更新日:2024年1月9日

ここから本文です。

令和5年12月の紅葉記録<丹沢東部>

令和5年12月の紅葉記録<丹沢東部>

これらの情報は関係各所から寄せられた情報をもとに、地域毎及び標高別にまとめた紅葉の記録です。表内の山名や地名は、参考表記です。ご理解の上ご活用ください。

登山道のエリア分けはこちら


丹沢東部(表丹沢・東丹沢)

1月9日更新丹沢東部紅葉表

紅葉アルバム(随時更新)

神奈川県自然公園指導員、秦野ビジターセンター、西丹沢ビジターセンター、かながわパークレンジャーなどが撮影した写真です。

 

  • 1月9日更新new

<1月1日>

  • 大山周辺は落葉。

 

<12月29日>

12月29日高取山(秦野市)山頂周辺

高取山(秦野市) 山頂周辺

 

<12月26日>

  • 鍋割山では登山口周辺も落葉。

 

<12月24日>

  • 大倉尾根 登山口周辺も落葉。

 

<12月19日>

1219日向薬師周辺

大山 日向薬師周辺

 

  • 12月20日更新

<12月17日>

231217tanzawasanpo550

丹沢三峰 高畑山青宇治橋間 標高約550メートル

 

<12月16日>

bukkasan

仏果山 中腹

 

<12月14日>

12月14日七沢物見峠周辺散り始め

七沢 物見峠周辺

 

<12月13日>

12月13日仏果山山頂からの展望

仏果山 山頂からの展望

 

12月13日仏果山標高約500メートル

仏果山 標高約500メートル

 

12月13日経ヶ岳標高約500メートル

経ヶ岳 標高約500メートル

 

<12月10日>

  • 高取山(秦野市) 周辺は散り始め

 

  • 12月12日更新

<12月10日>

12月9日県道70号物見峠入口周辺

県道70号 物見峠入口周辺

 

<12月9日>

12月9日高取山山頂周辺散り始め

高取山(秦野市) 山頂周辺

 

12月9日吾妻山山頂周辺散り始め

吾妻山 山頂周辺

 

<12月8日>

12月8日半原越標高約600メートル

半原越 標高約600メートル

 

12月12日物見峠から辺室山の間

辺室山 物見峠から辺室山の間

  • 標高約600メートルでは見ごろから散り始め

 

1208順礼峠

七沢 順礼峠

 

1208日向薬師周辺

日向薬師 周辺の林道

 

<12月7日>

1207大山寺

大山 大山寺

 

1207権現山(秦野市) 山頂周辺

権現山(秦野市) 山頂周辺

 

1207弘法山 山頂周辺

弘法山 山頂周辺

 

1207弘法山 馬場道周辺

弘法山 馬場道周辺

 

<12月6日>

1206弘法山山頂周辺

弘法山 山頂周辺

 

<12月5日>

  • 表尾根では、登山口から二ノ塔の間でほぼ落葉。

 

  • 12月5日更新

<12月4日>

231204ookura700

大倉尾根 一本松周辺

 

231204ooyama700

大山 標高約700メートル

 

231204ooyamashimosya

大山 阿夫利神社下社

 

231204ooyama300

大山 蓑毛越

 

<12月3日>

231203omoteonesannotou

表尾根 三ノ塔山頂周辺から塔ノ岳方面

 

<12月2日>

231202ookura800

大倉尾根 標高約800メートル

 

231202ookura700

大倉尾根 一本松周辺

 

231202omote600

表尾根 標高約600メートル

 

<11月30日>

231130ooyamayabitu

大山 ヤビツ峠周辺

 

231130omoteone800

表尾根 標高約800メートル

 

231130omoteone600

表尾根 標高約600メートル

 

<11月29日>

11月29日大山イタツミ尾根標高約1100メートル

大山 イタツミ尾根標高約1100メートル

 

11月29日大山阿夫利神社下社

大山 阿夫利神社下社

 

<11月28日>

11月28日大倉尾根一本松

大倉尾根 一本松周辺

 

紅葉記録一覧へ戻る

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 自然環境保全センターです。