学びの情報
県内大学で学ぶ
神奈川県内にある各大学では、在籍する学生のための学習機会の提供はもちろん、社会人向けの入学制度や聴講制度、公開講座や施設利用開放など、住民の方に向けた取組みが数多くあります。情報提供に協力いただいた大学情報を項目ごとにまとめてみました。ぜひご覧ください。
公開講座のご案内
「『社会人が学ぶこと』の意味を考える -生涯学習のススメ-」
一度でも、「今さら学んでも仕方ない」「社会人が学ぶ意味があるのか?」と思った方へ。
人間は学び続ける動物です。大人になってからの学びは本人にとって刺激的・生産的であると同時に、社会にとっても不可欠な役割を果たします。
教育学の視点から、生涯を通して学ぶことの意味や価値について考えてみましょう。

講師:尾崎 博美 氏
開催概要
- 開催日:
- 令和7年10月11日(土曜日)
- 開催時間:
- 15時00分から16時30分まで
- 講師:
- 東洋英和女学院大学 人間科学部 教授 尾崎 博美 氏
- 費用:
- 無料
- 定員:
- 会場40名/アーカイブ配信(要事前申込)
- 開催方法:
- 会場とアーカイブ配信(後日配信)
- 会場参加:
- 神奈川県立図書館 本館4階 学び⇔交流エリア
アーカイブ配信動画視聴:
お申込みメールアドレス宛にURLとパスコードをお送りいたします。URLからアクセスしていただき、ご自身のお名前・メールアドレスをご入力後、パスコード入力し、動画をご視聴ください。
申込期間
令和7年8月27日(水曜日)から9月24日(水曜日)まで
お申込み方法
神奈川県電子申請システムによる申込み
申込みフォームに必要事項をご記入ください。
但し、メールアドレスをお持ちの方に限ります。
電子申請システム
往復はがきでのお申込み(会場での受講のみ)
(1)講座名・(2)氏名・(3)ふりがな・(4)郵便番号・(5)住所・(6)電話番号・(7)参加人数(複数人のお申込みの場合は、代表者の情報)をお書きください。
〒220-8585(所在地省略可)
神奈川県立図書館 生涯学習フェア事務局 係
主催
かながわ大学生涯学習推進協議会
お問合せ
神奈川県立図書館 広報・生涯学習推進課「大学で学ぼう~生涯学習フェア~」担当
- 住所:
- 〒220-8585 横浜市西区紅葉ケ丘9-2
- 電話:
- 045-263-5916
- 受付時間:
- 火曜日から金曜日 8時30分から19時15分まで
土曜日・日曜日・祝休日 8時30分から17時15分まで - 休館日:
- 月曜日(祝日の場合は開館)
※詳しくは、県立図書館ホームページにあります「開館日カレンダー」をご確認ください。