • 価格が極端に安い、支払方法が銀行振込に限定されている、サイト上の住所・電話番号などが明確に記載されていない、日本語の表現が不自然、といったサイトは、悪質サイトの可能性があります。
  • 振り込んでしまった場合、消費生活相談窓口や最寄りの警察署に相談し、振込先の金融機関に口座凍結を申し出ましょう。振り込んだお金を取り戻すことは非常に困難ですが、振り込め詐欺救済法により、振り込んだお金の一部が戻ることがあります。
  • コロナ禍でインターネット通販の利用が増えているなか、トラブルも増加しています。少しでもおかしいと思ったら、すぐにお近くの消費生活センター等にご相談ください。

消費生活相談は、消費者ホットライン!局番なしの188(いやや!)。

身近な消費生活窓口につながります。

消費者ホットライン188

 

注意・警戒PDF(PDF:901KB)

注意・警戒一覧へ戻る

 

注意・警戒情報は紙のチラシも作成しています!

 県内NPO法人や老人クラブ等団体、体育館や図書館等、配布のご希望がございましたら、下記までご連絡ください。※残部限りの対応となりますので、終了の際はご了承ください。PDFは自由に印刷してご利用いただけます。

このページに関するお問い合わせ先

くらし安全防災局 くらし安全部消費生活課

くらし安全防災局くらし安全部消費生活課へのお問い合わせフォーム

相談第二グループ

電話:(045)312-1121(代表)

内線:2660-2661

ファクシミリ:(045)312-3506

このページの所管所属はくらし安全防災局 くらし安全部消費生活課です。