ホーム > 産業・働く > 入札・公共工事 > 物品等の購入 > 神奈川県出先機関における物品調達について(オープンカウンター方式見積合せ調達情報のお知らせ)※見積合せ時の見積書は原則FAX、電子メールで送付してください。 > 【要確認】オープンカウンター方式見積合せ参加者名簿の一斉更新について
更新日:2025年11月20日
ここから本文です。
神奈川県のオープンカウンター方式見積合せ参加者名簿の一斉更新について
神奈川県暴力団排除条例に基づく県の契約事務における暴力団排除の徹底を図るため、隔年度毎に代表者や役員等について、神奈川県警察本部に排除措置対象者でないか照会の上、問題がないことが確認できた場合に名簿を更新・登録し、登録後に見積合せにご参加いただくこととしております。
現在の名簿は令和8年3月31日をもって有効期間が満了するため、令和8年度以降も見積合せへの参加をご希望される場合は、調達課あてに必要書類を郵送でご提出願います(令和7年11月1日時点で名簿に登録されている方には、郵送でもご案内を送っています。)。
なお、次に該当する場合は、一斉更新の手続は必要ありません。
・令和7年10月1日以降に、新規登録または変更登録の手続がなされている場合
・令和8年3月31日までに、神奈川県入札参加資格者名簿へ登載される場合
オープンカウンター方式見積合せ参加者名簿の登録者のうち神奈川県入札参加資格者名簿に登載がされておらず、令和8年度以降もオープンカウンター方式見積合せへの参加をご希望の方
※1 現在の名簿は令和7年度末をもって有効期間が満了することから、神奈川県入札参加資格者名簿に登載され今回の一斉更新の手続きを行わなかった方は、更新後のオープンカウンター方式見積合せ参加者名簿に登録されませんが、神奈川県入札参加資格者名簿に登載されている限り、引き続きオープンカウンター方式見積合せにご参加いただけます。
※2 神奈川県入札参加資格者名簿への登載は、かながわ電子入札共同システムの入札情報サービスシステムの神奈川県のページに掲載されている神奈川県の業者情報をご確認ください(リンク先のページの左下です)。また、オープンカウンター方式見積合せ参加者名簿への登録は、神奈川県オープンカウンター方式見積合せ参加者名簿でご確認ください。
令和7年12月1日(月)~令和8年1月23日(金)必着
※暴力団排除措置対象者にかかる警察への照会に時間を要する場合がありますので、受付期間内でも早目の申請をお願いいたします。
1.業者登録申込書(ワード:53KB) ※押印は不要
2.添付書類:次のいずれかの書類
【未登記の個人事業者の場合】 税務申告書(控え)の写し
※1 申告から1年以内のもの。所得税、消費税及び地方消費税、個人事業税のいずれでも可
※2 税務申告書(控え)の写しで主たる事務所の所在地を確認できない場合は、それが確認できる書類も添付してください。
【法人又は登記済の個人事業者の場合】 商業登記簿謄本(履歴事項全部証明書)
※ 発行から3ヶ月以内のもの。写し可
郵送での提出をお願いします。
〒231-8588 横浜市中区日本大通1
神奈川県会計局調達課調達グループ
※ ご提出していただいたあと、調達課から電話にて受領確認の連絡をします。郵送後1週間以内に連絡が無い場合には、お手数ですが下記「問い合せ先」までお尋ね願います。
《問合せ先》
会計局調達課調達グループ
電話 045-210-1111(内線 6788)
このページの所管所属は会計局 調達課です。