更新日:2025年6月24日

ここから本文です。

かながわ国際ファンクラブ交流会

かながわ国際ファンクラブ交流会の情報を掲載しています。

かながわ国際ファンクラブ交流会とは?

 かながわ国際ファンクラブの会員・サポート会員などが集う交流会を開催しています。
 留学生を中心とする外国人の方々(会員)と、留学生支援団体などを中心とする県民の方々(サポート会員)、県内の高校生・大学生などが交流し、相互理解を深め、神奈川の魅力を伝えることを目的にしています。

グローバル人材との交流会◀NEW

 

グローバルに活躍する先輩社会人より、海外での経験を通じ異文化から見えた視点、価値観の違い、学び得たこと等をお話しいただきます。日本から見る海外、海外から見る日本。海外では通じない日本文化特有の考え方等を一緒に学びましょう。多文化共生・異文化理解、グローバルな仕事に興味を持つ方はぜひご参加ください。

チラシ(PDF:882KB)global

日時:令和7年8月2日(土曜日)14時30分-16時30分

内容:(1)国連UNHCR協会の方によるワークショップ、体験談

  (2)国際NGOの方による体験談

 (3)質疑応答・座談会

場所:かながわ国際ファンクラブ KANAFAN STATION(先着30名)

費用:無料

参加対象:
 ✔ 神奈川県内在住・在籍の留学生
 ✔ 神奈川県内在住・在籍の高校生・大学生
 ✔ その他、国際交流に興味のある若者

申込み

留学生のための日本語サロン◀NEW

学校以外で日本語を使う機会が少ない留学生のために、気軽に日本語を使える交流会を開催します。

同世代の日本人と話すことで、日常生活で使える活きた日本語を楽しく勉強しましょう!

【チラシ】(PDF:295KB)nihongo

日時:令和7年7月19日(土曜日)14時00分~15時00分

内容:日本の若者がよく使うフレーズ等について、日本人と留学生でグループワークを通じて学ぶ

場所:かながわ国際ファンクラブ KANAFAN STATION

参加費用:無料

定員:先着20名まで

申込み

国際防災フェスタ【終了】

KANAFANで防災を学ぼう!

日本は自然災害の多い国の1つです。経験したことがない留学生にとっては、どうしたらいいか分からない人もいるのではないでしょうか。

当日は「地震・火災体験」、「災害の時に役立つワークショップ」を通じて交流を深めながら、楽しく学びましょう!bousai

チラシ(PDF:416KB)

日時:令和7年6月7日(土曜日)14時00分~16時00分

内容:防災について、地震・火災体験、グループワークを通じて学ぶ

集合場所:かながわ国際ファンクラブ KANAFAN STATION

参加費用:無料

申込み

 

留学生のための日本語サロン【終了】

学校以外で日本語を使う機会が少ない留学生のために、気軽に日本語を使える交流会を開催します。

同世代の日本人と話すことで、日常生活で使える活きた日本語を楽しく勉強しましょう!

【チラシ】(PDF:908KB)

日時:令和7年3月1日(土曜日)13時30分~14時30分

内容:日本の若者がよく使うフレーズ等について、日本人と留学生で
 グループワークを通じて学ぶ

場所:かながわ国際ファンクラブ KANAFAN STATION

参加費用:無料

定員:先着20名まで

申込みはこちら

 

国際交流eスポーツ大会【終了】

 年齢・国籍を問わず楽しめる大人気ゲームで遊ぶeスポーツ大会を開催します!
 ゲームが初めての方でも、外国人と話すのが初めての方でも大丈夫です。かなファンで楽しく国際交流しましょう。

 協力団体:神奈川工科大学 KAITO eSports

 【チラシ】(PDF:1,451KB)

日時:2025年2月15日(土曜日)13時~16時(12時30分 受付開始)

場所:ヨコハマeスタジアム
 横浜市中区太田町2-23
 みなとみらい線「日本大通り」駅1番出口 徒歩5分
  みなとみらい線「馬車道」駅5番出口 徒歩5分
  JR根岸線「関内」駅北口 徒歩10分

対象:外国人留学生、日本人 どなたでも参加できます。
(かながわ国際ファンクラブへのご入会をお願いします。)

 ※本イベントには人数に限りがあります
申込多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
ご参加いただける方は、2月7日(金曜日)までにご連絡します。

参加費:無料

内容:個人戦(トーナメント)、KAITO eSports部員との対戦、懇親会(軽食あり)

日本文化体験国際交流会【終了】

 日本のお正月を楽しんでみませんか。神奈川SGGクラブ(KSGG)とかなファンの共同企画で日本文化体験国際交流会を開催します。
 神奈川に住んでいる方であれば、日本人でも外国人でもどなたでも参加できます!一人でも、みんなとでも参加大歓迎なので、気軽に来てください。
 様々な日本伝統文化体験ができるので、日本のお正月を一緒に楽しみましょう!

【チラシ】(PDF:908KB)

日時:令和7年1月19日(日曜日)、25日(土曜日)13時00分-16時00分

 -1月19日(日曜日)水書道、和紙人形製作体験

 -1月25日(土曜日)茶道、ゆかた着付け体験

内容:水書道、和紙人形、茶道、ゆかた着付け、かるた、福笑い

場所:かながわ国際ファンクラブ KANAFAN STATION

参加費:無料

スポーツフェスタ(運動会)【終了】

様々な国の人とスポーツを通じて交流ができる国際交流会を開催します。
神奈川に住んでいる方・学んでいる方・働いている方であれば、日本人でも外国人でもどなたでも参加できますよ!
伝統的な日本の運動会競技やパラスポーツを通じて、国境を越えた新しい友達との出会いを楽しみましょう。

チラシ(PDF:557KB)

日時:令和6年10月20日(日曜日)11時00分-15時30分

内容:玉入れ、しっぽ取り、ボッチャ、風船バレーボール、車いすリレー

場所:神奈川県立スポーツセンター スポーツアリーナ2

アクセス:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ui6/1/about/access.html

参加費用:無料

 

グローバルに活躍した人材等との交流会【終了】

 日本人学生と外国人留学生の国際交流会を開催します!
 現在グローバルに活躍されている元青年海外協力隊員や海外で起業した方から、お話を聞いたり、質問したり、交流することが出来ますよ。国際協力に興味を持つ高校生・大学生の参加大歓迎。夏休みに、多文化共生への理解を深めませんか。

 チラシ(PDF:852KB)

日時:令和6年8月3日(土曜日)15時10分-16時40分

内容:(1)起業家(外国人起業家、海外起業家)、元青年海外協力隊員(フィリピン)の講演
 (2)座談会「異文化について~国別の生活・仕事・文化・幸せの価値観~」

場所:かながわ国際ファンクラブ KANAFAN STATION(先着30名)

費用:無料

参加対象:
 ✔ 神奈川県内在住・在籍の留学生
 ✔ 神奈川県内在住・在籍の高校生・大学生
 ✔ その他、国際交流に興味のある若者

過去のKANAFAN交流会レポート

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は文化スポーツ観光局 国際課です。