ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 神奈川県総合計画審議会の委員を公募します!

初期公開日:2025年10月20日更新日:2025年10月20日

ここから本文です。

神奈川県総合計画審議会の委員を公募します!
-これからの神奈川について一緒に考えませんか?-

2025年10月20日
記者発表資料

神奈川県総合計画審議会では、県の総合計画に関する基本的な事項についての審議などを行っています。委員の改選にあたり、県民の皆様のご意見を県政の推進に生かしていくために、公募委員を募集することとしましたのでお知らせします。多くの皆様からのご応募をお待ちしています。

1 募集人数

4名

2 対象と任期

対象:県内に在住又は在勤・在学している方で県政に関心を持つ方

(日本語のできる外国籍の方を含みます)

任期:令和8年4月1日から令和10年3月31日までの間

3 募集案内の配布

県政情報センターや各地域県政情報コーナーなどの県施設で令和7年10月21日から添付資料の募集案内を配布します。

また、県のホームページでもご覧いただけます。

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/r5k/iinkoubo2025.html

4 募集期間と応募方法

募集期間:令和7年10月21日から令和7年12月10日(必着)応募フォームまたは申込書に必要事項を記載し、小論文とともに次の応募先へお送りください。

【小論文】テーマ:「誰もが暮らしやすさを実感するためにクリアすべき神奈川県の課題と、そのために行政に期待される役割とは」 文字数:800字程度(様式は自由)

(1)応募フォーム

https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=109006

委員公募のページにアクセスし、応募フォームから必要事項と小論文を入力してください。

(2)郵送

〒231-8588 横浜市中区日本大通1神奈川県政策局政策部総合政策課宛

(3)ファクシミリ

045-210-8819

5 選考等のスケジュール(予定)

令和8年1月中旬:書類選考結果の通知

2月中旬:面接選考

2月下旬:委員の決定

6 添付資料

募集案内「これからの神奈川について一緒に考えませんか?」(PDF:1,918KB)

問合せ先

神奈川県政策局政策部総合政策課

課長 古河 電話045-210-3050

計画グループ 海老澤 電話045-210-3061

このページに関するお問い合わせ先

政策局 政策部総合政策課

政策局政策部総合政策課へのお問い合わせフォーム

計画グループ

電話:045-210-3061

内線:3064

ファクシミリ:045-210-8819

このページの所管所属は政策局 政策部総合政策課です。