ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 県全体の広報 > 黒岩祐治が行く!神奈川の現場(知事現場訪問)-令和7年度

更新日:2025年9月16日

ここから本文です。

黒岩祐治が行く!神奈川の現場(知事現場訪問)-令和7年度

黒岩祐治が行く!神奈川の現場(知事現場訪問)の令和7年度の状況です。

はじめに

黒岩祐治神奈川県知事これまで私は、ジャーナリストとして、様々な経験を積んできましたが、このたび神奈川の将来像「いのち輝くマグネット神奈川」を実現するため、”個性と魅力あふれる現場”を訪問する「黒岩祐治が行く!神奈川の現場」を実施することとしました。

結果は、順次このウェブページでお知らせします。

現場訪問の候補地を推薦してください!

県民の皆様から現場訪問の候補地推薦をお待ちしております!

詳細は、「知事現場訪問の候補地を推薦してください」をご覧ください。

これまでの現場訪問の実績

宇宙機を設計・開発する有限会社オービタルエンジニアリングを知事が訪問しました

実施結果については、「写真で見る!「黒岩日記」2025年9月5日」のページをご覧ください。

内容 横浜市内にラボを持つ有限会社オービタルエンジニアリングは、航空宇宙用材料の開発から熱構造設計・解析、試験サポート、部品製作まで、厳しいミッションを成功させるための先進技術を提供している宇宙関連ベンチャー企業です。同社の開発現場を視察するとともに、取締役社長の山口氏と意見交換を行いました。

場所 有限会社オービタルエンジニアリング(横浜市神奈川区西神奈川1丁目7-8ことぶきビル2-A)

詳細 2025年9月5日参考資料(PDF:682KB)

 

過年度の知事現場訪問

令和5年度(2023年度)以前の情報は国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)を閲覧してください。

このページに関するお問い合わせ先

政策局 知事室

政策局知事室へのお問い合わせフォーム

政策推進グループ

電話:045-210-1111

内線:2035

ファクシミリ:045-210-8950

このページの所管所属は政策局 知事室です。