初期公開日:2025年8月25日更新日:2025年8月25日

ここから本文です。

企業との連携について

動物愛護管理の取組みの推進のため、企業等と連携して事業を実施しています。

連携協定

県では、動物の愛護及び管理に関する取組みの一層の推進のため、企業と協定等を締結し、連携して事業を実施しています。

主な企業との取組み等

イオンペット株式会社(令和5年11月1日協定締結)

災害時における動物の飼養管理等に関する支援、動物の災害対策及び動物愛護の普及啓発、更なる譲渡推進等

アニコムホールディングス株式会社(令和5年1月19日協定締結)

多頭飼育崩壊の未然防止、更なる譲渡推進、ペットの災害対策、子ども向け教室等

動物保護センター(令和元年6月以前)時からの取組み

株式会社クレディセゾン(令和2年1月23日協定締結、包括協定)

「かながわペットのいのち基金」への寄付を募る等

株式会社PECO(平成30年9月10日協定締結)

マイクロチップ装着率向上に向けたウェブサイトの制作・運営等

ネーミングライツパートナー

神奈川県では、厳しい財政状況のもと、より一層の施設利用者へのサービス向上を図るため、ネーミングライツパートナー制度を導入しました。

詳しくはこちら

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 生活衛生部生活衛生課です。