ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 野生動物と自然環境の保全 > 神奈川県自然環境保全センター > かながわパークレンジャー > 開花記録 > 令和7年の開花記録〈ツツジ類〉
更新日:2024年8月19日
ここから本文です。
令和7年の開花記録<ツツジ類>
<6月20日>
【西丹沢】畦ヶ丸

畦ヶ丸避難小屋周辺

山頂周辺
<6月12日>
【表丹沢】大山
<6月6日>
【北丹沢】神ノ川園地

周辺
<6月7日>
【表丹沢】塔ノ岳


山頂周辺
【表丹沢】大倉尾根

花立周辺
<6月6日>
【表丹沢】表尾根

二ノ塔山頂周辺
【表丹沢】大山

イタツミ尾根 標高約800メートル
<6月5日>
【表丹沢】大山

山頂周辺
<6月6日>
【西丹沢】檜洞丸

山頂周辺
<6月5日>
【北丹沢】蛭ヶ岳

山頂周辺
【表丹沢】丹沢主脈

丹沢山から蛭ヶ岳の間

不動ノ峰
【表丹沢】大倉尾根

花立山荘周辺
【北丹沢】菰釣山
【北丹沢】切通峠

切通峠周辺
<5月29日>
【東丹沢】丹沢三峰

本間ノ頭周辺
【西丹沢】檜洞丸

山頂周辺
【表丹沢】塔ノ岳

山頂周辺
<5月28日>
【表丹沢】鍋割山

後沢乗越周辺

標高約1200メートル

鍋割山稜

金冷シ周辺
【東丹沢】長尾尾根
<5月26日>
【表丹沢】大山


イタツミ尾根 標高約1200メートル

雷ノ峰尾根 標高約1200メートル
<5月26日>
【陣馬・相模湖】陣馬山
<5月24日>
【西丹沢】畦ヶ丸

山頂周辺

山頂周辺

山頂周辺
【陣馬・相模湖】陣馬山
<5月23日>
【東丹沢】仏果山

山頂周辺
【北丹沢】菰釣山方面

菰釣山山頂周辺
<5月21日>
【西丹沢】檜洞丸

つつじ新道標高約1350メートル

つつじ新道標高約1500メートル

つつじ新道標高約1400メートル

つつじ新道標高約1550メートル
【西丹沢】石棚山稜


標高約1450メートル
【西丹沢】大室山

標高約1300メートル
【西丹沢】加入道山

山頂周辺
<5月20日>
【表丹沢】大山

山頂周辺
【西丹沢】檜洞丸

つつじ新道標高約1300メートル

つつじ新道と石棚山稜の分岐周辺
【東丹沢】丹沢三峰

金冷シ周辺

本間ノ頭山頂周辺

本間ノ頭山頂周辺

標高約1350メートル

丹沢山山頂周辺
【表丹沢】丹沢主脈

塔ノ岳と丹沢山の間

塔ノ岳山頂周辺
【表丹沢】大倉尾根

塔ノ岳山頂周辺

堀山の家周辺
【北丹沢】菰釣山方面

菰釣山山頂周辺
<5月18日>
【西丹沢】檜洞丸


標高約1250メートル
【東丹沢】経ヶ岳

山頂周辺
【表丹沢】鍋割山

後沢乗越

標高約1100メートル
<5月16日>
【表丹沢】大山

山頂周辺
<5月16日>
【北丹沢】犬越路

犬越路周辺
<5月14日>
【表丹沢】表尾根

二ノ塔山頂周辺
【北丹沢】菰釣山方面

城ヶ尾山周辺
<5月13日>
【表丹沢】大山

山頂周辺
【東丹沢】丹沢三峰

円山木ノ頭山頂周辺

標高約1350メートル

本間ノ頭山頂周辺
【西丹沢】畦ヶ丸

山頂周辺

畦ヶ丸避難小屋周辺

善六ノタワ周辺

モロクボ沢ノ頭山頂周辺
【北丹沢】菰釣山方面

大界木山山頂周辺
【北丹沢】三国山
【陣馬・相模湖】陣馬山

矢ノ音周辺
<5月12日>
【表丹沢】鍋割山

標高約1000メートル
<5月11日>
【表丹沢】大山

イタツミ尾根山頂周辺
【東丹沢】丹沢山

天王寺尾根山頂周辺

塩水橋周辺
<5月8日>
【西丹沢】畦ヶ丸

善六ノタワ周辺
<5月7日>
【表丹沢】表尾根
<5月5日>
【陣馬・相模湖】明王峠

与瀬神社周辺
【西丹沢】檜岳山稜


雨山峠周辺

檜岳山頂周辺
【西丹沢】大野山

山頂周辺
<5月4日>
【東丹沢】大山三峰

山頂周辺
<5月1日>
【東丹沢】丹沢三峰

高畑山 金冷シ周辺
【表丹沢】表尾根

二ノ塔 標高約1050メートル

烏尾山から行者ヶ岳の間
<4月30日>
【西丹沢】檜洞丸
<5月1日>
【表丹沢】大山

標高約1000メートル
<4月30日>
【西丹沢】檜洞丸

山頂周辺

犬越路から檜洞丸の間
<4月28日>
【北丹沢】三国山

鉄砲木ノ頭周辺
<4月28日>
【西丹沢】檜洞丸
<4月27日>
【西丹沢】犬越路

犬越路と用木沢との間
<4月26日>
【西丹沢】檜岳山稜

雨山峠周辺
<4月25日>
【表丹沢】表尾根

二ノ塔山頂周辺
【東丹沢】大山三峰

山頂
<4月24日>
【西丹沢】畦ヶ丸

善六ノタワ周辺
<4月22日>
【表丹沢】大倉尾根

標高約1000メートル
【陣馬・相模湖】小仏城山

山頂周辺
<4月21日>
【表丹沢】権現山(秦野市)

馬場道
<4月20日>
【東丹沢】高取山(宮ヶ瀬)

標高約700メートル
【陣馬・相模湖】陣馬山

山頂周辺

奈良子尾根 標高約400メートル
<4月19日>
【表丹沢】大山

雷ノ峰尾根 標高約850メートル
<4月17日>
【表丹沢】三ノ塔

三ノ塔尾根 山頂周辺
【表丹沢】新大日

長尾尾根 標高約900メートル
<4月16日>
【陣馬・相模湖】小仏城山

小仏峠
【陣馬・相模湖】大蔵里山

山の神周辺
【陣馬・相模湖】生藤山・三国山
<4月15日>
【北丹沢】黍殻山

大平林道周辺
<4月14日>
【西丹沢】畦ヶ丸

西沢周辺
<4月9日>
【表丹沢】大山

菜ノ花台園地
【陣馬・相模湖】石砂山

中腹
<4月8日>
【西丹沢】畦ヶ丸

西沢周辺
【陣馬・相模湖】石砂山

篠原登山口周辺

中腹
【陣馬・相模湖】石老山

大明神展望台周辺
<4月6日>
【陣馬・相模湖】嵐山

相模湖側中腹
<4月5日>
【陣馬・相模湖】石砂山

伏馬田分岐周辺
<4月4日>
【表丹沢】権現山(秦野市)

馬場道
開花記録トップページへ戻る
このページの所管所属は 自然環境保全センターです。