七沢自立支援ホーム

人は皆「自分は障害と無縁」と思いがちですが、実はそうではありません。『まさか自分が…』という事が起こり得ることを理解し、本当にまさかの事態になったとしても、このような施設が存在することを知れば、少しは安心できるのではないでしょうか。

七沢自立支援ホーム

事業所情報

法人名 カナガワケンソウゴウリハビリテーションジギョウダン神奈川県総合リハビリテーション事業団
受入事業所名 ナナサワジリツシエンホーム七沢自立支援ホーム
地域 県央地域
受入施設住所< 243-0121
神奈川県厚木市七沢516番地
最寄り駅 小田急線 本厚木駅
事業概要・サービス内容 身体障害者(肢体不自由・視覚障害)のための訓練施設です。病気や事故などで身体の一部機能あるいは視覚を失った方が、安全に社会生活が営めるように訓練を行う施設です。通って訓練する方もいますが、大半は1年から1年半ほど、入所して訓練を行っています。
サービス体系 自立訓練(機能訓練)(対象:障害者)
法人ホームページ https://www.jiritsushien.kanagawa-rehab.or.jp/

プログラム情報

受入対象者 専門学校1年生,専門学校2年生,短期大学1年生,短期大学2年生,大学1年生,大学2年生,大学3年生,大学4年生,大学院1年生,大学院2年生
受入期間・日程 参加日程は相談のうえで決定
プログラム内容 ■1日目
オリエンテーション
午前 機能訓練(肢体不自由)参加
午後 機能訓練(視覚障害)参加
終了後振り返り 質疑応答

※訓練の状況により変更する場合があります。

 

■2日目
オリエンテーション
午前 機能訓練(肢体不自由) 車椅子体験
午後 機能訓練(視覚障害)  視覚障害体験
終了後振り返り 質疑応答

※訓練の状況により変更する場合があります。


■3日目
オリエンテーション
午前 機能訓練(肢体不自由)参加
午後 機能訓練(視覚障害)参加
終了後振り返り 質疑応答

※訓練の状況により変更する場合があります。