掲載日:2021年3月30日
県庁への郵便物は「〒231-8588 県○○課」で届きます(所在地省略可)
※記載のほかに、入場料・保険料・テキスト代等が必要な場合もあります
※事前申込みで定員を超えた場合は抽選します(連絡がなければ参加可)
※記事は3月15日時点の内容であり、変更になる場合があります
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、掲載内容は変更となる場合があります。
項目一覧
千鳥ケ淵戦没者墓苑拝礼式
慰霊巡拝
不要な本などで県基金等に寄付を
「経済センサス-活動調査」にご協力を
家計調査にご協力を
労働力調査にご協力を
ゴールデンウイークのパスポート申請
(特別)児童扶養手当額のお知らせ
大気汚染情報にご注意を
マツクイムシの防除
自動車税種別割等の減免制度
骨髄ドナー登録にご協力ください
優良図書の推薦について
青少年のSNSトラブル防止動画公開
ハロートレーニング説明会 動画公開
都市計画の素案の閲覧等
県高等学校奨学金奨学生募集
AV出演強要等の被害に注意
薬物乱用 ダメ!ゼッタイ!
多言語支援センターからのお知らせ
中小企業の事業承継相談
中小企業制度融資
ヤミ金融は犯罪です
登山を楽しく安全に
オリンピック警備へのご協力のお願い