キララそよかぜ
磯子区・洋光台駅近くにある知的障害者の通所施設です。日中の活動を通して障害のある方の地域生活を支援する現場を体験できます。プログラム参加では職員がフォローしますので、障害福祉を学んでいる方はもちろん、これから福祉のことを知りたいという方も奮って参加をしてください。

事業所情報
法人名 | シャカイフクシホウジンソヨカゼノオカ社会福祉法人そよかぜの丘 |
---|---|
受入事業所名 | キララソヨカゼキララそよかぜ |
地域 | 横浜地域(横浜市) |
受入施設住所 | 2350035 神奈川県横浜市磯子区田中2-19-7 |
最寄り駅 | JR根岸線 洋光台駅 |
事業概要・サービス内容 | 生活介護事業所(日中活動支援)。 生産活動(ボールペン受注作業・アルミ缶つぶし・自主製品生産など)、創作活動(アートくらぶ・壁紙作成・習字など)や近隣散策・機能訓練などの身体を動かす活動を行なっています。 |
サービス体系 | 生活介護(対象:障害者) |
法人ホームページ | https://www.soyokaze.or.jp/ |
プログラム情報
受入対象者 | 専門学校1年生,専門学校2年生,短期大学1年生,短期大学2年生,大学1年生,大学2年生,大学3年生,大学4年生,大学院1年生,大学院2年生 |
---|---|
アピールポイント | 働き方重視(休みがとりやすい、残業なし等)/駅から近い事業所/実地プログラム中心/友達と参加可能(同日程で2名以上受入可能)/職場の雰囲気が良い(DX推進中、20代職員・多様な人材活躍中等)/教育制度・研修が充実(知識や経験がない方の採用実績あり)/3年後定着率90%以上 |
受入期間・日程 | 月曜日~金曜日 9:30~15:30(6時間)で実施。(土・日・祝祭日の実施はありません。) |
プログラム内容 | ■1日目 09:30 集合 09:30-10:00 オリエンテーション、施設見学 10:00-14:45 現場実習 (12:30~13:15 昼休憩) 14:45-15:30 報告書作成、フィードバック 15:30 解散 ■2日目 09:30 集合 09:30-14:45 現場実習 (12:30~13:15 昼休憩) 14:45-15:30 報告書作成、フィードバック 15:30 解散 ■3日目 09:30 集合 09:30-14:30 現場実習 (12:30~13:15 昼休憩) 14:30-15:30 報告書作成、3日間の総括、フィードバック 15:30 解散 |