ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育の安全・安心 > 青少年の健全育成 > 【青少年センター】青少年サポートプラザ > 県央地域のNPO等情報 > フリースクール SACHI station
更新日:2025年6月11日
ここから本文です。
県内の支援団体の紹介ページです
※ この情報は、団体の依頼に基づき掲載していますので最新の情報とは限りません。ご利用の際はご自身で内容や条件などを各NPO等にお問い合わせください。
|
支援の形態 (活動種別) |
|
|||
|---|---|---|---|---|
| 対象者・対象年齢 |
|
|||
| 支援の分野 |
|
|||
| 相談詳細 |
|
|||
| 対象地域 | 全県 | |||
| 所在地・主な活動場所 (アクセス) |
(所在地・活動場所) 〒243-0431 海老名市上今泉2-3-19 |
|||
|---|---|---|---|---|
| 団体発足年月日 |
令和2年5月16日 |
|||
| 会員数 | 25名 | |||
| 電話番号 | 070-8955-1305 | |||
| メールアドレス | sachistation@gmail.com | |||
| 電話や窓口の受付日と時間 | 受付日 |
平日 毎日 |
||
| 時間 |
9時から16時 |
|||
| 活動日と活動時間 | 活動日 | 平日 毎日 | ||
| 活動時間 | 9時から16時 | |||
| 団体ホームページ | ||||
| お願いなど | スクール内に犬がおり、生徒たちと一緒に過ごしております。犬が苦手な方や犬アレルギーをお持ちの方は利用が難しいことをご了承ください。 | |||
フリースクールとして活動して、今年の5月で6年目を迎えます。
令和7年1月より、それまで代表自宅で行っていたスクール活動を、別場所で借りて行うこととなりました。
以前よりも敷地が広がったことで一日に受け入れ可能な生徒の人数が増えました。それまでお断りしていた(毎日参加のご希望をいただいたものの、週数回でお願いした方がいます)ことが数回ありましたが、これからは対応可能となります。
「生活力」「自主性」「協調性」を軸とした活動をしているフリースクール。犬が一緒にいたり、農業をしたり、毎日食事を自分たちで作るなど、家庭的な中にも自立に繋がる活動が特徴です。
各団体の詳細や利用・参加に関する個別のお問い合わせは、掲載団体に直接お問い合わせください。
(連絡先として指定している連絡方法でお問い合わせください。)
(上記以外の掲載内容に関してのお問い合わせ)
青少年サポート課
電話 045-263-4479
このページの所管所属は 青少年センターです。