ここから本文です。
令和7年度かながわの遺跡展「あつまれ!!かながわのはにわ」関連イベントとして、古墳時代の研究者による講演会を開催します。
2026年3月1日
名称 |
横須賀市自然・人文博物館 講座室 |
|---|---|
所在地 |
〒238-0016 横須賀市深田台95番地 |
ホームページ |
日 時:令和8年3月1日(日曜日) 14時~16時(受付は13時30分~)
演 題:埴輪からみた古墳時代の衣服
講 師:塚田良道(大正大学 教授)
定員80名(応募者多数の場合は抽選になります。)
無料
電子申請システムによる申込みは、令和8年1月15日(木曜日)より下記のリンクページからお申し込みください。
また、郵送による申込みもできます。
往復はがき(1人1枚)に、希望する回・開催日・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を明記し、神奈川県埋蔵文化財センター(〒232-0033 横浜市南区中村町3-191-1)へ郵送してください。
なお、応募の締め切りは、令和8年2月13日(金曜日)となります。(郵送の場合は必着)
e-kanagawa電子申請システム 令和7年度かながわの遺跡展 第3回講演会申込み
神奈川県埋蔵文化財センター
神奈川県埋蔵文化財センター 045-252-8661(平日9時~17時)
※ 下記の「お問い合わせフォーム」からメールでお問い合わせいただいた場合は、回答までに時間がかかりますので、直接電話でお問い合わせください。
このページの所管所属は教育局 生涯学習部文化遺産課です。