更新日:2025年4月24日
ここから本文です。
湘南エリアの魅力再発見に向けた大学との連携事業についてご紹介しています。
東海大学観光学部
産業能率大学情報マネジメント学部
文教大学国際学部
※文教大学国際学部は、2019(令和元)年度まで
管内の大学(産業能率大学、東海大学)と連携し、観光リーフレット「旅なびガイド特集版」を作成。本年度は、体験がテーマです!子育て世代が家族で楽しめるのはどんな体験か。大学生がリーフレットの作成のために体験コンテンツを取材・調査する様子が、タウンニュースの情報サイト「レアリア」に掲載されました!
レアリアに掲載の記事
完成版リーフレットのダウンロードも可能になりました!
旅なびガイド特集版Vol.8 体験(PDF:3,207KB)
また、産業能率大学の学生が、大学生の視点・感性で独自に動画を作成!動画は外部サイトで紹介しています。
産業能率大学が作成「子どもも大人も楽しめる 湘南ワクワク体験」動画ページ
管内の大学(産業能率大学、東海大学)と連携し、観光リーフレット「旅なびガイド特集版」を作成。テーマは「商店街」と「フルーツ」です。
リーフレット作成のために大学生が取材・調査をする様子がタウンニュースの情報サイト「レアリア」に掲載されました。
完成版リーフレットをダウンロードできます。
旅なびガイド特集版Vol.6 商店街(PDF:3,825KB)
旅なびガイド特集版Vol.7 湘南のフルーツ(PDF:1,551KB)
【産業能率大学】大学生の視点・感性で、伊勢原のローカルな魅力を紹介します!
伊勢原の魅力と言えば、多くの方が大山をイメージされるかと思いますが、「大山以外の伊勢原のローカルな魅力」に注目して、様々なスポットを紹介する動画を学生が作成しました。
動画は外部サイト「大山だけじゃない!伊勢原魅力再発見」で紹介しています。
【東海大学】大学生が湘南地域のおすすめサイクリングルート・スポットを紹介します!
サイクリングをテーマに、大学生が実際に自転車に乗って平塚・茅ヶ崎・大磯の3地域を調査しました。おすすめのサイクリングルートやスポットを学生が記事にまとめて紹介します。
大学生が湘南地域のおすすめのサイクリングルート・スポットを紹介します!
2大学が調査した情報は、観光リーフレットにもそれぞれまとめています。
【リーフレットはこちらからダウンロードできます。】(別ウィンドウで開きます)
企画調整部 商工観光課
電話 0463-22-9268
このページの所管所属は 湘南地域県政総合センターです。