第3回神奈川県動物愛護センターによる保護犬猫のオンライン譲渡会
ご自宅等からインターネットでご参加いただける保護犬猫のオンライン譲渡会を開催します。犬猫の普段の様子をご覧いただけるとともに、チャットによる質問やリクエストができます。
毎回、初参加の方も多く、当日は、犬猫をお披露目するのみですので、譲受をまだ検討していない方や、県動物愛護センターの活動についてお知りになりたい方など、みなさまお気軽にご参加ください。

前回のオンライン譲渡会の撮影風景
開催日時
令和3年12月4日(土曜日)13時から17時まで(入退室自由)
タイムスケジュール(入退室自由。当日の状況により、同じ犬猫が第一部と第二部の両方に登場する場合があります。)
時間 | 内容 |
---|---|
12時50分 | オンラインルームオープン |
13時から14時25分まで | 動物愛護センターの保護犬猫のご紹介(第一部) ・保護犬のご紹介(13:10-13:30頃) ・保護猫のご紹介(13:30-14:20頃)※当日の状況により時間が前後する可能性があります。 |
14時25分から14時40分まで | 譲渡制度のご案内 |
14時40分から15時45分まで | 登録ボランティアの保護犬猫の紹介 ・たんぽぽの里(猫)(14:44~14:59頃) ・PAK~保健所の犬猫を救う会(犬と猫)(14:59~15:11頃) ・Cattery BRANCHE(猫)(15:11~15:26頃) ・一般社団法人アニプロ(犬と猫)(15:26~15:41頃)※当日の状況により時間が前後する可能性があります。 |
15時45分から17時まで | 動物愛護センターの保護犬猫のご紹介(第二部) ・保護犬のご紹介(15:55-16:15頃) ・保護猫のご紹介(16:15-16:55頃)※当日の状況により時間が前後する可能性があります。 |
当日紹介した犬の一覧はこちら(一部紹介していない犬もします)
参加方法及び申し込み方法
ご自宅等からインターネットにてオンライン会議システム(Zoom)によりご参加いただけます。
Zoomではチャットによる質問やリクエストができます。
次のURLからインターネットにてお申込みください。
申込み期間 令和3年11月15日(月曜日)14時から開催当日終了時まで
定員 300名(先着順)
入室いただけるURLはお申し込みいただいた方に開催日程が近づきましたらメールにてご案内します。
info@kanagawa-animal.com 及び no-reply@zoom.us からのメールを受信できるように設定をお願いします。
※チャットを使用せず視聴のみの参加でよい方は次のURLからYouTubeによる配信をご覧ください。
お申込み不要、人数制限なし
参加費 無料
注意事項
当日は、県動物愛護センターには来場いただけません。
実際に保護犬猫を譲り受ける際には、神奈川県民であること、譲渡前講習会を受講していること等の条件があります。詳細は、県動物愛護センターのホームページをご覧ください。
※オンライン譲渡会の開催には「かながわペットのいのち基金」を活用しています。令和3年度は全4回開催予定で、次回は2月に開催予定です。日程は決まり次第、記者発表するとともに、県動物愛護センターのホームページに掲載します。
本件に関するお問い合せ先
神奈川県動物愛護センターオンライン譲渡会事務局(株式会社旭広告社内)
info@kanagawa-animal.com