更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

カナガワ・アップデイツ7月号

神奈川県の取り組みを紹介します。

 

 

To English page

湘南地域初の道の駅
「湘南ちがさき」がグランドオープンします!

日本国内の旅行中に、「道の駅」を利用したことのある方は多いでしょう。道の駅は、道路利用者のshonanchigasaki2ための「休憩機能」、道路利用者や地域の方々のための「情報発信機能」、活気ある地域づくりのための「地域の連携機能」という3つの機能を併せ持つ休憩施設として、市町村等が設置し、国土交通省に登録された施設で、全国に1,200箇所余りあります。神奈川県内の道の駅は、これまで県央および県西部の4カ所にしかありませんでした。

 

 この7月7日、湘南エリアで初めての道の駅、「湘南ちがさき」がグランドオープンします。国道134号やさがみ縦貫道路、新湘南バイパス茅ヶ崎海岸ICからのアクセス性もよく、湘南地域の玄関口としての役割が期待されています。また、駐車場、トイレ、情報提供施設といった基本的な機能はもちろん、茅ヶ崎市のゆったりとした雰囲気の中で過ごす癒しの場となるよう、様々な設備を備えています。

 shonanchigasaki1

 道の駅「湘南ちがさき」ならではのお買い物はいかがでしょうか。地元でとれた新鮮な野菜、肉類や魚介類、海を感じるグッズ、ここでしか手に入らないお土産もあります。個性豊かなクラフトビール、地元の素材を使った加工品やお菓子など、お土産や自分へのご褒美にもぴったりです。

 

また、茅ヶ崎の海と緑、気候に育まれた地元の食材を味わえるグルメがそろっています。地元生まれのアイスクリームショップ、姉妹都市ホノルルの風を感じるハワイアン&スイーツのテイクアウトショップをはじめ、茅ヶ崎の漁港で水揚げされる海の幸を使った海鮮料理、地元で人気のB級グルメのお店もあります。お子様と安心して遊べるキッズスペースや、愛犬が遊べる小型犬用ドッグランなど、アクティブに過ごせるスペースも備え、大人も子供も愛犬も楽しめる道の駅です。

 

運転する方のための実用性はもちろん、湘南の風と茅ヶ崎の魅力をまるごと感じられる地域の交流拠点。ゆったり過ごしに、出かけてみてはいかがでしょう。

 

道の駅「湘南ちがさき」https://m-shonanchigasaki.com/ 

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

文化スポーツ観光局 国際課

文化スポーツ観光局国際課へのお問い合わせフォーム

国際交流・協力グループ

電話:045-210-1111

内線:3756

ファクシミリ:045-212-2753

このページの所管所属は文化スポーツ観光局 国際課です。