しんわルネッサンス

障害のある方が「働く」という事に対して、一般市場に通じるものづくりや働きがいのある生産活動を提供しています。作業いついては、自動車部品の組立作業や食品加工作業、地元スーパーでのバックヤード作業等、様々な作業を提供しております。利用者の方々が真剣に取り組む姿は素晴らしいです!是非一度体験してください。

しんわルネッサンス

事業所情報

法人名 シャカイフクシホウジン シンワガクエン社会福祉法人進和学園
受入事業所名 シンワルンッサンスしんわルネッサンス
地域 湘南地域
受入施設住所< 259-1204
神奈川県平塚市上吉沢1520-1
最寄り駅 東海道線平塚駅  小田急線秦野駅
事業概要・サービス内容 利用者ご本人の「働く」を支援する就労支援施設。ご本人の状態に合わせてサービスを提供している。
・就労継続支援A型 20名 雇用契約を結び作業でのリーダー的な役割を担う。
・就労移行支援 10名 一般就労に向けた独自の活動を提供している。
・就労継続支援B型 80名 様々な理由から一般就労が難しい方へ生産活動の場を提供しています。
・就労定着支援 一般就労された方への定着支援を実施。
サービス体系 就労継続支援B型(対象:障害者)
法人ホームページ http://www.shinwa-gakuen.or.jp/

プログラム情報

受入対象者 専門学校1年生,専門学校2年生,短期大学1年生,短期大学2年生,大学1年生,大学2年生,大学3年生,大学4年生,大学院1年生,大学院2年生
受入期間・日程 ○8月5日(月)~9月27日(金) *土日曜日、8/10~18除く 上記の中から希望する3日間を選択いただけます。 皆様のスケジュールにあったに日程をお選びください。 時間帯はいずれも基本的には8:45~16:30までとなります。 ※皆様の時間帯に合わせ若干の変更が可能ですので、お気軽にご相談ください。 交通費+昼食代の支給があります! 何か気になることは打ち合わせ時にお気軽にご相談ください。 皆様にお会いできること、楽しみにしております。
プログラム内容 ■1日目
例/タイムスケジュール(8:45~16:30までのご参加の場合)
8:45~9:00 オリエンテーション
9:00~10:20 自動車部品組立作業
10:30~10:40 休憩 
10:40~12:00 自動車部品組立作業
12:00~13:00 昼食(手作りの給食をご用意しております)・休憩
13:00~14:30 自動車部品組立作業
14:30~14:40 休憩
14:40~16:00 自動車部品組立作業
16:00~16:30 日報記入と質問タイム


■2日目
例/タイムスケジュール(8:45~16:30までのご参加の場合)
8:45~9:00 オリエンテーション
9:00~12:00 どんぐり作業(内休憩10分)
12:00~13:00 昼食(手作りの給食をご用意しております)・休憩
13:00~16:00 スーパーバックヤード作業(内休憩10分)
16:00~16:30 日報記入と質問タイム


■3日目
例/タイムスケジュール(8:45~16:30までのご参加の場合)
8:45~9:00 オリエンテーション
9:00~12:00 どんぐり作業(内休憩10分)
12:00~13:00 昼食(手作りの給食をご用意しております)・休憩
13:00~16:00 就労移行勉強会(一般就労に向けたカリキュラムの一環です)
16:00~16:30 日報記入とまとめ