ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 県全体の広報 > 県のたより > 県のたより7月号トップページ > 県のたより7月号2・3面-1
更新日:2022年6月30日
ここから本文です。
神奈川県の広報紙「県のたより」のページです。毎月1日(4月号は3月31日)発行。WEB版では、バックナンバーもご覧になれます。
県は、「ともに生きる社会かながわ憲章」の理念の実現に向けて、障がいの程度や状態にかかわらず、誰でも文化芸術を鑑賞・創作・発表できる機会を提供する「ともいきアートサポート事業」を行っています。現在、東海大学ティーチングクオリフィケーションセンターや大和リース株式会社横浜支社、まちづくりスポット茅ケ崎と連携し、県立青少年センターや大型商業施設「ブランチ茅ケ崎」で、障がいのある人たちのアート活動を展示しています。ぜひご覧ください。
※展示スケジュールは変更となる場合もありますので、
ともいきアートサポート事業でご確認ください。
studioFLATは、「アートの力で、障がいに関係なくみんながフラットな社会に」をテーマに川崎市幸区で活動しています。近隣地域と連携した作品展示の開催を通じて、作家の経済的な自立をサポートしています。
阿部堅太(あべけんた)「MUSIC」
阿部堅太さん
嬉々!!CREATIVEは、障がいのある人が活躍する、あらゆるクリエイティブ活動を行うアトリエです。誰もがその人の得意なことを生かし嬉々として創造的に暮らせる社会を目指し今年4月、平塚市にオープンしました。ジョイン・クリエイティブマネジメント株式会社が運営しています。
岩本義夫(いわもとよしお)「金髪のおねえちゃん」
飯塚 月(いいづかるな)「四季花々」
岩本義夫さん
会場
県立青少年センター・スタジオHIKARI 交流スペース(横浜市西区紅葉ケ丘9-1)
会期
▶︎studioFLAT 7月10日(日曜)まで
▶︎嬉々!!CREATIVE 8月2日(火曜)から11月6日(日曜)
▶︎アール・ド・ヴィーヴル 11月22日(火曜)から令和5年3月5日(日曜)
時間
9時から17時(スタジオHIKARIでの公演がある日は終演時間まで)
休館日
8月1日、9月12日、10月3・17日、12月28日から令和5年1月4日、2月6日
会場
ブランチ茅ケ崎2 サンノイチ および 2階エントランス(茅ケ崎市浜見平3-1)
会期
▶︎アール・ド・ヴィーヴル 7月7日(木曜)まで
▶︎studioFLAT 7月16日(土曜)から11月10日(木曜)
▶︎翔の会 11月19日(土曜)から令和5年3月9日(木曜)
時間
サンノイチ 9時30分から17時30分/2階エントランス 9時30分から20時
休館日
サンノイチ 火曜日、年末年始/2階エントランス 年始
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は政策局 知事室です。