記者発表資料 県政記者クラブ2018年度の一覧
県政記者クラブ等へ配布した資料を地域別、月別に掲載しています。
- 掲載期間は発表日が属する年度の翌々年度末までとなっています。過去の発表資料に記載された組織名称や連絡先の中には、変更や廃止されているものがあります。また、他ページへのリンクは、アドレスの変更などによりリンクできない場合がありますのでご了承願います。
- 地震や風水害時の緊急情報は、防災・災害情報から提供します。
構成:神奈川新聞、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、産業経済新聞、東京新聞、日本経済新聞、日刊工業新聞、共同通信、時事通信、日本放送協会、アールエフラジオ日本、テレビ神奈川
2018年度3月
2019年3月31日 (日曜日)
- me-byoエクスプラザの来場者が20万人に達しました
- 政策局自治振興部地域政策課
2019年3月29日 (金曜日)
- 公立学校教職員の人事異動について(平成31年3月31日、4月1日付け)
- 教育局行政部教職員人事課
- 平成30年度(2018年度)の事業所における男女共同参画の推進状況に関する届出結果
- 福祉子どもみらい局かながわ男女共同参画センター
- 新たな寄附募集の実施について
- 総務局財政部財政課
- 平成31年4月11日付け(全日制の課程)及び4月当初付け(定時制及び通信制の課程)公立高等学校転入学・編入学者の選抜の実施について
- 教育局指導部高校教育課
- 神奈川県の人口と世帯 平成31年3月1日現在
- 政策局統計センター
- 神奈川県景気動向指数 平成31(2019)年1月分(速報)
- 政策局統計センター
- 神奈川県議会議員選挙の告示日に際して(委員長談話)
- 選挙管理委員会
- 神奈川県毎月勤労統計調査地方調査結果報告 平成31年1月分(速報)
- 政策局統計センター
- 福祉子どもみらい局所管の4計画を改定・策定しました!
- 福祉子どもみらい局総務室
- 神奈川県景気基準日付の確定
- 政策局統計センター
- 神奈川県教育委員会と神奈川県PTA協議会は連携と協力に関する包括協定を締結しました
- 教育局生涯学習部生涯学習課
- 携帯電話等及びパソコンにおけるインターネット利用状況等に関するアンケート調査の結果について
- 教育局支援部学校支援課
- 茅ヶ崎ゴルフ場利活用事業の事業者を募集します!
- 総務局財産経営部財産経営課
2019年3月28日 (木曜日)
- 平成31年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集定通分割選抜二次募集の合格者数について
- 教育局指導部高校教育課
- 現役世代の活躍事例を紹介するリーフレットを作成しました!
- 政策局未来創生課
- 「神奈川県難病医療連携拠点病院」及び「神奈川県難病医療支援病院」を指定します
- 健康医療局保健医療部がん・疾病対策課
- 平成31年3月28日 神奈川県議会議員選挙に係る選挙人名簿選挙時登録について
- 選挙管理委員会
- 公益社団法人神奈川県産業資源循環協会との「神奈川県不法投棄の情報提供に関する協定」の内容変更について
- 環境農政局環境部資源循環推進課
- MICEガイド「Unique Venues of KANAGAWA」を発行しました!!
- 国際文化観光局観光部国際観光課
- me-byoエクスプラザの来場者が20万人を迎えます
- 政策局自治振興部地域政策課
- 「依存症治療拠点機関」を選定します
- 健康医療局保健医療部がん・疾病対策課
- 「かながわ依存症ポータルサイト」を開設します
- 健康医療局保健医療部がん・疾病対策課
- 土砂災害防止法に基づく基礎調査結果を公表します
- 県土整備局河川下水道部砂防海岸課
- 新たに未病センターを認証しました!
- 健康医療局保健医療部健康増進課
- 湘南国際村基本計画の改訂について
- 政策局自治振興部地域政策課
2019年3月27日 (水曜日)
- 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所次期理事長の任命について
- 産業労働局産業部産業振興課
- 「かながわボランタリー活動推進基金21」平成31年度実施事業決定
- 政策局かながわ県民活動サポートセンター
- 九都県市共通の「子どもの歩行中の交通事故防止」に係る啓発チラシを作成しました
- くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課
- 「神奈川県まち・ひと・しごと創生総合戦略(平成31年3月改訂)」について
- 政策局自治振興部地域政策課
- 「地域見守り活動」の輪がさらに拡がります!
- 福祉子どもみらい局福祉部地域福祉課
- au損害保険株式会社と自転車等の交通安全の促進に関する協定を締結します
- くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課
- 一般財団法人全日本交通安全協会及び損害保険ジャパン日本興亜株式会社と自転車等の交通安全の促進に関する協定を締結します
- くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課
- 人事異動の概要(平成31年4月1日)
- 総務局組織人材部人事課
- 東日本大震災の被災地へ任期付職員を派遣します!
- 総務局組織人材部人事課
2019年3月26日 (火曜日)
- 水源環境保全税を活用した事業(第3期・平成29年度実績)の点検結果について
- 環境農政局緑政部水源環境保全課
- 東京湾でトラフグの産卵を確認
- 環境農政局水産技術センター
- 公立学校教員等の懲戒処分について
- 教育局行政部行政課
- 県内市町村の給与水準及び総職員数の状況(平成30年4月1日現在)を公表します
- 政策局自治振興部市町村課
- 神奈川県市場公募債年間発行計画の決定(平成31年度分)
- 総務局財政部財政課
- 県立産業技術短期大学校では、新たに留学生の受入れを開始します!!
- 産業労働局労働部産業人材課
- 平成29年度における県内の高齢者虐待の状況について
- 福祉子どもみらい局福祉部高齢福祉課
2019年3月25日 (月曜日)
- 津波災害警戒区域の指定に向けた県の方針を策定しました
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 平成31年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集定通分割選抜二次募集志願者数(志願変更締切時)
- 教育局指導部高校教育課
- 県内の外国人数の調査結果について(平成31年1月1日現在)
- 国際文化観光局国際課
- 2016年度神奈川県内の温室効果ガス排出量推計結果
- 環境農政局環境部環境計画課
- 神奈川県企業庁と香川県広域水道企業団は災害時等の相互応援に関する協定を締結しました!
- 企業局水道部計画課
- 「相模線沿線写真コンテスト」表彰式を開催します!
- 県土整備局都市部交通企画課
- ”ものづくり”を支えるかながわ中小企業モデル工場を指定!
- 産業労働局中小企業部中小企業支援課
- ドイツの自動車用塗装装置メーカーが県内に進出!
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- 「正庁」先行公開イベントの参加者を募集!!
- 総務局財産経営部庁舎管理課
2019年3月22日 (金曜日)
- 平成31年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集定通分割選抜二次募集の志願者数について
- 教育局指導部高校教育課
- 2019年度かながわ森林塾「森林体験コース」の受講者を募集します
- 環境農政局緑政部森林再生課
- 政見放送日程表について
- 選挙管理委員会
- 地域未来投資促進法に基づく事業計画の承認を行いました!
- 産業労働局産業部産業振興課
- 職員の懲戒処分について
- 総務局組織人材部人事課
- 第5回全国高等学校日本大通りストリートダンスバトルを開催します!
- 国際文化観光局文化課
- 総合療育相談センター庁舎総合管理業務委託の入札中止について
- 福祉子どもみらい局福祉部障害サービス課
2019年3月21日 (木曜日)
- 神奈川県知事選挙の告示日に際して(委員長談話)
- 選挙管理委員会
2019年3月20日 (水曜日)
- 神奈川県統計報告調整審議会の委員を募集します
- 政策局統計センター
- 神奈川県商業従業者海外派遣団員を募集します!
- 産業労働局中小企業部商業流通課
- 株式会社村内外車センターと「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」を締結します
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 県立公文書館の業務改善について
- 政策局政策部情報公開広聴課
- 緊急速報メールによる土砂災害警戒情報の配信を開始します
- 県土整備局河川下水道部砂防海岸課
- 個人情報(外部英語資格検定試験結果個人票等)の紛失について
- 教育局指導部高校教育課
- 平成31年3月20日 神奈川県知事選挙に係る選挙人名簿選挙時登録について
- 選挙管理委員会
2019年3月19日 (火曜日)
- 平成31年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集定通分割選抜の合格者数並びに二次募集について
- 教育局指導部高校教育課
- 障害者支援施設の名称を募集します
- 福祉子どもみらい局福祉部障害サービス課
- 平成31年地価公示(神奈川県分)について
- 政策局政策部土地水資源対策課
- 「企業等向け帰宅困難者対策チェックシート」を作成しました
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- ラグビーワールドカップ2019(TM)開幕まであと半年! 神奈川・横浜からラグビーの魅力を発信!
- スポーツ局スポーツ課
- 新たに5件の未病関連商品・サービスをME-BYO BRANDに認定しました!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- 「電????帳」の取組に??原市が参加します?
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
2019年3月18日 (月曜日)
- 工業生産指数 平成31年1月分(速報)
- 政策局統計センター
- 投票しなきゃ、私たちはずっと無言のままだ。声を届けに行こう。
- 選挙管理委員会
- 平成31年度「県民スポーツ月間」キャッチコピー決定!
- スポーツ局スポーツ課
- 神奈川県企業庁と香川県広域水道企業団は災害時等の相互応援に関する協定を締結します!
- 企業局水道部計画課
- 個人情報の含まれる文書の紛失について
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
2019年3月15日 (金曜日)
- 「ランキングかながわ(地域編) [統計指標でみる神奈川]」 改訂第3版を作成
- 政策局統計センター
- 平成31年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集共通選抜二次募集の合格者数について
- 教育局指導部高校教育課
- 財政的援助団体等の監査結果等について
- 監査事務局
- 監査委員の選任及び教育長の任命について
- 総務局組織人材部人事課
- 「水源環境保全・再生かながわ県民会議」を開催します
- 環境農政局緑政部水源環境保全課
2019年3月14日 (木曜日)
- 平成30年度第2回神奈川県たばこ対策推進検討会の開催について
- 健康医療局保健医療部健康増進課
- 県西地域の活性化に向けて協議会を開催します
- 政策局自治振興部地域政策課
2019年3月13日 (水曜日)
- 神奈川県動物保護センター建設基金への寄附に対して、知事から感謝状を贈呈します!
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
- 世界の子どもたちがラグビーを通じた国際交流を行います!
- スポーツ局スポーツ課
- 平成30年度かながわボランタリー活動推進基金21ボランタリー活動奨励賞受賞団体が決まりました!
- 政策局かながわ県民活動サポートセンター
2019年3月12日 (火曜日)
- 「かながわラグビーフェスタ」を開催します!
- スポーツ局スポーツ課
- 神奈川県民共済生活協同組合からの寄附について
- くらし安全防災局くらし安全部消費生活課
- 第9回富士山火山防災対策協議会の開催について
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 県補助金を活用した燃料電池フォークリフトが初めて導入されました!
- 産業労働局産業部エネルギー課
2019年3月11日 (月曜日)
- N不当労働行為救済申立事件の命令について
- 労働委員会事務局
2019年3月10日 (日曜日)
- 人事異動
- 総務局組織人材部人事課
2019年3月8日 (金曜日)
- 発表事項はありません
- 政策局知事室
2019年3月7日 (木曜日)
- 横浜港新本牧ふ頭地区公有水面埋立事業に係る環境影響評価書等の送付及び縦覧について
- 環境農政局環境部環境計画課
- EPA外国人看護師・介護福祉士候補者激励会を開催します!
- 健康医療局保健医療部医療課
- 株式会社日新に知事から感謝状を贈呈します!
- 環境農政局緑政部水源環境保全課
- 介護保険指定事業者の指定の一部の効力の停止について
- 福祉子どもみらい局福祉部高齢福祉課
- AIを活用した水道管路劣化予測技術の共同研究を始めました
- 企業局水道部水道施設課
- 「地劇ミュージカル公開コンペ」の審査員変更について
- 国際文化観光局文化課
- 平成30年度かながわレッドリボン賞の受賞者決定について
- 健康医療局医療危機対策本部室
- 「マイME-BYOカルテ」企業対抗ウォーキング表彰式を開催します!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
2019年3月6日 (水曜日)
- 平成31年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集共通選抜二次募集の志願者数(志願変更締切時)
- 教育局指導部高校教育課
- 平成31年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集定通分割選抜の志願者数(志願変更締切時)
- 教育局指導部高校教育課
2019年3月5日 (火曜日)
- 第4回神奈川県いじめ防止対策調査会の開催について
- 教育局支援部学校支援課
- ジェイアイエフ不当労働行為救済申立事件の命令について
- 労働委員会事務局
- 神奈川県まなびや基金への寄附に対する知事感謝状贈呈について
- 教育局行政部財務課
- 世界保健機関(WHO)と連携して認知症施策を議論する専門家ワークショップを開催します!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
2019年3月4日 (月曜日)
- 平成31年3月1日 選挙人名簿定時登録者数について
- 選挙管理委員会
- 平成31年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集共通選抜二次募集の志願者数について
- 教育局指導部高校教育課
- 平成31年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集定通分割選抜の志願者数について
- 教育局指導部高校教育課
- 産業廃棄物処理業者に対する許可取消処分について
- 環境農政局環境部資源循環推進課
2019年3月1日 (金曜日)
- 箱根ジオパークフォトコンテストの入賞作品が決定!
- 地域県政総合センター県西地域県政総合センター
2018年度2月
2019年2月28日 (木曜日)
- 平成31年度私立高等学校(3月1日以降も募集を受け付ける学校)募集要項について
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部私学振興課
- 神奈川県の人口と世帯 平成31年2月1日現在
- 政策局統計センター
- 平成30年(2018年)神奈川県工業統計調査結果速報
- 政策局統計センター
- 集客力強化のため魅力アップを図る商店街を募集します!
- 産業労働局中小企業部商業流通課
- 神奈川県景気動向指数 平成30年12月分(速報)
- 政策局統計センター
- 神奈川県毎月勤労統計調査地方調査結果報告 平成30年12月分(速報)
- 政策局統計センター
- 「かながわスタートアップ・ビザ」を始めます
- 産業労働局産業部産業振興課
- 二級河川大岡川分水路における土壌調査結果について
- 県土整備局横浜川崎治水事務所
- 毎月勤労統計調査の不適切処理による県への影響等
- 政策局総務室
- 「平成31年4月27日から5月6日までの10連休に係る資金繰り対策特別相談窓口」を設置します
- 産業労働局中小企業部金融課
2019年2月27日 (水曜日)
- 平成31年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集共通選抜等の合格者数並びに二次募集について
- 教育局指導部高校教育課
- いよいよラグビーワールドカップ2019(TM)開催年! 「吉田義人 しんよこ親子ラグビー大会」開催!
- スポーツ局スポーツ課
- 土砂災害防止法に基づく基礎調査結果を公表します
- 県土整備局河川下水道部砂防海岸課
- Kanagawa SDGsチャレンジ2019
- 政策局政策部総合政策課
- 地方独立行政法人神奈川県立病院機構の理事長の任命について
- 健康医療局県立病院課
- 公共工事設計労務単価及び設計業務委託等技術者単価の改定について
- 県土整備局事業管理部県土整備経理課
2019年2月26日 (火曜日)
- 成年年齢引下げによる高校生の消費者被害未然防止に向けたポスター及びチラシを配布します
- くらし安全防災局くらし安全部消費生活課
- 平成31年4月1日付け公立高等学校転入学・編入学者の選抜の実施について
- 教育局指導部高校教育課
- 「神奈川県SDGsインパクト評価シンポジウム SDGs×評価×金融の実践」を開催します!
- 政策局政策部総合政策課
2019年2月25日 (月曜日)
- 神奈川県×小田急電鉄株式会社共同企画「野遊び体験」イベントを開催
- 地域県政総合センター県西地域県政総合センター
- 神奈川フィル常任指揮者川瀬賢太郎氏が知事を表敬訪問します!
- 国際文化観光局文化課
- セミナー「働く女性のヘルスケア支援を考えよう」第2弾小田原開催!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- 小田原駅前に「キヤノンラグビーウォールギャラリー」を設置します!
- スポーツ局スポーツ課
2019年2月24日 (日曜日)
- 人事異動
- 総務局組織人材部人事課
2019年2月22日 (金曜日)
- 平成31年度神奈川県職員採用試験の概要について
- 人事委員会事務局
- 県民参加の「かながわ生きもの調査」を開始します!
- 環境農政局緑政部自然環境保全課
- 県立横浜国際高等学校が「国際バカロレア校」に認定されました
- 教育局指導部高校教育課
- 神奈川県民ホールアスベスト調査の結果について
- 国際文化観光局文化課
2019年2月21日 (木曜日)
- 平成31年度第1学期(前期)受入れの私立中学・高等学校等の転・編入学試験実施計画について
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部私学振興課
- 地域未来投資促進法に基づく事業計画の承認を行いました!
- 産業労働局産業部産業振興課
- 神奈川県民ホール天井裏のアスベスト含有建材の一部破損について
- 国際文化観光局文化課
- 麻しん(はしか)患者の発生について
- 健康医療局医療危機対策本部室
2019年2月20日 (水曜日)
- 平成31年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集共通選抜等の学力検査等受検者数(追検査を含む)について
- 教育局指導部高校教育課
- 麻しん(はしか)患者数が増加しています!
- 健康医療局医療危機対策本部室
- 新たな「かながわの名産100選」が決定しました!
- 国際文化観光局観光部観光企画課
2019年2月19日 (火曜日)
- 危険ドラッグの成分4物質を知事指定薬物に指定
- 健康医療局生活衛生部薬務課
- ラグビーワールドカップ2019(TM)開幕まであと200日!
- スポーツ局スポーツ課
2019年2月18日 (月曜日)
- 工業生産指数 平成30年12月分(速報)
- 政策局統計センター
- 平成31年度私立高等学校生徒2次募集について
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部私学振興課
- 「湘南ゴールド(露地)」が2月21日より販売開始!
- 環境農政局農政部農政課
- ラグビーワールドカップ2019(TM)開幕まであと200日!
- スポーツ局スポーツ課
- 「カナガワ リ・古典 in茅ヶ崎」の出演者変更について
- 国際文化観光局文化課
2019年2月15日 (金曜日)
- 平成30年度ガンカモ類の生息調査の実施結果について
- 環境農政局緑政部自然環境保全課
- 第11回 リポビタン ヒーローズカップ決勝大会開催!!
- スポーツ局スポーツ課
- 第1回「児童虐待による死亡事例等調査検証委員会」を開催します
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部子ども家庭課
- 平成30年度受動喫煙に関する県民意識調査及び施設調査の結果(速報)について
- 健康医療局保健医療部健康増進課
2019年2月14日 (木曜日)
- 平成31年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集共通選抜等の学力検査等受検者数について
- 教育局指導部高校教育課
2019年2月13日 (水曜日)
- 第4回 箱根山火山防災協議会の開催について
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 平成30年度2月補正予算(その2)案等の概要
- 政策局総務室
- 学校に関するオープンデータを公開します!
- 総務局デジタル戦略本部室
2019年2月12日 (火曜日)
- 観光やIT/エレクトロニクス関連産業などの6社がホテル、事業所等を新設
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- 県西地域の活性化につながる事業提案を募集します!
- 地域県政総合センター県西地域県政総合センター
- 職員の懲戒処分について
- 総務局組織人材部人事課
- 職員の懲戒処分について
- 議会局
- 「パラスポーツ用具」の貸出を開始!
- スポーツ局スポーツ課
- 平成31年度神奈川県パラリンピアン育成事業助成対象者を募集します!
- スポーツ局スポーツ課
2019年2月10日 (日曜日)
- 平成31年度神奈川県立中等教育学校の入学者の募集に係る合格者数集計結果
- 教育局指導部高校教育課
2019年2月8日 (金曜日)
- 平成30年度 神奈川県青少年育成功労者表彰及び神奈川県青少年育成活動推進者表彰の受賞者を決定!
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部青少年課
- ~東京2020開催まであと500日!~みんなで踊ろう!東京五輪音頭-2020-を開催!
- スポーツ局オリンピック・パラリンピック課
- 平成31年度当初予算案等の概要
- 政策局総務室
- 株式会社レオパレス21が施工した共同住宅における建築基準法に基づき認められている仕様への不適合について
- 県土整備局建築住宅部建築安全課
2019年2月7日 (木曜日)
2019年2月6日 (水曜日)
- 平成31年度神奈川県公立高等学校一般募集共通選抜等の志願者数(志願変更締切時)について
- 教育局指導部高校教育課
2019年2月5日 (火曜日)
- 全国共済農業協同組合連合会神奈川県本部(JA共済連神奈川)からの寄贈に対する知事感謝状贈呈式を行います
- くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課
- 湘南地域シェアサイクル広域周遊観光実証実験事業の協働事業者を募集します!
- 国際文化観光局観光部観光企画課
- 「かながわプラごみゼロ宣言」賛同企業等へ登録証を授与します!
- 環境農政局環境部資源循環推進課
- 平成30年度障がいのある人を対象とした神奈川県職員採用選考の実施について
- 教育局総務室
- スーパーラグビー2019パブリックビューイング開催!
- スポーツ局スポーツ課
- 研究開発プロジェクトの実証実験を行います!!ー神奈川版オープンイノベーションー
- 産業労働局産業部産業振興課
- 無線操作による360°水中映像モニタリングロボットが商品化されます!-ロボット実用化促進補助金-
- 産業労働局産業部産業振興課
2019年2月4日 (月曜日)
- 串川、歌川、矢上川及び平瀬川支川の堤防等の共同点検を実施します
- 県土整備局河川下水道部河川課
- 不動産取得税の課税誤りについて
- 総務局財政部税務指導課
- 東京2020大会に向けて県、株式会社リビエラリゾート及び株式会社湘南なぎさパークが協定を締結しました!
- スポーツ局セーリング課
- 神奈川県と日本生命保険相互会社は「連携と協力に関する包括協定」を締結しました!
- 政策局未来創生課
- 神奈川県とソフトバンク株式会社はSociety5.0の実現に向けて「包括連携協定」を締結しました
- 政策局未来創生課
- ごみ中間処理施設整備事業に係る意見・見解書の提出及び縦覧並びに同事業に係る公聴会の開催について
- 環境農政局環境部環境計画課
2019年2月3日 (日曜日)
- 平成31年度神奈川県立中等教育学校の入学者の募集に係る適性検査等の受検者数集計結果
- 教育局指導部高校教育課
2019年2月1日 (金曜日)
- 平成31(2019)年度実施 神奈川県公立学校教員採用候補者選考試験について
- 教育局行政部教職員人事課
- 東京2020大会に向けて県、株式会社リビエラリゾート及び株式会社湘南なぎさパークが協定を締結します!
- スポーツ局セーリング課
- 「マイME-BYOカルテ」&「電子母子手帳」の活用促進キャンペーンを実施します
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- 「電子母子手帳」の取組に三浦市と真鶴町が参加します!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- 日本通運株式会社と「災害時における物資輸送等に関する協定」を締結しました
- くらし安全防災局防災部災害対策課
2018年度1月
2019年1月31日 (木曜日)
- 平成30年度 かながわ地球環境賞の受賞者決定!
- 環境農政局環境部環境計画課
- 神奈川県景気動向指数 平成30年11月分(速報)
- 政策局統計センター
- 神奈川県の人口と世帯 平成31年1月1日現在
- 政策局統計センター
- エネルギーの地産地消を推進します!「地域電力供給システム整備事業」の採択事業が決定しました!!
- 産業労働局産業部エネルギー課
- 太陽光発電設備の共同購入支援事業者を公募します!
- 産業労働局産業部エネルギー課
- 神奈川県毎月勤労統計調査地方調査結果報告 平成30年11月分(速報)
- 政策局統計センター
- 「スマートフォンを用いた人の行動調査」の参加者を募集しています~次世代交通調査に参加してみませんか~
- 県土整備局都市部交通企画課
- 平成31年度私立高等学校の志願状況(公募一般)について
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部私学振興課
- 公立学校教員の懲戒処分について
- 教育局行政部行政課
- 神奈川県知事選挙の立候補予定者事前説明会の開催について
- 選挙管理委員会
- 政党説明会の開催について
- 選挙管理委員会
- スロベニアの工業用圧縮空気・ガスろ過装置の製造・販売企業が県内に進出!
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- 神奈川県と神奈川大学との包括連携協定の締結について
- 政策局政策部総合政策課
- 神奈川県いじめ問題対策連絡協議会を開催します
- 教育局支援部子ども教育支援課
2019年1月30日 (水曜日)
- 平成31年度神奈川県公立高等学校一般募集共通選抜等の志願者数について
- 教育局指導部高校教育課
- 第11回神奈川県バリアフリー街づくり賞を決定しました!
- 福祉子どもみらい局福祉部地域福祉課
- 土砂災害防止法に基づく基礎調査結果を公表します
- 県土整備局河川下水道部砂防海岸課
2019年1月29日 (火曜日)
- 平成30年度第66回神奈川県優良産業人表彰(商工会議所)の受賞者が決定!!
- 産業労働局中小企業部中小企業支援課
- 「指定管理者制度モニタリング会議」の公募委員を募集します
- 総務局組織人材部行政管理課
- 平成30年度神奈川県優良衛生技能者・優良従業員表彰の受賞者が決定しました
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
- 株式会社横浜銀行に知事から感謝状を贈呈します!
- 環境農政局緑政部水源環境保全課
- 「かながわトラストみどり基金」への寄附について
- 環境農政局緑政部自然環境保全課
2019年1月28日 (月曜日)
2019年1月25日 (金曜日)
- 全国初!ドローンを活用した、危険物タンク群での点検・災害対応の実証試験
- くらし安全防災局防災部工業保安課
- 発表します!女性が作った優れた商品―「神奈川なでしこブランド2019」認定商品等を決定-
- 産業労働局労働部雇用労政課
- 「かながわ人生100歳時代ポータル」を開設します!
- 政策局未来創生課
- 「九都県市合同商談会in幕張メッセ2019」の実施結果について
- 産業労働局中小企業部中小企業支援課
- 平成31年春のヒノキ花粉飛散量は少ない
- 環境農政局自然環境保全センター
- かながわ女性の健康・未病Week2019 について
- 健康医療局保健医療部健康増進課
- 「海老名いちご」を「かながわブランド」に登録
- 環境農政局農政部農政課
- 人生100歳時代!シニア起業家ビジネスグランプリ受賞者決定!
- 産業労働局産業部産業振興課
- テロ災害を想定した神奈川県国民保護共同実動訓練を実施します
- くらし安全防災局総務危機管理室
- 2018スタンスISA世界障がい者サーフィン選手権大会(AS-1女子クラス)において二連覇した内田一音選手が知事を訪問されます!
- スポーツ局スポーツ課
- 「カナガワ リ・古典 in茅ヶ崎」を開催!
- 国際文化観光局文化課
- ゼロ県債の設定
- 総務局財政部財政課
2019年1月24日 (木曜日)
- 第24回全国ジュニア・ラグビーフットボール大会 初優勝の「神奈川県女子代表チーム」が知事を訪問!
- スポーツ局スポーツ課
- 平成30年度第3回神奈川県観光魅力創造協議会を開催します
- 国際文化観光局観光部国際観光課
- 神奈川県×小田急電鉄株式会社共催企画!県西地域のレモンを丸ごと「食べて」、「飲んで」、「体験する」イベントを2回開催します
- 地域県政総合センター県西地域県政総合センター
2019年1月23日 (水曜日)
2019年1月22日 (火曜日)
- 工業生産指数 平成30年11月分(速報)
- 政策局統計センター
- 平成30年度神奈川県犯罪のない安全・安心まちづくり功労者等表彰式を開催します
- くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課
- 株式会社 エム・ワイ・ケーに知事から感謝状を贈呈します!
- 環境農政局緑政部水源環境保全課
- 平成30年度神奈川県交通安全対策協議会を1月31日に開催します
- くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課
- 振り込め詐欺撲滅川柳2018表彰式を開催します!
- くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課
- 平成30年神奈川県広報コンクール 入選作品を決定しました
- 政策局知事室
- 神奈川県と京浜急行電鉄株式会社は「SDGs推進協定」を締結しました!
- 政策局未来創生課
2019年1月21日 (月曜日)
- 「平成30年度神奈川県・県西地域10市町合同図上訓練」を実施します
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 平成30年度ふるさとづくり大賞「街かど博物館館長連絡協議会」の受賞について
- 政策局自治振興部地域政策課
- 第27回全国小学生バドミントン選手権大会優勝の「神奈川県男子代表チーム」が知事を訪問されます!
- スポーツ局スポーツ課
- 新分庁舎(仮称)に設置するカフェ、レストランのアイデアを募集します
- 総務局財産経営部庁舎管理課
2019年1月18日 (金曜日)
- 2019年度職員採用試験説明会の参加者を募集します
- 人事委員会事務局
- 保育所等利用待機児童数(平成30年10月1日現在)の状況について
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部次世代育成課
- 平成30 年神奈川県国家戦略特別区域限定保育士試験の実施結果について
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部次世代育成課
- 引地川の堤防等の共同点検を実施します
- 県土整備局河川下水道部河川課
- 産業廃棄物処理業者に対する許可取消処分について
- 環境農政局環境部資源循環推進課
2019年1月17日 (木曜日)
- ベトナムICT企業が県内に進出!
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- 県内企業のベトナム工場が続々と開所!
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- かながわアートホールほか5施設の指定管理者を募集します
- 総務局組織人材部行政管理課
- インフルエンザの警報を発令します!
- 健康医療局医療危機対策本部室
2019年1月16日 (水曜日)
- 平成31年度神奈川県立中等教育学校の入学者の募集に係る志願者数集計結果
- 教育局指導部高校教育課
- 生活支援ロボットの実証実験を行います!! ー公募型「ロボット実証実験支援事業」ー
- 産業労働局産業部産業振興課
- 平成30年11月県営住宅(定期募集)の公開抽選結果について
- 県土整備局住宅営繕事務所
- 「エイジフレンドリーシティ・フォーラムin神奈川」を開催します!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- 「児童虐待による死亡事例等調査検証委員会」の設置について
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部子ども家庭課
2019年1月15日 (火曜日)
- RPAの実証事業の実施結果について
- 総務局デジタル戦略本部室
- 地劇ミュージカル公開コンペ出場団体・審査員決定!
- 国際文化観光局文化課
2019年1月11日 (金曜日)
- ほうび等不当労働行為救済申立事件の命令について
- 労働委員会事務局
- 第3回神奈川県いじめ防止対策調査会の開催について
- 教育局支援部学校支援課
- 世界保健機関(WHO)と連携して世界各国の研究者を招き、高齢化への対応等に関する専門家会合を開催します!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- 職員の懲戒処分について
- 企業局総務室
- いよいよ2019年!「ラグビーパークin横須賀」開催!
- スポーツ局スポーツ課
- 職員の懲戒処分について
- 総務局組織人材部人事課
2019年1月10日 (木曜日)
- 生活支援ロボットの実証実験を行います!
- 産業労働局産業部産業振興課
2019年1月9日 (水曜日)
- ロボットリテラシー授業を小学校で実施しますーロボットを正しく使うために必要な事を考えようー
- 産業労働局産業部産業振興課
- 地域経済を支える優良工場・小規模企業者を表彰!
- 産業労働局中小企業部中小企業支援課
2019年1月8日 (火曜日)
- 関東学院大学と県が連携し、学生を対象とした「人生100歳時代の設計図」ワークショップを開催します!
- 政策局未来創生課
- 平成30年度包括外部監査結果報告の概要
- 総務局総務室
- 「ARK LEAGUE 2019 IN SAMUKAWA」開催!!
- スポーツ局スポーツ課
- 「かながわSDGsパートナー」を募集!
- 政策局SDGs推進課
- インフルエンザの注意報を発令します!
- 健康医療局医療危機対策本部室
2019年1月7日 (月曜日)
- 発表事項はありません
- 政策局知事室
2019年1月4日 (金曜日)
- 発表事項はありません
- 政策局知事室
2018年度12月
2018年12月28日 (金曜日)
- 神奈川芸術劇場に係る免震ゴム(東洋ゴム工業製品)の交換工事の工期変更について
- 国際文化観光局文化課
- 食中毒の発生について
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
2018年12月27日 (木曜日)
- もっと知って、もっとよくするわたしたちの環境ーかながわ環境白書の平成30年版を発行しましたー
- 環境農政局環境部環境計画課
- 平成31年「成人の日」に関する調査の概要-県内全市町村で、様々な記念行事が開催されますー
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部青少年課
- 平成28(2016)年度神奈川県県民経済計算
- 政策局統計センター
- 神奈川県景気動向指数 平成30年10月分(速報)
- 政策局統計センター
- 神奈川県の人口と世帯 平成30年12月1日現在
- 政策局統計センター
- 「かながわプラごみゼロ宣言」賛同企業等を募集します
- 環境農政局環境部資源循環推進課
- 神奈川県毎月勤労統計調査地方調査結果報告 平成30年10月分(速報)
- 政策局統計センター
- ラグビーワールドカップ2019(TM)イヤー! 神奈川・横浜からラグビーを盛り上げます!
- スポーツ局スポーツ課
- 神奈川県の体育功労者・スポーツ優秀選手を表彰します!
- スポーツ局スポーツ課
- 村岡・深沢のまちづくりと新駅の実現に向けた合意
- 県土整備局都市部交通企画課
- 2018年県政重大ニュース・トップ10決定!
- 政策局知事室
- 公立学校教員の懲戒処分について
- 教育局行政部行政課
- 平成31年1月10日から県税の納付にLINE Payを導入!(都道府県では全国初)
- 総務局財政部税務指導課
- 起業啓発セミナー「かながわ・スタートアップ・ガイダンス」を開催します!
- 産業労働局産業部産業振興課
- 「キタムラ」と「ME-BYOスタイル」のコラボバッグが実現!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- 県内における株式会社川金ホールディングスの子会社の光陽精機株式会社が製造した免震・制振オイルダンパーについて
- 県土整備局建築住宅部建築安全課
- 平成31年春のスギ花粉飛散量はやや多い
- 環境農政局自然環境保全センター
- 働き方改革の手引き「中小企業こそ、働き方改革を!」を作成しました
- 産業労働局労働部雇用労政課
- 水痘(みずぼうそう)の注意報を発令します!
- 健康医療局医療危機対策本部室
- 「災害救助に係る神奈川県資源配分計画」等がまとまりました
- くらし安全防災局防災部災害対策課
2018年12月26日 (水曜日)
- 貴社の技術をロボット産業へ活かしてみませんか?ーパシフィコ横浜でマッチングフォーラムを開催します!ー
- 産業労働局産業部産業振興課
- 「神奈川県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例の素案」に関する意見募集の結果について
- くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課
- 平成29年度における県内の障がい者虐待の状況について
- 福祉子どもみらい局福祉部障害福祉課
- 地域未来投資促進法に基づく事業計画の承認を行いました!
- 産業労働局産業部産業振興課
- 逗子市逗子7丁目における土壌・地下水汚染に係る周辺地下水調査の結果について
- 地域県政総合センター横須賀三浦地域県政総合センター
- 人事異動
- 総務局組織人材部人事課
- 生活支援ロボットの実証実験を行います!-重点プロジェクト実証実験-
- 産業労働局産業部産業振興課
- 神奈川県任期付職員(福祉職(保育士))を募集します!
- 総務局組織人材部人事課
2018年12月25日 (火曜日)
- 平成30年度県民ニーズ調査【課題調査】(単純集計結果)(速報)-県政が直面する重要課題や県民生活に関する課題についての意識調査-
- 政策局政策部情報公開広聴課
- 架空請求ハガキ等の相談が激増!苦情相談の4割が高齢者の相談!
- くらし安全防災局くらし安全部消費生活課
- 神奈川県の労働組合の状況がまとまりました
- 産業労働局かながわ労働センター
- 神奈川県動物愛護センターの4つの部屋に対しネーミングライツパートナーを募集します
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
2018年12月21日 (金曜日)
- まちの商店等で長年活躍している方々を表彰!
- 産業労働局中小企業部商業流通課
- 相模川水系小出川・千の川、目久尻川、永池川、鳩川・道保川及び引地川水系引地川・蓼川における想定し得る最大規模の降雨による洪水浸水想定区域の指定・公表について
- 県土整備局河川下水道部河川課
- 神奈川県公害審査会委員の任命について
- 環境農政局環境部大気水質課
- 随時監査結果の報告について
- 監査事務局
- セミナー「働く女性のヘルスケア支援を考えよう」開催!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
2018年12月20日 (木曜日)
- 逗子市逗子7丁目における土壌・地下水汚染について
- 地域県政総合センター横須賀三浦地域県政総合センター
- KYB株式会社及びカヤバシステムマシナリー株式会社が製造した免震・制振オイルダンパーの国土交通大臣認定等への不適合について
- 県土整備局建築住宅部建築安全課
2018年12月19日 (水曜日)
- 決定しました!かながわサポートケア企業
- 産業労働局労働部雇用労政課
- 危険ドラッグの成分3物質を知事指定薬物に指定
- 健康医療局生活衛生部薬務課
- 神奈川県と株式会社横浜銀行は「SDGs推進協定」を締結しました!
- 政策局SDGs推進課
- 「かながわキンタロウ☆ブックキフ」の寄付金額が500万円に到達!!
- 政策局SDGs推進課
- 「かながわSDGsスマイル大使」を任命!
- 政策局SDGs推進課
2018年12月18日 (火曜日)
- 工業生産指数 平成30年10月分(速報)
- 政策局統計センター
- 未病ビジネス化コンソーシアム「湘南会議」が始動!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
2018年12月17日 (月曜日)
- 相模女子大学と県が連携し、学生を対象とした「人生100歳時代の設計図」ワークショップを開催します!
- 政策局未来創生課
- 知事へ「禅寺丸柿スパークリングワイン」贈呈
- 環境農政局農政部農政課
- 神奈川県地方創生推進会議の委員を募集します!
- 政策局自治振興部地域政策課
- 持続可能な社会の実現に向け、TBM社とアップサイクルモデル実証事業を開始
- 政策局SDGs推進課
- 佐川急便株式会社と「災害時における物資輸送等に関する協定」を締結しました
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 「平成30年度第2回神奈川県調理師試験合格者一覧」の誤りについて
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
2018年12月14日 (金曜日)
- 『サイバーセキュリティセミナー』を開催します
- 総務局デジタル戦略本部室
2018年12月13日 (木曜日)
- ソーラーシェアリングのワンストップサービスを開始します!
- 産業労働局産業部エネルギー課
- 生活支援ロボットの実証実験を行います!! ー公募型「ロボット実証実験支援事業」ー
- 産業労働局産業部産業振興課
- インフルエンザが流行シーズン入りしました!
- 健康医療局医療危機対策本部室
2018年12月12日 (水曜日)
2018年12月11日 (火曜日)
- 発表事項はありません
- 政策局知事室
2018年12月10日 (月曜日)
- 「かながわトラストみどり基金」への寄附について
- 環境農政局緑政部自然環境保全課
- 日揮株式会社に知事から感謝状を贈呈します!
- 環境農政局緑政部水源環境保全課
- 平成30年 風しん非常事態宣言
- 健康医療局医療危機対策本部室
- 神奈川県任期付職員(広報分野)を募集します!
- 総務局組織人材部人事課
2018年12月9日 (日曜日)
- 食中毒の発生について
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
2018年12月7日 (金曜日)
- 生活支援ロボットの実証実験を行います!! ー公募型「ロボット実証実験支援事業」ー
- 産業労働局産業部産業振興課
- 県民による緑地の保全活動に関する礼状交付式の実施
- 地域県政総合センター横須賀三浦地域県政総合センター
- 神奈川県任期付職員(衛生研究所微生物部長)を募集します
- 総務局組織人材部人事課
2018年12月6日 (木曜日)
- いすゞ自動車株式会社に知事から感謝状を贈呈します!
- 環境農政局緑政部水源環境保全課
2018年12月5日 (水曜日)
- 「地域見守り活動」の輪がさらに拡がります!
- 福祉子どもみらい局福祉部地域福祉課
- 横須賀三浦地域県政総合センターにおけるメールアドレスの流出について
- 地域県政総合センター横須賀三浦地域県政総合センター
2018年12月4日 (火曜日)
- 平成30年12月3日 選挙人名簿定時登録者数について
- 選挙管理委員会
2018年12月3日 (月曜日)
- 神奈川大学で「人生100歳時代の設計図」ワークショップを開催します!
- 政策局未来創生課
- 県内におけるKYB株式会社及びカヤバシステムマシナリー株式会社が製造した免震・制振オイルダンパーの国土交通大臣認定等への不適合について
- 県土整備局建築住宅部建築安全課
- 感謝の気持ちを込めて、高齢者福祉施設の皆さんに「足柄茶」を寄贈
- 環境農政局農政部農業振興課
2018年度11月
2018年11月30日 (金曜日)
- 神奈川県景気動向指数 平成30年9月分(速報)
- 政策局統計センター
- 神奈川県毎月勤労統計調査地方調査結果報告 平成30年9月分(速報)・夏季賞与
- 政策局統計センター
- 神奈川県の人口と世帯 平成30年11月1日現在
- 政策局統計センター
- 「冬の備え」を忘れずに!
- 県土整備局道路部道路管理課
- 松越川、山王川、狩川及び川音川の堤防等の共同点検を実施します
- 県土整備局河川下水道部河川課
2018年11月29日 (木曜日)
- たくみ不当労働行為救済申立事件の命令について
- 労働委員会事務局
- サガミキューズ不当労働行為救済申立事件の命令について
- 労働委員会事務局
- セミナー「気候変動を考える~将来リスクにどう対応するか~」開催!
- 環境農政局環境部環境計画課
- 平成30年度神奈川県保育賞受賞者の決定について
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部次世代育成課
- エネルギーの地産地消を推進します!ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)導入事業の採択事業が決定!
- 産業労働局産業部エネルギー課
2018年11月28日 (水曜日)
- 平成30年度県民ニーズ調査【基本調査】(単純集計結果)(速報)-県民の生活と県政についての意識調査-
- 政策局政策部情報公開広聴課
- 監査委員の選任について
- 総務局組織人材部人事課
- 食品ロス削減・食品リサイクル取組推進セミナーを開催します!
- 環境農政局環境部資源循環推進課
- 個人情報の含まれる文書の紛失について
- 福祉子どもみらい局人権男女共同参画課
2018年11月27日 (火曜日)
- 「水道に関する作品コンクール」の入賞作品が決まりました!
- 企業局水道部経営課
- 平成29年分政治資金収支報告の概要
- 選挙管理委員会
- 県主導第三セクター等における障がい者雇用状況に関する調査結果について
- 総務局組織人材部行政管理課
2018年11月26日 (月曜日)
- 第12回かながわ子ども・子育て支援大賞決定!
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部次世代育成課
- 「SNSいじめ相談@かながわ」実施結果について
- 教育局支援部学校支援課
- 生活支援ロボットの実証実験を行います!! ー公募型「ロボット実証実験支援事業」ー
- 産業労働局産業部産業振興課
- 「量水器(水道メーター)取替票」の紛失について
- 企業局海老名水道営業所
- 「県のたより」12月号の記載誤りについて
- 政策局知事室
2018年11月22日 (木曜日)
- 災害時も停電のないくらし!太陽光発電~今こそ太陽光~
- 産業労働局産業部エネルギー課
- 県外・国外から「企業誘致100件」の目標達成!
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- かながわの未来を担う産業人材育成フォーラム 「未来を担う若者へのエール!」を開催します。
- 産業労働局労働部産業人材課
- 学生ベンチャー企業である株式会社PoliPoliと神奈川県が連携します!
- 「マグカル開放区」始動!!
- 国際文化観光局文化課
- 公立学校教員の懲戒処分について
- 教育局行政部行政課
- ラグビーワールドカップ2019(TM)開幕まであと300日!神奈川・横浜からラグビーを盛り上げていきます!
- スポーツ局スポーツ課
- 東日本大震災の被災地への派遣職員を募集します!
- 総務局組織人材部人事課
- 企業経営の未病改善の取組を開始します!
- 産業労働局中小企業部中小企業支援課
- あなたが選ぶ!2018年県政重大ニュース・トップ10投票開始!
- 政策局知事室
- リトアニア共和国オリンピック委員会会長が初めて平塚市内の施設を視察されます
- スポーツ局オリンピック・パラリンピック課
- 「県のたより」12月号の記載誤りについて
- 政策局知事室
- SDGsの推進に向け、東大発ベンチャーと連携~AIを活用し、地域・世界の水問題に挑戦~
- 政策局SDGs推進課
2018年11月21日 (水曜日)
- 「第2回富士山ハザードマップ(改定版)検討委員会」の開催について
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 水源環境保全・再生かながわ県民会議 第6期公募委員を募集します!
- 環境農政局緑政部水源環境保全課
2018年11月20日 (火曜日)
- 「かながわロボタウン」で生活支援ロボットの実証実験・トライアルを行います!
- 産業労働局産業部産業振興課
- 九都県市首脳会議「受動喫煙防止対策の推進について」に係る要請の実施について
- 政策局自治振興部広域連携課
- 平成30年度11月補正予算案等の概要
- 政策局総務室
- 平成30年度県民ニーズ調査(課題調査)の誤りについて
- 政策局政策部情報公開広聴課
- 英国の化学品製造・販売企業が県内に進出!
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- ヤマト運輸株式会社と「災害時における物資輸送等に関する協定」を締結しました
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 第4回 高校生 外国人「おもてなしアイデア」コンテストの受賞者を発表します
- 国際文化観光局観光部観光企画課
2018年11月19日 (月曜日)
- 工業生産指数 平成30年9月分(速報)
- 政策局統計センター
- 平成30年度神奈川県優良組合及び優良役職員表彰の受賞者が決定!!
- 産業労働局中小企業部中小企業支援課
- 「消費者教育推進フォーラムin神奈川」を開催!
- くらし安全防災局くらし安全部消費生活課
- 発表します!!2018「あなたのまちの、いいお店。」
- 産業労働局中小企業部商業流通課
- 平成30年交通安全功労者表彰式を開催します
- くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課
2018年11月16日 (金曜日)
- 国登録有形文化財(建造物)及び国指定史跡に係る答申について
- 教育局生涯学習部文化遺産課
- 「人生100歳時代」セミナー(ベンチャー設立・運営)を開催します!ー人生100歳代のライフデザインを描くー
- 政策局未来創生課
- 全国通訳案内士向けセミナー等を開催します!
- 国際文化観光局観光部国際観光課
- 平成30年度第3学期受入れの私立中学・高等学校等の転・編入学試験実施計画について
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部私学振興課
- 平成30年度かながわ環境ポスター・標語コンクール入賞作品を決定しました!
- 環境農政局環境部環境計画課
2018年11月15日 (木曜日)
- 横浜港新本牧ふ頭地区公有水面埋立事業に係る環境影響評価準備書に対する意見について
- 環境農政局環境部環境計画課
- 「県西未病観光コンシェルジュ」育成セミナーの受講者を募集します!
- 地域県政総合センター県西地域県政総合センター
- 持田製薬株式会社に知事から感謝状を贈呈します!
- 環境農政局緑政部水源環境保全課
- 「KANAGAWA BANDSHIP2019」を開催!
- 政策局知事室
- 神奈川県鉄道輸送力増強促進会議平成30年度総会の開催について
- 県土整備局都市部交通企画課
- 神奈川ME-BYOリビングラボ実証事業を実施します!
- 政策局SDGs推進課
- ごみ中間処理施設整備事業に係る環境影響予測評価書案の提出及び縦覧について
- 環境農政局環境部環境計画課
- 平成31年1月1日付け公立高等学校転入学・編入学者の選抜の実施について
- 教育局指導部高校教育課
2018年11月14日 (水曜日)
- 危険ドラッグの成分3物質を知事指定薬物に指定
- 健康医療局生活衛生部薬務課
2018年11月13日 (火曜日)
- 匠の技、ここに極まる「神奈川の名工(神奈川県卓越技能者)」26名決定!
- 産業労働局労働部産業人材課
- 「湘南ポーク オリーブプレミアム」を「かながわブランド」に登録!
- 環境農政局農政部農政課
- 県企業庁はベトナム社会主義共和国ランソン省と水道分野における技術協力に関する覚書を締結します!
- 企業局水道部浄水課
- 「キャッシュレス都市(シティ) KANAGAWA宣言」を発表します!
- 政策局自治振興部広域連携課
- 城ヶ島西部地区再整備方針を決定
- 地域県政総合センター横須賀三浦地域県政総合センター
- 平成30年度神奈川県保健衛生表彰受賞者が決定しました
- 健康医療局総務室
2018年11月9日 (金曜日)
- 平成30年度神奈川県高齢者福祉関係功労者等表彰について
- 福祉子どもみらい局福祉部高齢福祉課
- 平成30年度神奈川県障害者自立生活者・自立支援功労者の知事表彰について
- 福祉子どもみらい局福祉部障害福祉課
- 生活支援ロボットの実証実験を行います!! ー公募型「ロボット実証実験支援事業」ー
- 産業労働局産業部産業振興課
- 「2018飲酒運転を根絶しよう!!県民大会」を実施します
- くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課
2018年11月8日 (木曜日)
- 城山湖&城山発電所見学会の開催について
- 企業局利水電気部発電課
- 江の島でセーリング観戦クルーズを実施します!
- スポーツ局セーリング課
- 平成30年度神奈川県環境保全功労者、自然保護功労者、美化運動推進功労者及び環境整備功労者表彰の受賞者を決定!
- 神奈川県任期付職員(法曹有資格者)を募集します
- 総務局組織人材部人事課
- 「箱根地区水道事業包括委託(第2期)」の選定事業者を決定しました
- 企業局水道部浄水課
2018年11月7日 (水曜日)
- 発表事項はありません
- 政策局知事室
2018年11月6日 (火曜日)
- 「障がい者雇用促進検討委員会」を設置します
- 総務局組織人材部人事課
- 神奈川県・山梨県・静岡県が合同で富士箱根伊豆地域不法投棄防止キャンペーンを実施します
- 環境農政局環境部資源循環推進課
- 「マイME-BYOカルテ」のLINE公式アカウント「ME-BYO online」を開設!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
2018年11月5日 (月曜日)
- 生活支援ロボットを使ってみませんか-「ロボット体験キャラバン」活用施設等の第3期(最終期)募集開始-
- 産業労働局産業部産業振興課
- 荻野川の堤防等の共同点検を実施します
- 県土整備局河川下水道部河川課
- 個人情報の含まれる文書の紛失について
- 健康医療局生活衛生部薬務課
2018年11月2日 (金曜日)
- 平成30年度神奈川県私立学校教育功労者表彰について
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部私学振興課
2018年11月1日 (木曜日)
- 大学生によるビジネスプランコンテスト参加者募集
- 産業労働局産業部産業振興課
- 生命を救った地域見守り活動を表彰します
- 福祉子どもみらい局福祉部地域福祉課
2018年度10月
2018年10月31日 (水曜日)
- 神奈川県毎月勤労統計調査地方調査結果報告 平成30年8月分(速報)
- 政策局統計センター
- 人事異動
- 総務局組織人材部人事課
- 第47回「文化財保護ポスター事業」の入賞作品が決定しました!
- 教育局生涯学習部文化遺産課
- 神奈川県景気動向指数 平成30年8月分(速報)
- 政策局統計センター
- 神奈川県の人口と世帯 平成30年10月1日現在
- 政策局統計センター
- 依存症専門医療機関の選定について
- 健康医療局保健医療部がん・疾病対策課
- 生活支援ロボットの実証実験を行います!! ー「公募型『ロボット実証実験支援事業』」ー
- 産業労働局産業部産業振興課
- 「JOCオリンピック教室」を実施します!ーオリンピアンが中学校で授業実施ー
- スポーツ局オリンピック・パラリンピック課
2018年10月30日 (火曜日)
- 「SDGs全国フォーラム2019」を開催!
- 政策局SDGs推進課
- 第35回神奈川工業技術開発大賞が決定!!
- 産業労働局産業部産業振興課
2018年10月29日 (月曜日)
- 平成30年度第36回神奈川県優良産業人表彰(商工会)の受賞者が決定!!
- 産業労働局中小企業部中小企業支援課
- 第62回神奈川建築コンクール 入賞作品決定!
- 県土整備局建築住宅部建築安全課
- 平成30年度道路整備の促進を求める神奈川県大会の開催について
- 県土整備局道路部道路企画課
- 韓国の半導体関連企業が県内に進出!
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
2018年10月26日 (金曜日)
- 平成31年度神奈川県公立高等学校生徒募集定員について
- 教育局指導部高校教育課
- ラグビーワールドカップ2019(TM)日本大会決勝戦まであと1年! 記念イベント開催!!
- スポーツ局スポーツ課
- 第31回全国健康福祉祭とやま大会『ねんりんピック富山2018』へ神奈川県選手団を派遣します!
- スポーツ局スポーツ課
2018年10月25日 (木曜日)
- 神奈川県と東京ガス株式会社はSDGsの推進に向けて「連携と協力に関する包括協定」を締結しました!
- 政策局SDGs推進課
- 「かながわリサイクル製品」として新たに1製品を認定しました!
- 環境農政局環境部資源循環推進課
- 平成29年度神奈川県児童・生徒の問題行動等調査の結果について
- 教育局支援部子ども教育支援課
- 「第74回九都県市首脳会議」 平成30年「九都県市のきらりと光る産業技術」表彰の開催について
- 政策局自治振興部広域連携課
2018年10月24日 (水曜日)
- そごう・西武と神奈川県が未病改善をサポートする新たなアプリの配信を開始!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
2018年10月23日 (火曜日)
- 平成30年度神奈川県内大学等在籍留学生調査の結果について
- 国際文化観光局国際課
- 「平成30年度定例第二回(秋)関東地方知事会議」の次第及び提案・要望事項等について
- 政策局自治振興部広域連携課
- 神奈川の魅力を県内のイオンで発信!「神奈川再発見!フェア」を開催します!!
- 環境農政局環境部環境計画課
- 平成30年度全国学力・学習状況調査 神奈川県公立小・中学校の調査結果(詳細)について
- 教育局支援部子ども教育支援課
- シンガポールの液体物輸送用容器製造企業が県内に進出!
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- 県内における光陽精機株式会社が製造し株式会社川金コアテックが出荷する免震・制振オイルダンパーについて
- 県土整備局建築住宅部建築安全課
2018年10月22日 (月曜日)
- 平成30年度かながわ林業就業相談会を開催します
- 環境農政局緑政部森林再生課
- 地域未来投資促進法に基づく事業計画の承認を行いました!
- 産業労働局産業部産業振興課
- キヤノン ブレディスローカップ2018にあわせてイベント開催!
- スポーツ局スポーツ課
- 平成31年度私立高等学校・中学校・中等教育学校生徒募集及び生徒納付金概要について
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部私学振興課
- 平成30年度津波対策訓練を実施します!!
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 平成30年台風第24号による県内被害状況(第9報)
- くらし安全防災局防災部災害対策課
2018年10月19日 (金曜日)
- ソーラーシェアリングのワンストップサービスプランを公募します!
- 産業労働局産業部エネルギー課
- 地劇ミュージカル公開コンペを開催します!
- 国際文化観光局文化課
- 県内で初めて「神奈川県アレルギー疾患医療拠点病院」を選定!
- 健康医療局保健医療部健康増進課
- 県内におけるKYB株式会社及びカヤバシステムマシナリー株式会社が製造した免震・制振オイルダンパーの国土交通大臣認定等への不適合について
- 県土整備局建築住宅部建築安全課
- 平成30年度(第67回)神奈川スポーツ賞受賞者が決定しました!
- スポーツ局スポーツ課
- かながわ伝統芸能ふれあい祭を初開催!
- 国際文化観光局文化課
2018年10月18日 (木曜日)
- 工業生産指数 平成30年8月分(速報)
- 政策局統計センター
- 「平成30年度緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練」を実施します
- くらし安全防災局防災部消防保安課
- 平成30年度 第2回 神奈川県観光魅力創造協議会を開催します
- 国際文化観光局観光部国際観光課
- 建設業者に対する営業停止処分について
- 県土整備局事業管理部建設業課
2018年10月17日 (水曜日)
- 職員の給与等に関する報告及び給与改定に関する勧告について
- 人事委員会事務局
- ラグビーワールドカップ2019(TM)開幕1年前キャンペーン「横浜マリンタワー特別ライトアップ」を実施します!
- スポーツ局スポーツ課
- 神奈川かもめ「短編演劇」フェスティバル2019の参加団体募集中!~審査委員長に渡辺えり氏が就任!~
- 国際文化観光局文化課
- 全国一斉路上軽油抜取検査を実施します!
- 総務局財政部税務指導課
2018年10月16日 (火曜日)
- 「平成30年度神奈川県水害図上訓練(第2回)」の実施について
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 岩手県、宮城県及び福島県からの避難者の皆さんへの住宅の供与期間を延長します
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 消防で最大規模となる災害救助訓練施設がオープン!
- くらし安全防災局防災部消防保安課
- 包括外部監査の結果に対する措置等を発表します
- 教育局行政部財務課
2018年10月15日 (月曜日)
- 県立都市公園を活用した収益施設のアイデアを募集します!
- 県土整備局都市部都市公園課
- 個人情報保護研修会を開催します!
- 政策局政策部情報公開広聴課
- 10月25日(木)に「職員緊急参集訓練」「業務継続計画遂行訓練」「災害対策本部訓練等」を実施します
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 台湾高座会に対して知事から感謝状を贈呈します!
- 国際文化観光局国際課
- 企業立地セミナーを東京で開催
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- 横浜市営地下鉄「ラグビー広告電車」でキヤノン ブレディスローカップ2018を観に行こう!
- スポーツ局スポーツ課
- 「平成30年北海道胆振東部地震」被災地への支援について
- くらし安全防災局総務危機管理室
2018年10月12日 (金曜日)
- 産業廃棄物収集運搬車両の一斉路上調査を実施します!
- 環境農政局環境部資源循環推進課
- 「県のたより」に掲載する写真を募集します
- 政策局知事室
- 実質費用負担なしに本庁庁舎の照明を100%LED化
- 環境農政局環境部環境計画課
- 相模線沿線写真コンテストを実施します!
- 県土整備局都市部交通企画課
- 第6回中央自動車道渋滞対策促進大会の開催について
- 県土整備局道路部道路企画課
- 平成30年度(第67回)「神奈川文化賞」「神奈川文化賞未来賞」受賞者が決定!
- 国際文化観光局文化課
- 第26回神奈川県介護賞及び第7回かながわ福祉みらい賞の受賞者決定について
- 福祉子どもみらい局福祉部地域福祉課
- 「第67回神奈川県社会福祉大会」を開催します!
- 福祉子どもみらい局福祉部地域福祉課
2018年10月11日 (木曜日)
- 健全化判断比率及び資金不足比率の公表
- 総務局財政部財政課
- 2019年に向けて神奈川からラグビーを盛り上げよう!「ラグビーフェス in FUJISAWA」「日本代表対世界選抜戦パブリックビューイング」を開催します!
- スポーツ局スポーツ課
- 県内のホームセンター等で「省エネDIYコーナー」を設置します!
- 環境農政局環境部環境計画課
- 米国による臨界前核実験に対する対応について
- 国際文化観光局国際課
- 米国の臨界前核実験に対する議長声明について
- 議会局
2018年10月10日 (水曜日)
- 「平成30年7月豪雨」に係る神奈川県支援活動報告会を開催します
- くらし安全防災局防災部災害対策課
2018年10月9日 (火曜日)
- 第2回神奈川県いじめ防止対策調査会の開催について
- 教育局支援部学校支援課
- 「東海大学地域の健康課題解決推進会議」が発足!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- 神奈川県任期付職員(産業技術短期大学校長)を募集します
- 総務局組織人材部人事課
- 企業対抗ウォーキングを実施します!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- 第27回首都圏中央連絡自動車道建設促進会議総会を開催します
- 県土整備局道路部道路企画課
- 「神奈川県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例の素案」についてご意見をお寄せください
- くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課
- 神奈川県民の方へキヤノン ブレディスローカップ2018の観戦機会を提供します!
- スポーツ局スポーツ課
- 平成30年定期監査結果の報告について
- 監査事務局
2018年10月5日 (金曜日)
- 平成30年度県内一斉公開建築パトロールを実施します!
- 県土整備局建築住宅部建築安全課
- 平成30年度神奈川県優良工事等表彰の受賞者について
- 県土整備局都市部技術管理課
- 平成30年台風第24号による県内被害状況(第8報)
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 毒キノコによる食中毒の発生に伴う注意喚起について
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
2018年10月4日 (木曜日)
- 議会報告会を藤沢で開催します
- 議会局
- 「水源環境保全・再生かながわ県民会議」を開催します
- 環境農政局緑政部水源環境保全課
- 第18回全国障害者スポーツ大会「福井しあわせ元気大会」神奈川県選手団の結団式を開催!
- スポーツ局スポーツ課
- 拉致問題啓発タペストリーを県庁に掲出します
- 国際文化観光局国際課
- 生活支援ロボットの実証実験を行います!! ー「公募型『ロボット実証実験支援事業』」ー
- 産業労働局産業部産業振興課
- 産業廃棄物処理業者に対する許可取消処分について
- 環境農政局環境部資源循環推進課
- 県と市町村が不動産の共同公売を実施します!
- 総務局財政部税務指導課
2018年10月3日 (水曜日)
- 食中毒の発生について
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
- キヤノン ブレディスローカップ2018 開催記念! 抽選で観戦チケットが当たるスタンプラリーを実施!
- スポーツ局スポーツ課
2018年10月2日 (火曜日)
- 横浜港新本牧ふ頭地区公有水面埋立事業に係る準備書公聴会の中止について
- 環境農政局環境部環境計画課
2018年10月1日 (月曜日)
- 神奈川県とコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社は、かながわシープロジェクトに係る連携・協力に関する協定を締結しました!
- 政策局自治振興部地域政策課
- プロスポーツチームとコラボして「かながわトクトクウォーク」を盛り上げます!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- 青少年センター科学部の移転を記念してキックオフイベントを開催します!
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部青少年課
- 「九都県市合同商談会in幕張メッセ2019」の開催について
- 産業労働局中小企業部中小企業支援課
- 障がいのある方を対象にパラリンピック競技体験会を開催!
- スポーツ局スポーツ課
- 「マイME-BYOカルテ」と連携した電子母子手帳の取組が拡大します!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
2018年度9月
2018年9月28日 (金曜日)
- 人事異動
- 教育局行政部教職員人事課
- 神奈川県毎月勤労統計調査地方調査結果報告 平成30年7月分(速報)
- 政策局統計センター
- 神奈川県の人口と世帯 平成30年9月1日現在
- 政策局統計センター
- かながわブランドサポート店の「横浜タカシマヤ」が開催する「LOVE YOKOHAMA」で「かながわ鶏」が販売されます!
- 環境農政局農政部農政課
- 神奈川県景気動向指数 平成30年7月分(速報)
- 政策局統計センター
- 地域未来投資促進法に基づく事業計画の承認を行いました!
- 産業労働局産業部産業振興課
- 犬のマイクロチップ装着率向上に向けたウェブサイトを開始しました!
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
- ラグビーワールドカップ2019(TM)におけるファンゾーンの開催について
- スポーツ局スポーツ課
- 平成30年度前期技能検定に係る合格発表の掲示誤りについて
- 産業労働局労働部産業人材課
2018年9月27日 (木曜日)
- ハートフル記念会不当労働行為救済申立事件の命令について
- 労働委員会事務局
- 姿勢の歪みを測定し、改善をサポートするロボットが商品化されます!-ロボット実用化促進補助金-
- 産業労働局産業部産業振興課
- 平成29年度市町村決算の概要(速報) -経常収支比率が10年連続で90%を超過-
- 政策局自治振興部市町村課
2018年9月26日 (水曜日)
- 第26回全国消防操法大会に県代表として出場する座間市消防団が知事を表敬訪問されます
- くらし安全防災局防災部消防保安課
- 教育委員会委員の任命について
- 総務局組織人材部人事課
- かながわ明治150年スタンプラリーを開始します!
- 政策局自治振興部地域政策課
2018年9月25日 (火曜日)
- 第8回 山・川・海の連続性を考える県民会議
- 県土整備局河川下水道部砂防海岸課
- リトアニア共和国のアスリートが平塚市内でテストトレーニングを行います!
- スポーツ局オリンピック・パラリンピック課
2018年9月21日 (金曜日)
- 「人生100歳時代の設計図を考える」フォーラムの開催―輝かしい人生100歳時代を送るために―
- 政策局未来創生課
- ラグビー世界最強「オールブラックス」が神奈川を訪問!
- スポーツ局スポーツ課
- 大学生によるビジネスプランコンテストを開催!
- 産業労働局産業部産業振興課
- 神奈川県×小田急電鉄株式会社共同企画「歩いて未病を改善!」体験イベントを3回開催
- 地域県政総合センター県西地域県政総合センター
- 生活支援ロボットの実証実験を行います!-「パワーアシストレッグ」の新しい効果を検証-
- 産業労働局産業部産業振興課
2018年9月20日 (木曜日)
- 湘南ベルマーレと連携した人権啓発活動を実施します!
- 福祉子どもみらい局人権男女共同参画課
- JOC「オリンピック教室」を開催します!
- スポーツ局オリンピック・パラリンピック課
- あなたのおうちの家電は何年製ですか?九都県市省エネ家電買替キャンペーンを実施します
- 環境農政局環境部環境計画課
2018年9月18日 (火曜日)
- 工業生産指数 平成30年7月分(速報)
- 政策局統計センター
- 緊急輸送道路における電柱の新設を禁止します
- 県土整備局道路部道路管理課
- 産業廃棄物処理業者に対する許可取消処分について
- 環境農政局環境部資源循環推進課
2018年9月17日 (月曜日)
- 光化学大気汚染緊急時措置の発令状況について
- 環境農政局環境部大気水質課
2018年9月14日 (金曜日)
- 県民参加による県有緑地保全活動に国の交付金が交付されます!
- 地域県政総合センター横須賀三浦地域県政総合センター
- 未病関連産業などの5社が工場、本社等を建設
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- 10月は九都県市によるディーゼル車対策の強化月間です!
- 環境農政局環境部大気水質課
- 燃費改善のコツ、個別指導します
- 環境農政局環境部大気水質課
- 食中毒の発生について
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
- 「第6回観光シンポジウム」及び「カップヌードルミュージアム 横浜 施設見学・体験会」を開催します
- 国際文化観光局観光部観光企画課
- 産業廃棄物処理業者に対する許可取消処分について
- 環境農政局環境部資源循環推進課
2018年9月13日 (木曜日)
- 「容器包装ダイエット宣言プレゼントキャンペーン」を実施します
- 環境農政局環境部資源循環推進課
- 指定外添加物TBHQが検出された輸入食品について
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
2018年9月12日 (水曜日)
2018年9月11日 (火曜日)
- 電力の地産地消を推進する小売電気事業者を決定!~エネルギーの地産地消を推進します!~
- 産業労働局産業部エネルギー課
- 第25回「黒岩知事との“対話の広場”Live神奈川」の開催決定!
- 政策局政策部情報公開広聴課
- 横浜港新本牧ふ頭地区公有水面埋立事業に係る準備書意見・見解書の送付及び縦覧並びに同事業に係る準備書公聴会の開催について
- 環境農政局環境部環境計画課
- 土砂災害防止法に基づく土砂災害特別警戒区域の指定及び指定に関する図面の閲覧について
- 県土整備局河川下水道部砂防海岸課
- 「平成30年7月豪雨」被災地への支援について
- くらし安全防災局総務危機管理室
- 平成30年北海道胆振東部地震に対する見舞金の贈呈について
- 議会局
2018年9月10日 (月曜日)
- 「人生100歳時代」セミナー(未来設計)を小田原地域で開催します!ー人生100歳時代のライフデザインを描くー
- 政策局未来創生課
- 国内最大級のペット情報メディアを運営する株式会社PECOと動物愛護の推進に関する連携協定を締結しました!
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
- 障害福祉サービス事業者の指定の全部の効力の停止について
- 福祉子どもみらい局福祉部障害サービス課
- 10月は未病月間!「ME-BYOサミット神奈川2018」を開催します
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
2018年9月7日 (金曜日)
- 平成31年度当初予算編成方針のポイント
- 総務局財政部財政課
- 箱根山火山合同防災訓練の実施について
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 「オープンイノベーション交流会×マッチングフォーラム」を開催します!ー自動運転ビジネスの可能性ー
- 産業労働局産業部産業振興課
- ミス・ワールド2018日本代表 伊達佳内子 氏が知事を表敬訪問します!
- 政策局SDGs推進課
- 相模川・酒匂川流域下水道処理場の呼び名について変更します
- 県土整備局河川下水道部下水道課
2018年9月6日 (木曜日)
- 第2回かながわパラスポーツフェスタ2018を開催!
- スポーツ局スポーツ課
- ネッツトヨタ神奈川株式会社と「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」を締結します
- くらし安全防災局防災部災害対策課
2018年9月5日 (水曜日)
- 事業拡大に向け重点支援を行うベンチャー企業を決定!
- 産業労働局産業部産業振興課
- 職員の懲戒処分について
- 企業局総務室
- 平成30年神奈川県国家戦略特別区域限定保育士試験(筆記試験)の実施結果について
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部次世代育成課
2018年9月4日 (火曜日)
- 平成30年9月3日 選挙人名簿定時登録者数について
- 選挙管理委員会
- 平成30年度9月補正予算案等の概要
- 政策局総務室
- 神奈川県とLINE株式会社は「連携と協力に関する包括協定」を締結しました!
- 新たに株式会社ベネクスの休養時専用ウェア「リカバリーウェア」をME-BYO BRANDとして認定しました!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- SDGsの推進に向け、「かながわプラごみゼロ宣言」を発表します
- 政策局SDGs推進課
- セーリングワールドチャンピオンシップ及びアジア大会で金メダルを獲得した選手を知事が激励します!
- スポーツ局セーリング課
- セーリング競技・海外チームとの交流イベントを開催します!
- スポーツ局セーリング課
2018年9月3日 (月曜日)
- 県内高齢者福祉施設を知事が訪問します
- 福祉子どもみらい局福祉部高齢福祉課
- 県立高校へのウェアラブルロボットの導入について
- 産業労働局産業部産業振興課
- ウィルチェアーラグビー世界選手権で金メダルを獲得した若山英史選手が知事を訪問されます!ー東京2020大会に向けて大きな弾みー
- スポーツ局オリンピック・パラリンピック課
- 県庁前の日本大通りが毎週日曜日「歩行者天国」に
- 国際文化観光局文化課
2018年度8月
2018年8月31日 (金曜日)
- 神奈川県毎月勤労統計調査地方調査結果報告 平成30年6月分(速報)
- 政策局統計センター
- 悪質な訪問販売の撲滅に県とともに取り組む団体のロゴマークができました!
- くらし安全防災局くらし安全部消費生活課
- 神奈川県景気動向指数 平成30年6月分(速報)
- 政策局統計センター
- 被災地への継続支援に向け、「無料ボランティアバス」(第3弾)を追加運行します!
- 政策局かながわ県民活動サポートセンター
- 神奈川県の人口と世帯 平成30年8月1日現在
- 政策局統計センター
- 神奈川県年齢別人口統計調査結果報告 平成30年1月1日現在
- 政策局統計センター
- 地域未来投資促進法に基づく事業計画の承認を行いました!
- 産業労働局産業部産業振興課
- 平成29年度県退職者等の再就職状況
- 総務局組織人材部人事課
- 未病改善県民シンポジウム「今からできる認知症への備え」を開催します。
- 健康医療局保健医療部健康増進課
2018年8月30日 (木曜日)
- 平成30年度神奈川県救急医療功労者表彰の受賞者について
- 健康医療局保健医療部医療課
- ヘルスケア・ニューフロンティア・ファンドに新たな出資者が参加!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- 実在する建築士をかたって設計等を行った者が関与した建築物とその者への対応について
- 県土整備局建築住宅部建築安全課
- パンパシフィック水泳選手権大会、アジア競技大会に出場した青木智美選手が知事を訪問されます!!
- スポーツ局スポーツ課
- 産業廃棄物処理業者に対する許可取消処分について
- 環境農政局環境部資源循環推進課
- 「SNSいじめ相談@かながわ」の実施について
- 教育局支援部学校支援課
- 「ムスリム観光客おもてなし研修会」を開催します!
- 国際文化観光局観光部国際観光課
2018年8月29日 (水曜日)
- 人事異動
- 総務局組織人材部人事課
- 神奈川県・藤沢市主催の東京2020大会2年前記念イベントにおける展示ブースでの賞味期限切れ飲料配布について
- スポーツ局オリンピック・パラリンピック課
2018年8月28日 (火曜日)
- 独自の工夫で成長している中小企業を認定し、情報発信します!
- 産業労働局中小企業部中小企業支援課
- 平成29年度障がい者雇用率の再調査結果について
- 総務局組織人材部人事課
- 風しんの流行にご注意を-患者数が急増しています-
- 健康医療局医療危機対策本部室
- 9月5日に知事が介護付きホームを訪問し、「かながわシェイクアウト(いっせい防災行動訓練)」を実施します
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 「平成30年7月豪雨」被災地への支援について
- くらし安全防災局総務危機管理室
2018年8月27日 (月曜日)
- 「かながわトラストみどり基金」への寄附について
- 環境農政局緑政部自然環境保全課
- 貴社の技術をロボット産業へ活かしてみませんか?ー東京ビッグサイトでマッチングフォーラムを開催します!ー
- 産業労働局産業部産業振興課
- 公立学校教員の懲戒処分について
- 教育局行政部行政課
- 自動車税コールセンターの業務再開について
- 総務局財政部税務指導課
- 光化学大気汚染緊急時措置の発令状況について
- 環境農政局環境部大気水質課
2018年8月24日 (金曜日)
- 明治維新150周年記念 神奈川県歴史観光イベント開催!
- 国際文化観光局観光部観光企画課
- 史上最大級のヨットフェスティバル「ENJOY 海 KANAGAWA 2018」スペシャルイベントの詳細決定
- 政策局自治振興部地域政策課
- 食中毒の発生について
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
2018年8月23日 (木曜日)
- 平成30 年度第1回神奈川県道路協議会を開催します
- 県土整備局道路部道路企画課
- 損害保険ジャパン日本興亜株式会社と「地域防災力向上に関する連携協定」を締結します
- くらし安全防災局防災部災害対策課
2018年8月22日 (水曜日)
- 危険ドラッグの成分2物質を知事指定薬物に指定
- 健康医療局生活衛生部薬務課
- 人生100歳時代!シニア起業家ビジネスグランプリを開催 ビジネスプランのブラッシュアップもお手伝い
- 産業労働局産業部産業振興課
- 「駅メモ!でめぐる 神奈川あしがらの里」開催!
- 地域県政総合センター県西地域県政総合センター
- 2020年まで待ちきれない!みんなで楽しもう、かながわスポーツの秋!
- スポーツ局総務室
- 決算関係資料の誤り防止の取組について
- 会計局会計課
2018年8月21日 (火曜日)
- エネルギーの地産地消を推進します!分散型エネルギーシステム導入事業の採択事業が決定!
- 産業労働局産業部エネルギー課
- 第6回東京都市圏パーソントリップ調査にご協力下さい
- 県土整備局都市部交通企画課
- 「平成30年7月豪雨」被災地への支援について
- くらし安全防災局総務危機管理室
2018年8月20日 (月曜日)
- 工業生産指数 平成30年6月分(速報)
- 政策局統計センター
- 「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター仁志敏久さんによる知事表敬訪問について
- 健康医療局保健医療部がん・疾病対策課
- 神奈川県立総合療育相談センターにおける医療費の還付漏れについて
- 福祉子どもみらい局福祉部障害サービス課
2018年8月17日 (金曜日)
- 公益財団法人相模湾水産振興事業団に知事から感謝状を贈呈します!
- 環境農政局緑政部水源環境保全課
- 平成30年台風第12号による県内被害状況(第11報)
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 神奈川県の代表として初の全国制覇を果たしたチーム「YAMAYURI」が知事を訪問されます!
- スポーツ局スポーツ課
- かながわ消防フェア2018を開催します!
- くらし安全防災局防災部消防保安課
- 神奈川県動物保護センター建設基金への寄附に対して、知事から感謝状を贈呈します!
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
2018年8月16日 (木曜日)
- 山梨・静岡・神奈川三県合同の屋外広告物適正化キャンペーン他の実施について
- 県土整備局都市部都市整備課
- 「第7回アフリカ開発会議横浜開催推進協議会」が設立されます!
- 国際文化観光局国際課
- 神奈川県とAIG損害保険株式会社は「ME-BYO(未病)コンセプトの普及・啓発等に係る覚書」を締結しました!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
2018年8月15日 (水曜日)
- ベトナム語による労働相談をスタートします
- 産業労働局労働部雇用労政課
2018年8月14日 (火曜日)
- 平成30年度「神奈川県風しん撲滅作戦」展開中!
- 健康医療局医療危機対策本部室
- 江の島を自動運転バスが走ります!
- 産業労働局産業部産業振興課
2018年8月13日 (月曜日)
- 発表事項はありません
- 政策局知事室
2018年8月10日 (金曜日)
- 環境学習リーダー養成講座2018のご案内
- 環境農政局環境科学センター
- 東京湾沿岸高潮浸水想定検討会の検討結果について
- 県土整備局河川下水道部砂防海岸課
- ラグビーワールドカップ2019(TM)開幕400日前!カウントダウンで盛り上がろう!神奈川・横浜ラグビーの夏!
- スポーツ局スポーツ課
- 職員の懲戒処分について
- 総務局組織人材部人事課
- 「ビッグレスキューかながわ」を実施します!!(平成30年度神奈川県・海老名市合同総合防災訓練)
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 自動車税コールセンターの業務停止について
- 総務局財政部税務指導課
2018年8月9日 (木曜日)
- 「平成30年7月豪雨」被災地への支援について
- くらし安全防災局総務危機管理室
2018年8月8日 (水曜日)
- (仮称)横須賀火力発電所新1・2号機建設計画に係る環境影響評価準備書等に対する意見について
- 環境農政局環境部環境計画課
- 「平成30年7月豪雨」被災地への支援について
- くらし安全防災局総務危機管理室
2018年8月7日 (火曜日)
- 拉致問題啓発舞台劇「めぐみへの誓いー奪還ー」寒川町公演の観覧者募集について
- 国際文化観光局国際課
- 第54回神奈川県美術展、大賞作品決定のお知らせ
- 国際文化観光局文化課
- 三県省道スポーツ交流事業の神奈川県選手団が知事を訪問します!
- 国際文化観光局国際課
- オランダの総合研究機構が県内に進出
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- かながわの京浜臨海部~県内工業・理数系高校生体験・交流会~を開催します!!!
- 政策局自治振興部地域政策課
- 県立公文書館の業務のあり方を見直すため「神奈川県立公文書館業務検証委員会」を設置します
- 政策局政策部情報公開広聴課
2018年8月6日 (月曜日)
- 日本弁理士会及び日本弁理士会関東支部と知的財産支援に関する協定を締結
- 政策局政策部総合政策課
- 光化学大気汚染緊急時措置の発令状況について
- 環境農政局環境部大気水質課
2018年8月3日 (金曜日)
- ロボットや観光関連産業などの4社が工場・ホテル等を新設
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- 平成29年度大気環境、水環境の状況等について
- 環境農政局環境部大気水質課
- 夏休み「無料ボランティアバス」追加運行決定!
- 政策局かながわ県民活動サポートセンター
- 光化学大気汚染緊急時措置の発令状況について
- 環境農政局環境部大気水質課
2018年8月2日 (木曜日)
- 平成30年度神奈川県学校基本統計速報の概要(学校基本調査の結果速報)
- 政策局統計センター
- 天然芝のグラウンドでやってみよう!見てみよう!秋のラグビーバスツアー!
- スポーツ局スポーツ課
- 鶴岡八幡宮「槐(えんじゅ)の会」に知事から感謝状を贈呈します!
- 環境農政局緑政部水源環境保全課
- 光化学大気汚染緊急時措置の発令状況について
- 環境農政局環境部大気水質課
- 相模川本流で特定外来生物のコクチバスの生息を確認
- 環境農政局水産技術センター内水面試験場
- 平成30年度第2回海水浴場の水質検査結果について
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
2018年8月1日 (水曜日)
- 生活支援ロボットの実証実験を行います!! ー「公募型『ロボット実証実験支援事業』」ー
- 産業労働局産業部産業振興課
- 「平成30年7月豪雨」被災地への支援について
- くらし安全防災局総務危機管理室
2018年度7月
2018年7月31日 (火曜日)
- 神奈川県毎月勤労統計調査地方調査結果報告 平成30年5月分(速報)
- 政策局統計センター
- 平成29年神奈川県入込観光客調査結果について
- 国際文化観光局観光部観光企画課
- 神奈川県景気動向指数 平成30年5月分(速報)
- 政策局統計センター
- 全国初!上下水道料金のキャッシュレス支払方法としてLINEPayを導入!!
- 企業局水道部経営課
- 神奈川県の人口と世帯 平成30年7月1日現在
- 政策局統計センター
- 地域未来投資促進法に基づく事業計画の本県第1号承認を行いました!
- 産業労働局産業部産業振興課
- JAXA野口聡一宇宙飛行士に託す宇宙飛行記念品が決定しました!
- 政策局政策部総合政策課
- 「企業経営の未病チェックシート」プロトタイプができました!-経営者によるトライアルを開始-
- 産業労働局中小企業部中小企業支援課
- 平成30年度全国学力・学習状況調査 神奈川県公立小・中学校の調査結果(速報版)について
- 教育局支援部子ども教育支援課
- 県民共済みらいホール等において「共生共創事業」を始めます。
- 国際文化観光局文化課
2018年7月30日 (月曜日)
- 第11回「神奈川県バリアフリー街づくり賞」の表彰候補者を募集します!
- 福祉子どもみらい局福祉部地域福祉課
- 「親子で学ぶ!燃料電池バスで行く水素エネルギーツアー」を開催します
- 産業労働局産業部エネルギー課
- 海老名市内の保育施設における腸管出血性大腸菌感染症(O-26)の集団発生について
- 健康医療局医療危機対策本部室
2018年7月27日 (金曜日)
- 酒匂川水系狩川(要定川、洞川)及び川音川(四十八瀬川、中津川)における想定し得る最大規模の降雨による「洪水浸水想定区域」の指定・公表について
- 県土整備局河川下水道部河川課
- 「相模川水系相模川・中津川河川整備計画」の策定について
- 県土整備局河川下水道部河川課
- ”平成30年7月豪雨”の被災地で活動するかながわのボランティアを支援するプロジェクト始動!
- 政策局かながわ県民活動サポートセンター
- 7月28日(土曜日)未病バレー「ビオトピア」は臨時休館します
- 政策局自治振興部地域政策課
2018年7月26日 (木曜日)
- 訴訟をちらつかせるハガキによる架空請求急増!高齢者の苦情相談が増加し、約3割に!
- くらし安全防災局くらし安全部消費生活課
- 8月は「かながわ子ども・子育て支援月間」です!
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部次世代育成課
- 新日本プロレス・がん撲滅チャリティー試合の入場券が寄贈されます!
- 健康医療局保健医療部がん・疾病対策課
- 「ロボット実用化促進補助金」採択案件を決定しました!!
- 産業労働局産業部産業振興課
- 「平成30年7月豪雨」被災地への支援について
- くらし安全防災局総務危機管理室
- 高齢福祉課のホームページ上における個人情報の流出について
- 福祉子どもみらい局福祉部高齢福祉課
2018年7月25日 (水曜日)
- スタートアップ・キャンプ採択企業決定!
- 産業労働局産業部産業振興課
- 「神奈川なでしこブランド2019」を募集します!
- 産業労働局労働部雇用労政課
- 首都圏8水道事業体が連携して、「首都圏水道水キャンペーン」を実施します!
- 企業局水道部経営課
- 平成30年度かながわ地球環境賞の候補者を募集
- 環境農政局環境部環境計画課
- 生活支援ロボットを使ってみませんか-「ロボット体験キャラバン」活用施設等の第2期募集開始-
- 産業労働局産業部産業振興課
- 成長分野の製品開発プロジェクトを決定!(成長ベンチャー開発費補助金)
- 産業労働局産業部産業振興課
- 「神奈川県大規模氾濫減災協議会」「総合土砂災害対策県・市町村調整連絡会」を開催します
- 県土整備局河川下水道部河川課
- 新たな「かながわの名産100選」を募集します!
- 国際文化観光局観光部観光企画課
- 「外国人観光案内ボランティア講座」の受講者を募集します!
- 国際文化観光局観光部国際観光課
- はじめてのラグビー観戦!バスツアーを開催します!
- スポーツ局スポーツ課
2018年7月24日 (火曜日)
- 黒岩知事との”対話の広場”地域版の開催について
- 政策局政策部情報公開広聴課
- 平成29年10月22日執行衆議院小選挙区選出議員選挙の選挙運動に関する収支報告書について
- 選挙管理委員会
- 平成30年度普通交付税(神奈川県市町村分)が決定
- 大和ハウス工業株式会社と企業立地支援に関する協定を締結
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- 平成30年度普通交付税(県分)が決定
- 総務局財政部財政課
- 児童養護施設の児童等をボリショイサーカスに御招待いただきます
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部子ども家庭課
- 光化学大気汚染緊急時措置の発令状況について
- 環境農政局環境部大気水質課
- 誰でも気軽に健康チェック!新たに未病センターが開設します!
- 健康医療局保健医療部健康増進課
- 横浜マリノス株式会社と「未病対策の推進」及び「スポーツ振興」に関する連携協定を締結します!
- 健康医療局保健医療部健康増進課
- 「平成30年7月豪雨」被災地への支援について
- くらし安全防災局総務危機管理室
- 「東京2020大会に向けて ふじさわボランティアフォーラム」を開催!
- スポーツ局オリンピック・パラリンピック課
- ウォーキングで未病を改善!!「かながわトクトクウォーク」を開始!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- 総合防災センター「防災情報・体験フロア」の来館者が100万人に到達しました。
- くらし安全防災局総合防災センター
2018年7月23日 (月曜日)
- 「九都県市合同商談会in幕張メッセ2019」の開催について
- 産業労働局中小企業部中小企業支援課
- 共生社会の実現に向けた議長声明の発表について
- 議会局
- 「水源環境保全・再生かながわ県民会議」を開催します
- 環境農政局緑政部水源環境保全課
2018年7月20日 (金曜日)
- 平成30年度第1回神奈川県たばこ対策推進検討会の開催について
- 健康医療局保健医療部健康増進課
- 九都県市首脳会議環境問題対策委員会主催「すずきまどか先生のeco実験パフォーマンスショー」の開催について
- 産業労働局産業部エネルギー課
- 第4回箱根ジオパークフォトコンテストを開催!
- 地域県政総合センター県西地域県政総合センター
- 平成30年7月豪雨に対する見舞金の贈呈について
- 議会局
- 間もなく、総合防災センター「防災情報・体験フロア」来館者100万人達成
- くらし安全防災局総合防災センター
2018年7月19日 (木曜日)
- 第40回「全日本中学生水の作文コンクール」神奈川県表彰式を開催します
- 政策局政策部土地水資源対策課
- 神奈川県スポーツ推進審議会の委員を公募します
- スポーツ局スポーツ課
- 食中毒警報を発令しました
- 産科医療及び分娩に関する調査結果について
- 健康医療局保健医療部医療課
- 「人生100歳時代」セミナー(未来設計)を開催します!ー人生100歳時代のライフデザインを描くー
- 政策局未来創生課
- 水道局の名をかたった不審者にご注意ください!!
- 企業局水道部経営課
- 平成30年度「公募型『ロボット実証実験支援事業』」採択案件を決定しました!!
- 産業労働局産業部産業振興課
- 「全国知事会議」の開催について
- 政策局自治振興部広域連携課
- 「平成30年7月豪雨」被災地への支援について
- くらし安全防災局総務危機管理室
2018年7月18日 (水曜日)
- 工業生産指数 平成30年5月分(速報)
- 政策局統計センター
- 津波発生時に、県民のみなさんがとるべき行動例をわかりやすく「動画」で作成しました!
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 平成30年度リニア中央新幹線建設促進神奈川県期成同盟会総会の開催について
- 県土整備局都市部交通企画課
- 「マイME-BYO カルテ」がさらに便利に!オムロンと連携開始
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- 平成30年度高校生版教育委員会の委員を公募します!
- 教育局総務室
2018年7月17日 (火曜日)
- 児童養護施設の子どもたちをカゴメ劇場に御招待いただきます!
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部子ども支援課
2018年7月14日 (土曜日)
- 光化学大気汚染緊急時措置の発令状況について
- 環境農政局環境部大気水質課
2018年7月13日 (金曜日)
- 高校生向けパンフレット「知っておこう!働くときのルール」を配布します
- 産業労働局労働部雇用労政課
- 公立学校教員の懲戒処分について
- 教育局行政部行政課
- 「ベトナムフェスタin神奈川2018開催決定」「KANAGAWA FESTIVAL in HANOI開催決定」
- 国際文化観光局国際課
- 「平成30 年7月豪雨」被災地への支援について
- くらし安全防災局総務危機管理室
2018年7月12日 (木曜日)
- 第24回「黒岩知事との“対話の広場”Live神奈川」の開催決定!
- 政策局政策部情報公開広聴課
- 「神奈川県企業立地トップセミナー」を開催
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- 新たな学力向上進学重点校エントリー校の指定について
- 教育局指導部高校教育課
- 神奈川県と株式会社クリエイトは若者の文化芸術活動の支援に関する協定を締結
- 国際文化観光局文化課
2018年7月11日 (水曜日)
- 「神奈川県管理河川における水上バイクの航行ルールに関するガイドライン」の策定について
- 県土整備局河川下水道部河川課
- 平成29年度一般会計決算見込額の概要
- 総務局財政部財政課
- 平成30年定期監査の中間結果等について
- 監査事務局
2018年7月10日 (火曜日)
- 平成30年度神奈川県看護師等養成実習病院の実習指導者表彰について
- 健康医療局保健医療部医療課
- キャベツで育てたムラサキウニの試食会を三浦市城ヶ島で開催!!
- 環境農政局農政部水産課
2018年7月9日 (月曜日)
- ベトナムのICT企業が続々と県内に進出!
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- 個人情報保護法研修会を開催します!
- 政策局政策部情報公開広聴課
- 【Tokyo 2020 2 Years to Go!】東京2020大会はもう目前!2年前記念イベントin神奈川を開催!
- スポーツ局オリンピック・パラリンピック課
- かながわパラスポーツフェスタを開催!
- スポーツ局スポーツ課
- かながわブランドで未病改善!
- 環境農政局農政部農政課
- 相模線複線化等促進期成同盟会平成30年度総会の開催について
- 県土整備局都市部交通企画課
- 飼い犬へのマイクロチップ装着費用を補助します!
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
- 「平成30年7月豪雨」被災地への支援について
- くらし安全防災局総務危機管理室
2018年7月6日 (金曜日)
- 第13回なぎさづくり促進協議会を開催します
- 県土整備局河川下水道部砂防海岸課
- 県立学校におけるコンクリートブロック塀等の状況について
- 教育局行政部教育施設課
- 県有施設におけるコンクリートブロック塀等の設置状況調査について
- 総務局財産経営部財産経営課
2018年7月5日 (木曜日)
- ほうび等(その2)不当労働行為救済申立事件の命令について
- 労働委員会事務局
- 第9回さがみロボット産業特区協議会の開催について
- 産業労働局産業部産業振興課
- 県職員の特別採用選考を今年度も実施します!!
- 総務局組織人材部人事課
- 平成30 年度圏央道・新東名等整備促進大会の開催について
- 県土整備局道路部道路企画課
- 首都圏における「地震防災対策の充実強化」及び「国民保護の推進」に係る国への提案の実施について
- くらし安全防災局防災部災害対策課
2018年7月4日 (水曜日)
- 障害者就労施設等からの物品等の調達の推進に関する平成29年度調達実績及び平成30年度調達目標について
- 福祉子どもみらい局福祉部障害福祉課
2018年7月3日 (火曜日)
- 平成31年度神奈川県公立高等学校の入学者選抜の「募集案内」及び「実施要領」について
- 教育局指導部高校教育課
2018年7月2日 (月曜日)
- 知事の中国・遼寧省訪問について
- 国際文化観光局国際課
2018年度6月
2018年6月29日 (金曜日)
- 神奈川県毎月勤労統計調査地方調査結果報告 平成30年4月分(速報)
- 政策局統計センター
- 神奈川県景気動向指数 平成30年4月分(速報)
- 政策局統計センター
- 神奈川県の人口と世帯 平成30年6月1日現在
- 政策局統計センター
- 旧優生保護法に関する調査結果について
- 健康医療局保健医療部がん・疾病対策課
- 第89回都市対抗野球大会に出場する2チームが知事を訪問されます!!
- スポーツ局スポーツ課
- 誰でも気軽に健康チェック!新たに未病センターを認証しました!
- 健康医療局保健医療部健康増進課
- 「かながわ生活応援サイト」を開設しました!
- 福祉子どもみらい局福祉部生活援護課
- ツキノワグマの捕殺について
- 環境農政局緑政部自然環境保全課
- 県立学校におけるコンクリートブロック塀の状況調査について(中間報告)
- 教育局行政部教育施設課
- 横須賀工業高校における個人情報の紛失について
- 教育局生涯学習部生涯学習課
2018年6月28日 (木曜日)
- 燃料電池フォークリフト導入費補助金の受付の開始
- 産業労働局産業部エネルギー課
- 平成30年9月1日付け(全日制の課程・定時制の課程)及び10月1日付け(通信制の課程)公立高等学校転入学・編入学者の選抜の実施について
- 教育局指導部高校教育課
- 新東名高速道路の整備促進に関する国への要望活動について
- 県土整備局道路部道路企画課
- 「県のたより」7月号の記載誤りについて
- 政策局知事室
- 実在する建築士をかたって設計等を行った者が関与した建築物への対応について
- 県土整備局建築住宅部建築安全課
2018年6月27日 (水曜日)
- 平成30年5月県営住宅(定期募集)の公開抽選結果について
- 県土整備局住宅営繕事務所
- 人事異動
- 総務局組織人材部人事課
- 水道営業所における現金の不適切な取扱いについて
- 企業局水道部経営課
2018年6月26日 (火曜日)
- 障がい者雇用促進に向けたフォーラムを開催します
- 産業労働局労働部雇用労政課
- 九都県市は「夏の暑さ対策」を推進します
- 環境農政局環境部環境計画課
- 海水浴場におけるルール遵守・マナー向上に関するキャンペーンを実施します!
- 県土整備局河川下水道部砂防海岸課
- 人事委員会委員の選任及び公安委員会委員の任命について
- 総務局組織人材部人事課
- エネルギーの地産地消を推進します!電力の地産地消を推進する小売電気事業者の募集を開始します!
- 産業労働局産業部エネルギー課
- 教育委員会の点検・評価を実施しました
- 教育局総務室
2018年6月25日 (月曜日)
- 第11回かながわ食育フェスタを開催します!~未病改善でスマイル~
- 健康医療局保健医療部健康増進課
2018年6月22日 (金曜日)
- 横浜港新本牧ふ頭地区公有水面埋立事業に係る環境影響評価準備書等の送付及び縦覧について
- 環境農政局環境部環境計画課
- スーパーラグビー2018パブリックビューイング
- スポーツ局スポーツ課
- かながわブランドサポート店の京急グループで「三浦かぼちゃ」フェアが開催されます!
- 環境農政局農政部農政課
- 県と東海大学の協働事業として「サイエンス実験教室」を開催します!
- 政策局政策部総合政策課
- 平成30年度かながわサイエンスサマーの開催
- 政策局政策部総合政策課
- 電子母子手帳の取組みに相模原市が参加します!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- 県立学校におけるコンクリートブロック塀の状況調査について(中間報告)
- 教育局行政部教育施設課
2018年6月21日 (木曜日)
- 神奈川県アンテナショップ「かながわ屋」がそごう横浜店にオープンします!!
- 国際文化観光局観光部観光企画課
2018年6月20日 (水曜日)
- 危険ドラッグの成分2物質を知事指定薬物に指定
- 健康医療局生活衛生部薬務課
2018年6月19日 (火曜日)
- 不法就労外国人対策合同キャンペーンを実施します
- くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課
2018年6月18日 (月曜日)
- 工業生産指数 平成30年4月分(速報)
- 政策局統計センター
2018年6月15日 (金曜日)
- 平成30年度実施 神奈川県公立学校教員採用候補者選考試験について
- 教育局行政部教職員人事課
- 法曹有資格者を任期付職員で募集します!
- 教育局総務室
- かながわブランドサポート店の「都筑阪急」で三浦かぼちゃなどを販売する「おいしい神奈川美味競演」が開催されます!
- 環境農政局農政部農政課
- 本県が「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」に選定されました!
- 政策局SDGs推進課
- 平成30年度第2学期(後期)受入れの私立中学・高等学校等の転・編入学試験実施計画について
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部私学振興課
2018年6月14日 (木曜日)
- 発表事項はありません
- 政策局知事室
2018年6月13日 (水曜日)
- 平成30年度における防災訓練の実施について
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 誰でも気軽に健康チェック!新たに未病センターを認証しました!
- 健康医療局保健医療部健康増進課
2018年6月12日 (火曜日)
- 平成29年度「わたしの提案」実績について
- 政策局政策部情報公開広聴課
- 「かながわサポートケア企業」を募集します!
- 産業労働局労働部雇用労政課
- 平成31年度神奈川県公立高等学校入学者選抜選考基準の公表について
- 教育局指導部高校教育課
2018年6月11日 (月曜日)
- 日本郵便(人事異動)不当労働行為救済申立事件の命令について
- 労働委員会事務局
2018年6月9日 (土曜日)
- 光化学大気汚染緊急時措置の発令状況について
- 環境農政局環境部大気水質課
2018年6月8日 (金曜日)
- ヤマトグループ3社と地域安全協定を締結します
- くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課
- 保育所等利用待機児童数の状況について
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部次世代育成課
- 第1回神奈川県いじめ防止対策調査会の開催について
- 教育局支援部学校支援課
- 県職員(職業訓練指導員)を募集します!
- 産業労働局労働部産業人材課
- 中国の環境保護装置メーカーが県内に進出!
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- 「平成31年度国の施策・制度・予算に関する提案」を実施します
- 政策局自治振興部広域連携課
- フェリス女学院大学の学生食堂でかながわブランドメニューが提供されます!
- 環境農政局農政部農政課
2018年6月7日 (木曜日)
- 指定管理者候補の選定結果について
- 総務局組織人材部行政管理課
- 未病やIT/エレクトロニクス関連産業などの3社が工場・研究所を新設
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- ワークプレイスチャージング導入事業費補助金の公募を開始します
- 産業労働局産業部エネルギー課
- 平成29年度の県配偶者暴力相談支援センターにおけるDV相談等の件数について
- 福祉子どもみらい局人権男女共同参画課
- 平成30年第2回県議会定例会(6月提案分)条例案等の概要
- 政策局総務室
- ラグビーワールドカップ2019TMまであと1年!親子ラグビー教室を開催します!
- スポーツ局スポーツ課
- リポビタンDチャレンジカップ2018日本代表 vs. ジョージア代表 パブリックビューイング
- スポーツ局スポーツ課
2018年6月6日 (水曜日)
- 発表事項はありません
- 政策局知事室
2018年6月4日 (月曜日)
- 平成30年6月1日 選挙人名簿定時登録者数について
- 選挙管理委員会
2018年6月1日 (金曜日)
- 平成30年度 障がいのある人を対象とした神奈川県職員採用選考の実施について
- 人事委員会事務局
- 環境教育事業への寄附について
- 環境農政局環境部環境計画課
- 平成30年度神奈川県県民功労者表彰の実施
- 政策局知事室
- 東京湾環境一斉調査参加者募集について
- 環境農政局環境部大気水質課
- 相模川水系玉川・細田川及び山王川水系山王川における想定し得る最大規模の降雨による洪水浸水想定区域の指定・公表について
- 県土整備局河川下水道部河川課
- ベンチャー企業の創出・成長を支援する「かながわ・スタートアップ・ハブ」の参加者募集!
- 産業労働局産業部産業振興課
- 東海大学ラグビーフットボール部「丹沢祭」開催!!
- スポーツ局スポーツ課
- 平成29年度児童相談所虐待相談受付件数について
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部子ども家庭課
- 公文書館における個人情報の含まれた旧優生保護法関係文書の提供事案に係る原因、再発防止策等について
- 政策局政策部情報公開広聴課
2018年度5月
2018年5月31日 (木曜日)
- 労働相談件数は1万1千件超、依然として高水準
- 産業労働局かながわ労働センター
- 神奈川県の人口と世帯 平成30年5月1日現在
- 政策局統計センター
- 神奈川県毎月勤労統計調査地方調査結果報告 平成30年3月分(速報)
- 政策局統計センター
- 神奈川県景気動向指数 平成30年3月分(速報)
- 政策局統計センター
- 医療機器や再生・細胞医療等に係る研究シーズを募集
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- 土砂災害防止法に基づく基礎調査結果を公表します
- 県土整備局河川下水道部砂防海岸課
- リポビタンDチャレンジカップ2018 日本代表VS.イタリア代表パブリックビューイング6月16日(土曜日)は海老名でラグビーを応援しよう!
- スポーツ局スポーツ課
- 中国の熱伝導材メーカーが県内に進出!
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
2018年5月30日 (水曜日)
- 山梨県・静岡県・神奈川県合同富士箱根伊豆地域不法投棄防止一斉パトロールを実施します
- 環境農政局環境部資源循環推進課
- 平成30年度リニア中央新幹線建設促進期成同盟会総会の開催について
- 県土整備局都市部交通企画課
- リトアニア共和国パラリンピック委員会と事前キャンプに関する協定を締結します!
- スポーツ局オリンピック・パラリンピック課
2018年5月29日 (火曜日)
- 工藤建設株式会社に知事から感謝状を贈呈します!
- 環境農政局緑政部水源環境保全課
2018年5月28日 (月曜日)
- 地域未来投資促進法に基づく事業計画の申請の受付を開始します!
- 産業労働局産業部産業振興課
- 平成30年度神奈川ME-BYOリビングラボ実証事業の提案を募集します!
- 政策局SDGs推進課
- 横浜F・マリノスと連携した認知症未病改善プログラムを大和市でも開催します
- 健康医療局保健医療部健康増進課
- 「平成30年度 第1回 神奈川県大規模氾濫減災協議会」を開催します
- 県土整備局河川下水道部河川課
- 外資系企業向けレンタルオフィスを増設
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- 神奈川県いじめ問題対策連絡協議会を開催します
- 教育局支援部子ども教育支援課
2018年5月25日 (金曜日)
- 街なかで活躍するロボットを大募集!
- 産業労働局産業部産業振興課
- 第23回「黒岩知事との“対話の広場”Live神奈川」の開催決定!
- 政策局政策部情報公開広聴課
- リポビタンDチャレンジカップ2018 日本代表vs.イタリア代表 パブリックビューイング6月9日(土曜日)は八景島でラグビーを応援しよう!!
- スポーツ局スポーツ課
- 津久井やまゆり園事件追悼式を実施します
- 福祉子どもみらい局福祉部障害サービス課
- 「平成30年度かながわシェイクアウト(いっせい防災行動訓練)」の参加者を募集します。
- くらし安全防災局防災部災害対策課
- 共生社会の実現に向けた九都県市からのメッセージ動画の作成について
- 福祉子どもみらい局共生社会推進課
- 平成30年度「土砂災害・全国防災訓練」の実施について
- 県土整備局河川下水道部砂防海岸課
2018年5月24日 (木曜日)
- 「災害時における木造応急仮設住宅の建設に関する協定」を締結しました
- 県土整備局建築住宅部住宅計画課
- エネルギーの地産地消を推進します!「分散型エネルギーシステム導入費補助」のお知らせ
- 産業労働局産業部エネルギー課
- 平成30年度 第1回 神奈川県観光魅力創造協議会を開催します
- 国際文化観光局観光部国際観光課
2018年5月23日 (水曜日)
- 応急危険度判定に関する協定の締結について
- 県土整備局建築住宅部建築安全課
- 九都県市首脳会議「大規模地震における車中泊による避難者の対応」に係る要望の実施について
- くらし安全防災局防災部災害対策課
2018年5月22日 (火曜日)
- 第42回環境研究合同発表会を開催します
- 環境農政局環境科学センター
- 工業生産指数 平成30年3月分(速報)
- 政策局統計センター
- 第12回かながわ子ども・子育て支援大賞表彰候補を募集します!
- 福祉子どもみらい局子どもみらい部次世代育成課
- 県立高校校名検討懇話会構成員を募集します
- 教育局総務室
- ME-BYO(未病)の普及をテーマに、アサヒ飲料株式会社と覚書を締結!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- 住宅営繕事務所が発注した住宅事業用地の登記事務委託の入札中止について
- 県土整備局建築住宅部公共住宅課
2018年5月21日 (月曜日)
- 神奈川県障害者スポーツサポーター養成講習会開催!
- スポーツ局スポーツ課
- 神奈川県任期付職員(広報分野)を募集します!
- 総務局組織人材部人事課
2018年5月18日 (金曜日)
- 「かながわボランタリー活動推進基金21」事業提案募集!
- 政策局かながわ県民活動サポートセンター
- 県西地域の活性化につながる事業提案を募集します!
- 地域県政総合センター県西地域県政総合センター
- 働き方改革に「取り組んでいない」中小企業が6割超
- 産業労働局中小企業部中小企業支援課
- 開発した深海用水中ドローンを使ったサービスが始まります!
- 産業労働局産業部産業振興課
- 未病バレー「BIOTOPIA(ビオトピア)」オープニングイベント「ME-BYOフェスタ2018」を開催します!~片岡鶴太郎さんとヨガでギネス世界記録TMに挑戦!~
- 政策局自治振興部地域政策課
2018年5月17日 (木曜日)
- 「平成30年度定例第一回(春)関東地方知事会議」の開催について
- 政策局自治振興部広域連携課
2018年5月16日 (水曜日)
- 指定管理者のメール誤送信による個人情報の流出について
- 教育局支援部子ども教育支援課
2018年5月15日 (火曜日)
- 駐日リトアニア共和国特命全権大使が知事を訪問されます!
- スポーツ局オリンピック・パラリンピック課
- ME-BYO BRAND認定「アミノインデックス(R)」の新規検査項目の追加
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
2018年5月14日 (月曜日)
- 平成30年度神奈川県パラリンピアン育成事業認定書交付式を行います!~めざせ東京2020パラリンピック!!~
- スポーツ局スポーツ課
- 知事へ「足柄茶」新茶の贈呈
- 環境農政局
- 県警・LINE株式会社との協定締結式について
- 教育局支援部学校支援課
- ツキノワグマの捕殺について
- 環境農政局緑政部自然環境保全課
2018年5月11日 (金曜日)
- 神奈川県毎月勤労統計調査地方調査結果報告 平成30年2月分(速報)
- 政策局統計センター
- 第62回 神奈川建築コンクールの作品を募集します!
- 県土整備局建築住宅部建築安全課
- 人事異動
- 総務局組織人材部人事課
2018年5月10日 (木曜日)
- 発表事項はありません
- 政策局知事室
2018年5月9日 (水曜日)
- 平成30年度公募型「ロボット実証実験支援事業」募集開始!
- 産業労働局産業部産業振興課
- ラグビー・オリパラ神奈川応援団第3回総会等を開催します!
- スポーツ局オリンピック・パラリンピック課
- 小網代の森を見に行こう!
- 地域県政総合センター横須賀三浦地域県政総合センター
2018年5月8日 (火曜日)
- 第4回全国高等学校日本大通りストリートダンスバトルを開催します!
- 国際文化観光局文化課
- 「かながわトラストみどり基金」への寄附について
- 環境農政局緑政部自然環境保全課
- 神奈川県動物保護センター建設基金への寄附に対して、知事から感謝状を贈呈します!
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
- JAXA 野口聡一宇宙飛行士が知事を表敬訪問します!
- 政策局政策部総合政策課
- 平成30年度神奈川県戦没者追悼式について
- 福祉子どもみらい局福祉部生活援護課
2018年5月7日 (月曜日)
- 生活支援ロボットを使ってみませんか-「ロボット体験キャラバン」と「生活支援ロボットのモニター制度」の活用施設等を募集-
- 産業労働局産業部産業振興課
- 九都県市首脳会議「中小企業等へのテレワークの導入促進について」に係る要請の実施について
- 政策局自治振興部広域連携課
- 実在する建築士をかたって設計等を行った者の氏名の公表について
- 県土整備局建築住宅部建築安全課
2018年5月2日 (水曜日)
- 第53回神奈川県看護賞の受賞者が決定しました
- 健康医療局保健医療部医療課
2018年5月1日 (火曜日)
- 県内メーデーの実施状況(5月実施分)について
- 産業労働局労働部雇用労政課
2018年度4月
2018年4月28日 (土曜日)
- 県内メーデーの実施状況(4月実施分)について
- 産業労働局労働部雇用労政課
2018年4月27日 (金曜日)
- 九都県市「エコなライフスタイルの実践・行動」キャンペーンを実施します
- 環境農政局環境部環境計画課
- 神奈川県景気動向指数 平成30年2月分(速報)
- 政策局統計センター
- 神奈川県の人口と世帯 平成30年4月1日現在
- 政策局統計センター
- 「かながわトラストみどり基金」への寄附について
- 環境農政局緑政部自然環境保全課
- 平成29年度 神奈川県中小企業制度融資の実績について
- 産業労働局中小企業部金融課
- ヘルスケア・ニューフロンティア・ファンドに社会的インパクト評価を導入します!!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- 空母ロナルド・レーガン艦載機の着陸訓練に係る要請について
- 政策局基地対策部基地対策課
2018年4月26日 (木曜日)
- 来たれ!2018「神奈川がんばる企業」!~成長している中小企業を募集します~
- 産業労働局中小企業部中小企業支援課
- 宮ヶ瀬湖に『グラススライダー』がオープン!
- 政策局政策部土地水資源対策課
- エネルギーの地産地消を推進します!「蓄電システム導入費補助」「地域電力供給システム整備事業費補助」のお知らせ
- 産業労働局産業部エネルギー課
- ゴールデンウィーク3日間 神奈川県庁本庁舎を公開!
- 総務局財産経営部庁舎管理課
- 手首のリハビリをサポートするロボット「パワーアシストリスト」が商品化されます!
- 産業労働局産業部産業振興課
- 未病改善ヒーロー「ミビョーマン」が県庁にやってくる!
- 健康医療局保健医療部健康増進課
- 平成29年度も殺処分ゼロ!(犬5年、猫4年)
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
2018年4月25日 (水曜日)
- かながわリサイクル製品の第9回募集 受付開始!
- 環境農政局環境部資源循環推進課
- ラグビーワールドカップ2019(TM)開幕500日前イベントを開催します!-川崎とみなとみらいで開催!神奈川県からラグビーワールドカップ2019(TM)を盛り上げますー
- スポーツ局スポーツ課
- ー横浜で繋がる広げるラグビーの輪ーウェブサイト「横浜ラグビー情報」がオープンします!
- スポーツ局スポーツ課
- 県立体育センターにおけるメールアドレスの流出について
- 教育局指導部保健体育課
2018年4月24日 (火曜日)
- 障がい者雇用のための企業交流会「はじめの一歩」を開催します!
- 産業労働局労働部雇用労政課
- 成長分野の製品開発プロジェクトを募集します!(成長ベンチャー開発費補助金)
- 産業労働局産業部産業振興課
- 開発プロジェクトを募集します!
- 産業労働局産業部産業振興課
2018年4月23日 (月曜日)
- ツブ貝による食中毒の発生に伴う注意喚起について
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
- ミャンマー連邦共和国オリンピック委員会と事前キャンプに関する協定を締結します!
- スポーツ局オリンピック・パラリンピック課
- AIG損保(株)からのタグラグビーキット寄贈のために、ラグビー界のレジェンド、リッチー・マコウ氏とラグビー女子セブンズニュージーランド代表選手が来庁!
- スポーツ局スポーツ課
2018年4月20日 (金曜日)
- (仮称)横須賀火力発電所新1・2号機建設計画に係る準備書等意見・見解書の送付及び縦覧並びに同事業に係る準備書等公聴会の開催について
- 環境農政局環境部環境計画課
- ヘルスケア・ニューフロンティアシンポジウムを開催!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
- 野生動物を救護してくださるボランティアを募集します!
- 環境農政局自然環境保全センター
- 食中毒の発生について
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
2018年4月19日 (木曜日)
- 平成30年度実施 神奈川県職員採用試験における「採用予定者数」が決まりました
- 人事委員会事務局
- ミャンマー連邦共和国オリンピック委員会代表団等が知事を訪問されます!ー東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて―
- スポーツ局オリンピック・パラリンピック課
- 神奈川県毎月勤労統計調査地方調査結果報告 平成30年1月分(速報)
- 政策局統計センター
- 麻薬及び指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について
- 健康医療局生活衛生部薬務課
- 5月は「九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間」です!
- くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課
- 山梨県・静岡県・神奈川県富士箱根伊豆地域不法投棄防止連絡会議の開催について
- 環境農政局環境部資源循環推進課
2018年4月18日 (水曜日)
- 工業生産指数 平成30年2月分(速報)
- 政策局統計センター
- 「新たなライフスタイル~黒岩知事と壇蜜が語るネット・ゼロ・エネルギー・ハウスとは?」開催!
- 産業労働局産業部エネルギー課
- マグカルナイト、再発進!
- 国際文化観光局文化課
- ベトナムのICT企業が県内進出を決定
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
2018年4月17日 (火曜日)
- 河川のモニタリング調査の県民調査員を募集します
- 環境農政局環境科学センター
- 第73回九都県市首脳会議の開催について
- 政策局自治振興部広域連携課
- 神奈川県犯罪のない安全・安心まちづくり推進協議会総会を開催します!
- くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課
2018年4月16日 (月曜日)
- ロボット導入支援補助金の申請受付開始について
- 産業労働局産業部産業振興課
- 産業廃棄物処理業者に対する許可取消処分について
- 環境農政局環境部資源循環推進課
2018年4月13日 (金曜日)
- 燃費改善のコツ、個別指導します
- 環境農政局環境部大気水質課
- 「全国知事会議」の開催について
- 政策局自治振興部広域連携課
- 全国初となる認知症未病改善の取組みを開始!
- 健康医療局保健医療部健康増進課
2018年4月12日 (木曜日)
- ヨットフェスティバル「ENJOY 海 KANAGAWA2018」の開催について
- 政策局自治振興部地域政策課
- 食中毒の発生について
- 健康医療局生活衛生部生活衛生課
2018年4月11日 (水曜日)
- 発表事項はありません
- 政策局知事室
2018年4月10日 (火曜日)
- 平成30年度実施 神奈川県公立学校教員採用候補者選考試験について
- 教育局行政部教職員人事課
2018年4月9日 (月曜日)
- 性的マイノリティ(LGBT等)に対する支援(交流・相談、研修事業)をはじめます!
- 福祉子どもみらい局人権男女共同参画課
- 神奈川県水源環境保全・再生基金へ寄附の申出をいただいた株式会社伊藤園に知事から感謝状を贈呈します!
- 環境農政局緑政部水源環境保全課
- 燃料電池自動車導入費補助金受付開始について
- 産業労働局産業部エネルギー課
- 「神奈川県の部活動の在り方に関する方針」
- 教育局指導部保健体育課
2018年4月6日 (金曜日)
- 自家消費型太陽光発電等導入事業の受付を開始します
- 産業労働局産業部エネルギー課
- ヘルスケア・ニューフロンティアの推進に向け、神奈川県と武田薬品工業株式会社が覚書を締結しました!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
2018年4月5日 (木曜日)
- 「セレクト神奈川100」第11回認定 LG Holdings Japan株式会社など5社の事業計画を認定!
- 産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課
- 電子学校健康手帳の取組みを始めます!
- 政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室
2018年4月4日 (水曜日)
- 横浜トヨペット労働組合に知事から感謝状を贈呈します!
- 環境農政局緑政部水源環境保全課
- 綜合警備保障株式会社と地域安全協定を締結します
- くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課
2018年4月2日 (月曜日)
- 「さがみロボット産業特区」の新たな計画に基づく取組を開始します!
- 産業労働局産業部産業振興課