写真で見る!「黒岩日記」 > 写真で見る!「黒岩日記」-令和7年10月31日
更新日:2025年10月31日
ここから本文です。

パシフィコ横浜ノース(横浜市西区)において開催された、九都県市首脳会議に出席しました。
この会議では、首都圏における、防災対策や環境問題対策をはじめ、都県市の枠を超えた広域的な課題を浮き彫りにしながら、国への要望、検討会の立ち上げなどを行っており、今回で88回目を迎える歴史ある会議です。
(注)九都県市:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市

今回は横浜市が座長を務め、「AIガバナンス構築に向けた対応」について議論するとともに、各首脳が提案した様々な課題や地方分権改革の推進について、協議や意見交換を行いました。また、震災から14年が経過した福島県の復興の歩みを九都県市として後押しするため、共同メッセージを発出するとともに、福島県産の果実を使用した「セミドライフルーツ」の試食を行いました。

本県からは、「水道施設の老朽化対策及び耐震化の支援の拡充」について、九都県市として国へ要望することを提案し、合意を得ました。
このほか、GREEN×EXPO 2027の開催に向けた機運醸成への呼びかけなどを行いました。
本日の会議を踏まえ、今後、国への要望・提案を行うとともに、引き続き、山積する課題へ九都県市の力を合わせて取り組み、全国をリードする九都県市の姿を示していきます。
九都県市首脳会議ホームページ
https://www.9tokenshi-syunoukaigi.jp/
このページの所管所属は政策局 知事室です。