光の丘
白根学園は今年で創設66年の歴史ある社会福祉法人で、知的障がいのある方が社会生活を送るために必要な援助・支援を行っております。光の丘は「入所」「日中」「GH」「相談」と一つの拠点で幅広い事業展開をしており、若いスタッフも多く、明るい雰囲気の事業所で、福祉のやりがいや価値を感じてもらえれば幸いです。

事業所情報
法人名 | シャカイフクシホウジンシラネガクエン社会福祉法人白根学園 |
---|---|
受入事業所名 | ヒカリノオカ光の丘 |
地域 | 横浜地域(横浜市) |
受入施設住所 | 241-0005 神奈川県横浜市旭区白根7-10-6 |
最寄り駅 | 相鉄線 鶴ヶ峰駅 |
事業概要・サービス内容 | 実施事業 施設入所支援、生活介護、短期入所、横浜市自立生活アシスタント、共同生活援助、一般相談支援、横浜市二次相談支援、横浜市入所児童地域移行コーディネート、横浜市ミドルステイ事業 地域での生活を目標に、施設入所、短期入所などで生活全般の支援をしています。「工房蛍」、「工房プリズム」での外注作業、創作活動、畑作業など日中活動の種類が多く個々のペースに合わせたプログラム提供を目指しています。 |
サービス体系 | 施設入所支援(対象:障害者) |
法人ホームページ | http://www.shirane.or.jp/ |
プログラム情報
受入対象者 | 専門学校1年生,短期大学1年生,大学1年生,大学2年生,大学3年生,大学院1年生 |
---|---|
アピールポイント | 働き方重視(休みがとりやすい、残業なし等)/実地プログラム中心/友達と参加可能(同日程で2名以上受入可能)/職場の雰囲気が良い(DX推進中、20代職員・多様な人材活躍中等)/教育制度・研修が充実(知識や経験がない方の採用実績あり) |
受入期間・日程 | 特になし |
プログラム内容 | ■1日目 11:00~17:00 ・オリエンテーション (法人理念、事業概要の説明、事業所見学) ・食事支援 (食事の様子を見学して頂きます) ・日中活動支援 (作業場の見学及び活動の手伝いを行って頂きます) ・入所生活支援 (居住棟にて入浴や食事など生活場面を見学して頂きます) ・1日の振り返り (担当者と簡単な面談を行います) ■2日目 12:00~18:00 ・食事支援 (食事の様子を見学して頂きます) ・日中活動支援 (作業場の見学及び活動の手伝いを行って頂きます) ・地域生活支援 (車でGHへ移動し、入浴や食事など生活場面を見学して頂きます) ・1日の振り返り (担当者と簡単な面談を行います) ■3日目 11:00~17:00 ・相談事業説明 (相談事業の説明、心理・児童コーディネーター) ・食事支援 (食事の様子を見学して頂きます) ・日中活動支援 (車で作業場へ移動し、見学及び活動の手伝いを行って頂きます) ・3日間の振り返り (担当者と面談を行います) |