更新日:2025年9月3日
ここから本文です。
神奈川,肝炎,コーディネーター
身近な地域や職域、あるいは病院等に配置され、それぞれが所属する領域に応じて必要とされる肝炎に関する基礎的な知識や情報を提供し、肝炎への理解の浸透、相談に対する助言や相談窓口の案内、受検や受診の勧奨、制度の説明などを行います。他の肝疾患コーディネーターとも協力・連携することで、肝炎の「予防」、「受検」、「受診」、「受療」と「フォローアップ」が促進されることが期待されます。
さらに、身近な地域や職域で肝疾患コーディネーターが活動し、肝炎への理解を社会に広げる基盤が醸成されることにより肝炎患者への差別や偏見の解消に繋がることも期待されます。
対象者 |
医師、薬剤師、看護師等の保健医療関係者、保健所又は市町村の肝炎対策担当者、 企業又は団体の健康管理担当者、肝炎患者又はその家族、 肝炎の予防及び肝炎患者の支援の推進に意欲を有する方 |
---|---|
研修内容 |
肝疾患の知識、コーディネーターの配置場所に応じた先進事例や活動事例 コーディネーターに期待される役割、心構え、 肝疾患に係る相談窓口紹介、県の肝炎対策 |
日程 | 時間 | 開催病院 | 開催方法 | 詳細 |
令和7年10月2日(木曜日) | 18時30分から20時30分 | 横浜市立大学附属病院 | オンライン開催(Zoomミーティング) |
※プログラムについては、確定次第、掲載いたします。 |
日程 | 開催病院 | 開催方法 | 詳細 |
準備中 |
※ コーディネーターが在籍している所属の連絡先を掲載しています。当該所属の在籍者全てがコーディネーターではないということと、異動等によりコーディネーターが不在となっている場合があることをご承知おきください。
引越し、転職、異動等で住所、連絡先、所属機関等の登録事項に変更があった場合は、登録事項変更等届出書(ワード:18KB)をご提出ください。
(郵送先) 〒231-8588 横浜市中区日本大通1 神奈川県健康医療局保健医療部がん・疾病対策課 疾病対策グループ 肝疾患Co担当 宛 |
このページの所管所属は健康医療局 保健医療部がん・疾病対策課です。