ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 神奈川県鎌倉保健福祉事務所 > 働く世代の健康づくり~食生活に関する健康づくり応援ツール~
更新日:2024年5月7日
ここから本文です。
働く世代の方に向けて、掲示や配付等によりご利用いただける食生活に関する健康づくり応援ツールを作成しました。
神奈川県では「主食・主菜・副菜をそろえた食事」をテーマに、働く世代の方を対象に「栄養改善普及運動~そろえて食べてスマイルスリー~」という事業を実施しています。 |
![]() |
このたび、従業者の健康づくり支援に活用できるツールや動画を作成しましたので、従業者等への情報発信や、食堂利用者への普及啓発等に御活用ください。
お使いになりたいツールをダウンロードしていただき、印刷してお使いください。(カラーで作成してありますが、白黒印刷でも使用できるように作成してあります。)
また、ダウンロードした電子ファイルは、社内でのネットワークやメール等での情報発信にもお使いください。
食習慣タイプ分けシート・動画 |
その特徴に応じた食習慣タイプ別攻略リーフレットを活用いただくと、健康教育に効果的です。
PDF版(PDF:208KB):印刷して手書きで使用する場合に便利です。
Excel版(エクセル:85KB):直接入力でき、自動でレーダーチャートが作成されます。データ配信におすすめです。
食習慣タイプ分けをYouTube動画で見る | ![]() |
食習慣タイプ別攻略リーフレット・動画 |
食習慣タイプ分けシートで分かった、食習慣のタイプ別に簡単に取り組める内容をまとめ、リーフレットや動画にまとめました。食習慣の改善にお役立てください。
食習慣タイプ分けシートを使用せずに、気になるリーフレットを1枚で利用することもできます。
A 栄養バランス基本の”き” |
||
![]() |
そもそも「栄養バランス」とは? |
|
B 夕食を2回に分けて食べませんか? |
||
![]() |
帰宅が遅く、 |
|
C 間食をとるなら注目!3つのポイント |
||
![]() |
間食が大好きなあなたに贈る |
|
D お酒の上手なたしなみ方 |
||
![]() |
お酒が大好きなあなたに知っていて欲しい |
|
E +(プラス)副菜でバランスアップ食事術 |
||
![]() |
野菜をしっかり食べたいあなたに!
|
|
野菜量チェックシート |
野菜を「しっかり」とれていますか?
ご自身が野菜等をどれくらい食べているかをチェックしてみましょう。
資料「おいしく 楽しく食べて 自分にあった体重を維持しよう!」 |
体重管理とバランスのよい食事について示した資料です。
こちらは神奈県庁健康増進課ウェブページ「主食・主菜・副菜を
そろえた食事の推進」からダウンロードできます。
媒体を掲示 | 媒体を配付・回覧 |
社内イントラネットなどで |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
|
|