県のたより3月号

掲載日:2019年2月28日

KNG Info かながわ県のたより

平成31年3月号
No.767 3月1日発行

県地域福祉課より

安心な日々を見守るさまざまな人々

地域を見守る身近な支援者、あなたの町の「民生委員・児童委員」
copyright KIKUCHI NOBUO

民生委員・児童委員は、それぞれの地域で、住民の皆さんの立場に立って、生活上のさまざまな相談に応じています。また、行政や専門機関と協働しながら、適切な支援やサービスへのつなぎ役として活動しています。高齢者・障害者・子育て世帯などの見守りや安否確認をしたり、生活上のちょっとした困りごとや子育て・介護の相談に乗ったりするなど、身近な相談相手として頼りになる存在です。今年12月1日に、全国一斉に民生委員・児童委員の改選が行われます。お住まいの地域で委員が交代する可能性もありますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

活動例

※お住まいの地域により、活動内容には違いがあります

朝のあいさつ運動、小・中学生の登下校の見守りを行います。

子育てサロンで子育て中の親子と触れ合い、育児相談を受けます。

一人暮らしの高齢者を訪問し、困りごとを聞き、さまざまな支援先へつなげます。

災害時に住民が避難するときの支援体制づくりの話し合いに参加します。

今年12月1日に、全国一斉に
民生委員・児童委員の改選が行われます。

QRコード:委員の活動を動画で紹介

委員の活動を動画で紹介しています。
http://www.kmjk.jp/institution/suppoter
(神奈川県民生委員児童委員協議会ホームページ)

民生委員・児童委員とは?

民生委員・児童委員は知事(横浜市、川崎市、相模原市および横須賀市は市長)の推薦により、厚生労働大臣から委嘱されます。個人の人格を尊重し平等な取り扱いをすることや、秘密を守ることが義務付けられており、福祉に関する知識や技術の研さんにも努めています。70から440世帯に1人を目安に配置されており、県内では1万人を超える民生委員・児童委員が活動しています。あなたの町の民生委員・児童委員は、お住まいの市町村の担当課にお問い合わせください。

「地域見守り活動」で、孤立死を防ぐ。

県は、孤立死などの恐れがある世帯をいち早く発見し、行政の支援につなげるため、2012年5月から個人宅を訪問する事業者と「地域見守り活動に関する協定」を締結しています。協定事業者は、訪問時に新聞がたまっていたり、配達した商品が残ったままになっていたり、照明がついたままになっていたりするなど、異変が感じられ、生命の危険が予想される場合に、市町村や警察、消防に通報します。

事例1
50歳前後の一人暮らしの方
のお宅に、新聞が1週間ほど
たまっていることに気が付いた。
ご近所に様子を伺ったがわから
ず、警察に連絡した。警察が
確認したところ、室内で
衰弱しており、救急搬送
となった。

事例2
配食サービスを利用して
いる方だが、2日前の食事が
受け取られておらず、新聞も
たまっていた。異変と感じ行政
に連絡。関係職員が訪問、警察
と救急に連絡し、入室した
ところ室内で動けなく
なっていた。

2018年に、新たに1事業者が加わり58事業者となりました

協定事業者一覧

公益社団法人神奈川県LPガス協会

神奈川県新聞販売組合

京浜新聞販売組合

ヤクルト販売株式会社
(神奈川中央、神奈川東部、湘南、小田原、厚木)

神奈川雪印メグミルク協会

生活協同組合
(うらがCO-OP、ユーコープ、ナチュラルコープ・ヨコハマ、パルシステム神奈川ゆめコープ、横浜北生活クラブ、横浜みなみ生活クラブ、かわさき生活クラブ、湘南生活クラブ、さがみ生活クラブ、福祉クラブ、全日本海員、富士フイルム、医療生協かながわ、神奈川北央医療、神奈川みなみ医療、川崎医療、東都、やまゆり)

信用金庫
(横浜、かながわ、湘南、平塚、さがみ、中栄、中南)

公益社団法人神奈川県宅地建物取引業協会

農業協同組合
(横浜、セレサ川崎、よこすか葉山、三浦市、さがみ、湘南、伊勢原市、秦野市、厚木市、県央愛川、かながわ西湘、相模原市、神奈川つくい)

佐川急便株式会社神奈川支店

ヤマト運輸株式会社南関東支社

株式会社なの花東日本

日本郵便株式会社南関東支社

明治安田生命保険相互会社
(横浜支社、川崎支社、大船支社、平塚支社、町田支社)

株式会社横浜調剤薬局

株式会社東戸塚調剤薬局

株式会社横浜菊名薬局

株式会社神奈川県エルピーガス保安センター

株式会社しまむら

※県の各水道営業所も地域見守り活動に取り組んでいます

感謝状を贈呈しました

人命救助につながった活動をした事業所・販売店や、継続して地域見守り活動に取り組んでいる事業者の方に、知事から感謝状を贈呈しました。県民の皆さんを孤立させない社会、ともに生きる社会かながわを作っていくための大きな力となっていただいています。

2018年11月8日(木曜)

2018年11月8日(木曜)

762件の通報の報告があり、85件が人命救助(2012年5月から2019年1月まで)

【問合せ】県地域福祉課   [電話] 045(210)4750   [ファックス] 045(210)8859

神奈川県

このページの所管所属は 知事室 です。