更新日:2023年7月20日

ここから本文です。

くらし安全通信

くらし安全通信のバックナンバーと最新号の紹介のページ

 くらし安全通信バナー

 安全・安心まちづくりの推進に向けた県の取組みや県内各地域での防犯活動の事例、警察からの防犯情報などを紹介しています。

くらし安全通信<最新号>

第93号(令和5年7月発行)
【特集】電動キックボードってなぁーに??

【その他の記事】

特殊詐欺被害防止のための絵本作品募集中!

かながわ性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援センター『かならいん』からのお知らせ

神奈川県安全・安心まちづくり推進協議会総会を開催 など

 

画像をクリックすると、記事を閲覧できます。

くらし安全通信93号

※記事内の情報は令和5年5月時点のものです。

くらし安全かわら版<最新号>

令和5年7月号

「くらし安全通信」の内容を抜粋し、地域の回覧板や掲示版用として発行しています。

 

画像をクリックすると、記事を閲覧できます。

くらし安全かわら版7月号

※記事内の情報は令和5年5月時点のものです。

音声コード「Uni-Voice」について

 くらし安全通信およびくらし安全かわら版では、最新号より視覚に障がいを持つ方や文字を読むことが困難な方向けに、誌面の各ページに音声コード「Uni-Voice」を掲載しています。コードを読み取ることにより、誌面の内容を音声にてお聞きになることができます。

 コードの読み取りには、スマートフォン用アプリが必要となりますので、下記ご案内からアプリをダウンロードしてください。

読取アプリダウンロードのご案内(PDF:193KB)

Uni-Voice画像

バックナンバー

このページに関するお問い合わせ先