ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 医療政策 > 神奈川県の薬剤師確保対策について > 薬剤師採用活動に関するノウハウ講習会のお知らせ

初期公開日:2025年9月30日更新日:2025年9月30日

ここから本文です。

薬剤師採用活動に関するノウハウ講習会のお知らせ

病院及び薬局の薬剤師採用担当者向けに、採用活動や就職相談会におけるノウハウを習得することを目的とした講習会(ノウハウ講習)を開催します。

令和7年度薬剤師採用活動に関するノウハウ講習会について

対象

県内の病院・薬局における薬剤師の採用担当者等

日時

病院・薬局共通編 令和7年11月19日(水曜日)午後6時30分から午後7時30分まで
病院編 令和7年11月26日(水曜日)午後1時30分から午後2時30分まで

内容

講師は株式会社マイナビが担当します。

  内容
病院・薬局共通編

病院及び薬局に共通する採用活動全般に係る講習

採用活動の基本(必要な準備、進め方、スケジュール、採用活動のコツ、求人サイト・人材紹介の特徴(メリット・デメリット)、大学への採用活動等など)

薬学生の最近の傾向(志望業種・就職先、仕事観、キャリア形成の考え方、就職活動の取り組み方など)

その他留意点(採用時の選考ポイント、内定後のフォロー、入職後の育成方法など)

など

病院編

病院に特化した次の内容に係る講習

求人票の書き方

病院ホームページ及び採用パンフレットの充実方法

実習薬学生への対応方法/復職者・転職者への対応方法

成功事例・失敗事例の紹介

など

資料の配布を行いませんので、必要に応じてお知らせするURLからご確認ください。

開催方法

オンライン形式

e-kanagawa電子申請システムにより事前申込をお願いします。講習会URL及び資料掲載URLにつきましては、申込をいただいたメールアドレスあてにお知らせします。

なお、当日受講できなかった方のために、講習会終了後、県のホームページにアーカイブ配信のお知らせを掲載する予定です。

申込方法

e-kanagawa電子申請システムによる申込となります。

電子申請フォーム(別ウィンドウで開きます)

申込受付締切は令和7年11月12日(水曜日)です。

 

(1)受講は無料です。
(2)お申込みされた方の名簿は講習会を運営する株式会社マイナビへ提供されますので、予めご承知おきください。また、名簿は、同社において、本講習会の感想・要望のお伺いの他、採用支援サービスの案内等のために使用する場合があります。
(3)講習会の資料については、講習会URLと共にご案内します神奈川県ホームページよりダウンロードをお願いします。
(4)講習会受講者向けにアンケートを実施しますので、ご協力をお願いいたします。
(5)申込者以外の方への講習会URLの共有はお控えください。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 生活衛生部薬務課です。