更新日:2021年3月19日

ここから本文です。

NPO法人 教育活動総合サポートセンター

県立青少年センターの青少年サポート課の事業を紹介

私たちの活動は

勉強についていけないこども、学校行きたくても行けずに悩んでいるこどもたちに、学ぶ場・活動の場・憩いの場・相談、進路指導の等を提供するとともに、学校外で生じる児童生徒の教育・福祉に係る諸問題の解決に向け、学校、地域、家庭及び関係諸機関等と連携を図りつつ、青少年の健全育成を支援するとともに、青少年を中心とした地域住民の文化・スポーツ活動を推進している。

NPO法人教育活動総合サポートセンター1NPO法人 教育活動総合サポートセンター2

団体情報

 
活動種別
  • 相談事業
  • 学習支援事業
  • 講演会等のイベント
対象者・対象年齢 不登校、ひきこもり、特別支援を必要とする児童生徒、青少年及び保護者
所在地・主な活動場所

(所在地)
〒213-0033 川崎市高津区下作延5-11-8

アクセス

JR南武線「津田山」駅より徒歩約7分
JR南武線「武蔵溝ノ口」、東急線田園都市線「溝の口」南口よりバス「下作住宅前」下車 徒歩4分

連絡先
  • 電話 044-877-0553
  • FAX 044-877-0980
  • 電子メール support0731@luck.ocn.ne.jp
ホームページ

http://www.kks-support.sakura.ne.jp

活動日時 月曜日から金曜日 10時から17時
相談種別 電話、面接

 

主な日常活動

  • 教育・福祉相談に関する事業(不登校、いじめ、非行、問題行動、不安や悩みに関する相談事業)及び保護者等との話し合い活動
  • 学習支援に関する事業(学力不振、基礎学力の定着、特別支援教育、学習意欲作りに関する支援事業)
  • 研究活動 主題「不登校及びいじめをはじめとする問題行動への対応」
    副題「福祉と教育の融合のためのコーディネートのありかた」
  • 教育問題に関する講演会
  • 文化、スポーツ活動の推進(川崎市青少年の家、大山街道ふるさと館等の運営事業)

主な年間行事

  • 学習支援担当・相談担当・適応指導担当連絡協議会(月1回から2回実施)
  • 体験学習(川崎市青少年の家での宿泊体験学習等)
  • 不登校についてパネルディスカッション(年1回)
  • 不登校に悩む親の連絡会(年3回、市民・保護者・学校・関係機関)
  • 市民を対象とした講演会(年1回)
  • 文部科学省委託研究報告会(2月28日)

参加してみたい人は・・・ 

電話での相談、問い合わせ、来所による相談は、月曜日から金曜日の10時から16時に行っていますので、いつでも
電話、来所してください。
学習支援は予約制です。事前に登録が必要ですので、電話でお問い合わせください。
なお、学習支援は賛助金をお願いしています。

紹介しているNPOなどの情報は、その内容を青少年センターが、保証や推薦するものではありません
利用される方が、各NPOなどに問い合わせ、内容、費用、参加条件、対応などを確認して納得されてから、ご利用ください

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 青少年センターです。