ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 神奈川県社会福祉審議会 > 神奈川県社会福祉審議会の審議結果(令和6年度第2回)
初期公開日:2025年5月21日更新日:2025年5月21日
ここから本文です。
次の審議会等を下記のとおり開催した。
令和6年度 第2回神奈川県社会福祉審議会総会
令和7年3月26日(水曜日)10時00分から11時30分
WEB会議
鈴木 俊彦【委員長】、結城 康博【副委員長】、(以下名簿順)小貫委員、大島委員、太田委員、加藤忠相委員、小林委員、小島委員、佐藤委員、栄居委員、佐々木委員、しきだ委員、諏訪部委員、田中委員、長野委員、長谷川委員、林委員、福山委員、松浦委員
【資料1】令和7年度当初予算(案)主要施策の概要(PDF:5,625KB)
【資料2】新たな地方独立行政法人の設立について(PDF:2,156KB)
【資料3】「ともに生きる社会かながわ」の実現に向けた取組について(PDF:4,889KB)
【参考資料1】地方独立行政法人神奈川県立福祉機構定款(PDF:181KB)
【参考資料2】神奈川県立福祉機構(仮称)職員募集パンフレット(PDF:3,076KB)
【参考資料3】神奈川県立福祉機構(仮称)第1回福祉職職員採用試験受験案内 (PDF:262KB)
【参考資料4】神奈川県こども目線の施策推進条例・かながわ子ども・若者みらい計画概要(PDF:2,779KB)
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 総務室です。