登ってわかる自然再生の取組
掲載日:2020年6月10日
塩水橋から林道を歩き、丹沢山までつながっている堂平線は登山道の途中に様々な自然再生の取組を見つけることができます。
登りながら見てみましょう(気になったら写真をクリック)
落石も多いので通行には十分注意しましょう。
単調な林道歩きですが、所々景色が良い場所があります。まれにシカが出てくるときも。
ここから登山道に入ります。夏はヤマビルが多いので気を付けてください。
しばらく人工林とテンニンソウの林床の中を歩きます。
砂防堰堤の脇を通ります。
土壌流出によって木の根が露出しています。最近対策のための工事も行われました。
天王寺尾根に合流。
崩壊地の通過は慎重に。
ここまで来たら山頂まであと一息。
丹沢山に到着!!