更新日:2018年11月6日

ここから本文です。

鶴岡八幡宮「槐の会」 活動の様子

平成30年10月21日(日曜日)

【活動場所】やどりき水源林(松田町寄)

【活動内容】間伐、径路補修、林内清掃、森林癒やし体験、自然散策、アロマ作り

【参加人数】槐の会会員 30名

午前中は間伐、径路補修、林内清掃といった作業中心の活動を行っていただきました。

間伐した木は幹回り25cmで樹高も高かったため迫力があり、倒れたときには大きな歓声が上がりました!

また、昨今の台風の影響で森林内には折れた枝や落ち葉が散乱していたのですが、参加者の皆様のおかげできれいになりました!

槐_間伐 槐_林内整備
間伐 林内清掃
槐_径路補修 槐_補修後
径路補修 きれいに補修していただきました!

午後は森林癒やし体験、自然散策、アロマ作りなど森林の持つ力を感じて、リラックスできる活動を行っていただきました。

アロマ作りは初めての試みでしたが、ヒノキの葉から抽出するアロマはいい匂いがして、お土産に持ち帰ることもできたため、参加者の方々には大好評でした!

槐_自然散策 槐_ハンモック
自然散策 森林癒やし体験
槐_エコバック 槐_アロマ
エコバック作り アロマ抽出

平成30年8月19日(日曜日)

【活動場所】やどりき水源林(松田町寄)

【参加者】125名(大人60名、子ども65名、槐の会事務局15名)

夏休み中の小学生が、水源林の働きを学ぶため、林間学校の3日目にやどりき水源林に来てくれました。6班に分かれて、森林講話、森林散策、そして水生生物観察を実施しました!!


森林講話

県職員から「大雨が降った時でも土砂崩れが起きにくくなる」といった森が持っている力の話(水源かん養機能の話)を行いました。

HP1_森林講話


森林散策

NPO法人かながわ森林インストラクターの会のインストラクターさんから水や森の話を聞きながら、やどりき水源林の中を散策しました!

HP2_水源涵養キッド HP3_鹿の話
水源かん養キッドを使って、雨が降った時の様子を再現して、森林が持っている力について学びました!! 鹿の生態と森林に及ぼす影響について学びました!
HP4_表示板 HP5_トレッキング
鶴岡八幡宮槐の会が森林再生パートナーとして、神奈川県の森林整備に協力していることを学びました! 森の中を散策して、森の恵みを肌で感じました!

水生生物観察

やどりき水源林(水源地域)を流れる川に入って水生生物を探した後、採集した生物をみんなで観察しました! 色々な生物が見つかりました(^^♪

HP⑥_水生生物採集 HP7_水生生物採集(全体)
石の影に隠れてるかな!? 大きく広がって生き物を探しました!
HP8_水生生物観察 HP9_カエルなりかけ
よく見ると小さな生き物がたくさん見えるね(*'▽')

カエルになる途中で、まだしっぽが見えます!


平成30年5月26日(土曜日)

【活動場所】県立21世紀の森(南足柄市内山)→ 詳しくはこちら 

【参加者】槐の会会員 31名、事務局 6名

午前中はカツラの間伐、アオキの除伐などの林内整備、午後からは自然散策、コースター作りを行いました!

0001 0002
間伐 記念撮影
0003 0004
枝払い 除伐

過去にも森林整備活動に参加したことがある方が多く、積極的に声を掛け合いながら作業されていたため、狙い通りの方向に向かって木が倒れてくれました(*^-^)

0005

トレッキングは、ゆったりと自然を感じながら森林内を散策するコースと、二つの山道を上り下りする健脚コースに分かれて行われました!

0007 0008
コースター作り(型選び) コースター作り(糸鋸で切る)

コースター作りは、切り抜く型を選ぶ→電動糸鋸で切る→やすりで切断面をきれいにするという手順で行われました!

天気にも恵まれ、参加者の方々は充実した一日を過ごされたようでした(゜∇^*)


このページの先頭へもどる

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は環境農政局 緑政部水源環境保全課です。