写真で見る!「黒岩日記」 > 写真で見る!「黒岩日記」-令和7年9月13日

更新日:2025年9月13日

ここから本文です。

写真で見る!「黒岩日記」 2025年9月13日

令和7年9月13日(土曜)ベトナムフェスタin神奈川2025(1日目)

01

(左から、ホー・アン・フォン ベトナム文化スポーツ観光副大臣、アンバサダー 川嶋あいさん、ファム・クアン・ヒエウ 駐日ベトナム大使)

 本日は、「ベトナムフェスタin神奈川2025」の1日目でした。
 今年のテーマは「まるごとベトナム」ということで、文化、芸能、食、観光等、ベトナムの魅力を存分に楽しめるイベントです。時折、小雨が見られましたが、開会式では、ベトナム文化スポーツ観光省の人形劇パフォーマンスが華々しく披露され、私はファム・クアン・ヒエウ 駐日ベトナム大使、ホー・アン・フォン ベトナム文化スポーツ観光副大臣、そして、アンバサダーの川嶋あいさんとともに開会宣言をしました。

02

 続いて、毎年恒例となっているベトナムの伝統芸能「水上人形劇」の開幕セレモニーに出席し、観劇しました。ベトナムの国家人形劇団による「水上人形劇」はコミカルな人形の動きでベトナムの農村生活等様々なストーリーを表現しており、とても興味深く拝見しました。

03

 会場ではベトナムグルメが味わえるブースやベトナム文化等を紹介するブースが軒を連ねており、私はベトナム文化スポーツ観光省のブースを視察しました。

04

05

 午後は、ベトナムフェスタの目玉プログラムの一つである「留学生スピーチコンテスト」です。私は審査員として、各出場者のスピーチに耳を傾けました。どのスピーチも大変すばらしく、このスピーチコンテストを通して、留学生の皆さんが日々苦労し、必死に努力を重ねていることを知り、深く感動しました。
 明日はアンバサダーの川嶋あいさんやスペシャルサポーターIsaac(アイザック)さんなどによるスペシャルライブのほか、「ベトナム観光セミナー」なども予定されているので、私も楽しみにしています。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は政策局 知事室です。