写真で見る!「黒岩日記」 > 写真で見る!「黒岩日記」-令和7年9月10日
更新日:2025年9月10日
ここから本文です。
不登校の児童生徒に居場所・学びの場を提供する「フリースクール Seeds」を訪問しました。児童生徒の皆さんが玄関までお出迎えしてくれました。
はじめに、フリースクールを運営する「NPO法人不登校・発達支援ネットワーク SeedsAPP」の城田様から、説明がありました。同法人は、すべての子ども達が安心して成長できる社会創りを目指し、学習支援のほかにも遊びや調理企画など、さまざまな活動を行っているとのことで、真剣にお聞きしました。
「フリースクール Seeds」では、毎日登校後に学習に入る前のウォームアップとして、ゲームを行っています。今回、ワードウルフというゲームに参加し、児童生徒さんと一緒に楽しみました。
続いて、「フリースクール Seeds」を利用している児童生徒さん、保護者の方と意見交換を行いました。「学校ではなかなか意見を言えなかったけど、フリースクールに通い始めて、安心して意見が言えるようになった」、「先生が一人ひとりの意見を尊重してくれるので話しやすい」、「みんなで外出するのが楽しい」等のお話を伺いました。
今回の訪問で、フリースクールが不登校の子ども達にとって多様な学びの場、大切な居場所になっていることがわかりました。皆様のご意見を参考に、県として、これからもフリースクール等に通う子どもへの支援に引き続き取り組んでまいります。
このページの所管所属は政策局 知事室です。