ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 農業 > エコファーマーになりませんか

更新日:2024年10月28日

ここから本文です。

エコファーマーになりませんか

農業者の皆さんへ❛エコファーマー❜になりませんか

エコファーマーになると?

  • 環境に配慮した生産を志す取組を消費者へアピールできます。
  • エコファーマーマークを使用できます。

神奈川県のエコファーマーを紹介します!

エコファーマーマークの使用について

申請方法

農業者は、「土づくり」「化学肥料低減」「化学農薬低減」の3つの技術を一体的に取り組み、神奈川県の慣行レベルの30%以上削減を目標とする「環境負荷低減事業活動実施計画(以下「実施計画」という。)」を知事に提出し、認定を受けることで、エコファーマーになることができます。

 

エコファーマー認定の流れ(PDF:119KB)

提出先

各地域県政総合センター地域農政推進課
(横浜市・川崎市は横浜川崎地区農政事務所地域農政推進課)

受付期間(年4回)

4月1日から15日、7月1日から15日、10月1日から15日、1月4日から19日

申請書等

申請書(別記様式第1号)(ワード:44KB)(別表1~4)(ワード:40KB)及び(別記様式第2号)(ワード:24KB)

申請書の記入例(個人の申請)(PDF:589KB)及び(団体の申請)(PDF:591KB)

※提出する様式について、押印は不要です。

実施計画(申請書)の技術内容について、神奈川県農業技術センター普及指導部または各地区事務所(普及指導課)にご相談ください。

要領等

神奈川県環境負荷低減事業活動実施計画認定要領(PDF:81KB)

神奈川県環境負荷低減事業活動実施計画認定要領様式(別記様式第1号様式~第11号様式)(ワード:141KB)

エコファーマー申請の場合に別記様式第1号3(5)に代えて記載する様式(ワード:32KB)

神奈川県エコファーマー認定要領(PDF:140KB)

神奈川県エコファーマー認定要領様式(第1号様式~第7号様式)(ワード:31KB)

※県に提出する様式については押印は不要です。

 

エコファーマー以外で環境負荷低減事業活動実施計画の認定を希望される方は、

神奈川県環境負荷低減農業推進計画のページをご覧ください。

参考資料

「神奈川県持続性の高い農業生産方式の導入に関する指針(令和4年3月改定)」

本県における導入すべき持続性の高い農業生産方式を示した資料です。

表紙・目次(PDF:110KB)

第1 基本的考え方(1ページから3ページ)(PDF:182KB)

第2 導入すべき持続性の高い農業生産方式一覧【土づくり・化学肥料低減】(PDF:132KB)

第2 導入すべき持続性の高い農業生産方式一覧【化学農薬低減】(PDF:161KB)

第3 持続性の高い農業生産方式の内容とその導入の促進を図るための措置(PDF:618KB)

「特別栽培農産物に係る表示ガイドラインにおける県慣行レベル」

実施計画は、県の慣行レベルから、化学肥料・化学農薬の使用量を30%以上削減する計画を立ててください。

「神奈川県作物別施肥基準」

堆肥等のCN比などを掲載しています。(堆肥等のCN比は、6有機質資材の適用に掲載しています。)

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は環境農政局 農水産部農業振興課です。