更新日:2025年5月13日

ここから本文です。

(仮称)扇町天然ガス発電所建設プロジェクトの概要

(仮称)扇町天然ガス発電所建設プロジェクトの概要についてお知らせします。

事業概要

整理番号 151 
事業名称 (仮称)扇町天然ガス発電所建設プロジェクト
事業の種類 火力発電所の設置
事業者

ENEOS Power 株式会社

事業の実施位置 川崎市川崎区扇町12番1号
事業の規模等 発電設備の出力:約75万キロワット(1台)
事業の目的

事業者はENEOSグループの完全子会社として電気・都市ガス事業を担っており、ENEOS株式会社川崎事業所の遊休地に最新の高効率ガスタービン・コンバインドサイクル発電方式による天然ガス専焼火力発電設備(LNG火力)を新たに1基建設する。本事業を通じ、国内における電力の安定供給に貢献するとともに、川崎臨海地域の活性化への寄与を目指す。

関係市町村 横浜市、川崎市
 

手続の状況

配慮書の手続

配慮書 送付年月日2025年5月12日
縦覧期間2025年5月13日から2025年6月12日まで(30日間) (送付及び縦覧について)
関係市町村長意見

横浜市長 年月日

川崎市長 年月日

審査会

諮問年月日 年月日
答申年月日 年月日

審査回数回

知事意見 送付年月日 年月日(知事意見はこちら)
経済産業大臣意見 送付年月日 年月日

方法書の手続

方法書 送付年月日 年 月 日
縦覧期間 年 月 日から 年 月 日まで( 日間)
意見書 提出期間 年 月 日から 年 月 日まで( 日間) 意見書数 通
説明会 開催回数 回

参加者数 人

意見概要及び見解

送付年月日 年 月 日

 
関係市町村長意見

横浜市長( 年 月 日)

川崎市長( 年 月 日)

審査会

諮問年月日 年 月 日 答申年月日 年 月 日 

審査回数 回
知事意見

送付年月日 年 月 日(知事意見等はこちら)

経済産業大臣勧告 送付年月日 年 月 日
 

準備書等の手続

準備書

送付年月日 年 月 日

縦覧期間 年 月 日から 年 月 日まで( 日間)

意見書 提出期間 年 月 日から 年 月 日まで( 日間) 意見書数 通
説明会 開催回数 回 参加者数 人
意見・見解書

縦覧期間 年 月 日から 年 月 日まで( 日間)

 
公聴会 開催回数 回( 年 月 日) 公述人数 人
関係市町村長意見

横浜市長( 年 月 日)

川崎市長( 年 月 日) 

審査会

諮問年月日 年 月 日 答申年月日 年7月 日

審査回数 回
知事意見 送付年月日 年 月 日(知事意見等はこちら)
経済産業大臣勧告 送付年月日 年 月 日
評価書 送付年月日 年 月 日

縦覧期間 年 月 日から 年 月 日まで( 日間)

 
 

このページの先頭へもどる

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は環境農政局 環境部環境課です。