ホーム > 健康・福祉・子育て > 未病改善・心身の健康 > 心と身体の悩み > かながわストレスチェックサイト

更新日:2025年7月11日

ここから本文です。

かながわストレスチェックサイト

ストレスや悩みに早期に気づき、適切な相談機関につながることができるようスマートフォン等からストレスチェックができる「かながわストレスチェックサイト」を開設しました。

「かながわストレスチェックサイト」を開設しました。

 

神奈川県では若年層に身近なスマートフォン等から気軽にストレスチェックができる「かながわストレスチェックサイト」を開設しました。過去6ヶ月以内に経験した出来事をチェックするだけで、ストレス蓄積度を簡単に調べることができます。 

 

(下記バナー画像をクリックするとストレスチェックサイトに遷移します。)

バナー

あなたに知ってほしい

悩みやストレスを一人で抱え続けると、こころが晴れない状態(うつ病)になり、もう悩みを解決できないと感じてしまうことがあります。

悩みを解決できないまま、孤独と絶望を感じて自殺で亡くなられてしまう方が、全国で2万人以上います。

一人では解決できないと感じた場合は、早めに信頼できる人に相談してみることが大事です。

また、あなたの周りの人で、元気がなく、落ち込んでいるような人を見かけた場合は、「元気がないね」「どうしたの?」と一声かけてみてください。もしかすると、一人で悩みを抱えているかもしれません。

このように、周りの人の不調のサインに気づき、声をかけ、話を聴いたり、相談機関につないで見守る人を「ゲートキーパー」と言います。

あなたの一声が、悩んでいる人のこころのお天気を晴れにするきっかけになるかもしれません。

 ゲートキーパーって、何だろう?(PDF:9,465KB)

 自殺対策の概要について


このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 保健医療部がん・疾病対策課です。