ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 電気ガス等危険物取扱業 > 工業保安関係事故のページ
更新日:2022年3月29日
ここから本文です。
工業保安関係事故
神奈川県内で発生した工業保安関係(高圧ガス、液化石油ガス及び火薬類)事故の情報を提供しています。表の数字は事故の報告件数を表しています。なお、速報等を含むため後日、修正する場合があります。
区分/年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高圧ガス事故 |
53(39) | 55(41) | 36(33) | 59(50) | 62(56) | 76(73) | 86(82) |
86(80) |
53(52) |
73(72) |
液化石油ガス事故 | 22 | 17 | 15 | 12 | 14 | 20 | 22 |
28 |
23 |
15 |
火薬類事故 | 0 | 1 | 4 | 4 | 4 | 2 | 10 | 6 | 4 | 2 |
計 | 75 | 73 | 55 | 75 | 80 | 98 | 118 | 120 | 80 | 90 |
1997年から現在までに県内で発生した工業保安関係事故をデータベース化して提供しています。
最近の高圧ガス事故に伴う県からの注意喚起等をご確認いただけます。
高圧ガス事故の中から注意を要する事例について保安教育資料を作成し、提供しています。
高圧ガス事故の情報を、事象や原因別等に分類する方法について説明しています。
全国の高圧ガス事故事例やデータベース、液化石油ガス事故についての統計資料や注意喚起等が掲載されています。
火薬類の保安について、全国の火薬類災害事故年報や事故措置マニュアル等が掲載されています。
このページに関するお問い合わせ先
LP・火薬・電気グループ
電話 045-210-3475 | 045-210-3484
高圧ガス・コンビナートグループ
電話 045-210-3489 | 045-210-3479
このページの所管所属はくらし安全防災局 防災部消防保安課です。