ホーム > くらし・安全・環境 > 環境技術・廃棄物処理 > 廃棄物処理 > 産業廃棄物 > ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物 > PCB廃棄物の保管及び処分の状況の公表について
初期公開日:2024年3月29日更新日:2025年2月17日
ここから本文です。
神奈川県では、PCB特別措置法第9条及び同法施行規則第12条に基づき、以下のとおり県域(横浜市、川崎市、相模原市及び横須賀市を除く県内)のPCB廃棄物の保管及び処分の状況の公表を行っています。 (横浜市、川崎市、相模原市及び横須賀市については、各市役所にお問い合わせください。)
令和7年1月末時点のPCB廃棄物の保管事業者及びPCB使用製品の所有事業者は以下のファイルのとおりとなります。
PCB廃棄物保管事業者等一覧表(令和7年1月末状況)(エクセル:90KB)
(このファイルに記載されていない情報については、届出書副本の縦覧をご利用ください。)
提出されたPCB廃棄物等の保管及び処分状況等届出書の副本については、以下のとおり、縦覧できます。
ご来庁前にご連絡をお願いします。(電話045-210-4151)