いんくるネット

福祉業界だけでなく、様々な分野で求められる「人を支える力」を感じることができます。就職活動での自己PRに繋がる貴重な経験になるのではないでしょうか? 「誰かの役に立ちたい」「社会に貢献したい」そんな想いを持つあなた。いんくるネットでお待ちしております。

いんくるネット

事業所情報

法人名 ゴウドウガイシャインクルネット合同会社いんくるネット
受入事業所名 インクルネットいんくるネット
地域 湘南地域(平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町)
受入施設住所 259-1313
神奈川県秦野市松原町1-33-3
最寄り駅 小田急線渋沢駅
事業概要・サービス内容 障害のある方が在宅や通所をして安心して作業ができる環境を提供するお仕事です。
事業としましては、古本の販売をメインに、アクセサリーや、多肉植物などの販売等を行なっております。
スタッフはご利用者さんのご自宅に訪問したり、販売場所への納品、問い合わせ対応などを行なっています。
サービス体系 就労継続支援B型(対象:障害者)
法人ホームページ https://inclnet.com/

プログラム情報

受入対象者 専門学校1年生,専門学校2年生,短期大学1年生,短期大学2年生,大学1年生,大学2年生,大学3年生,大学4年生,大学院1年生,大学院2年生
アピールポイント 働き方重視(休みがとりやすい、残業なし等)/駅から近い事業所/友達と参加可能(同日程で2名以上受入可能)
受入期間・日程 特になし
プログラム内容 ■1日目
1 「就労継続支援ってなに?」福祉事業の説明、会社内の見学
2 ご利用者さんのお仕事体験



* 曜日によっては在宅の訪問の様子や販売場所に一緒に行っていただき職場体験を予定しています。
* 希望者には、ご利用者さんとコミュニケーションの時間を取りたいと考えています。
* ゆっくり休憩をはさみつつ行なっていきます。

■2日目
1 1日目に続きご利用者さんのお仕事体験
2 古本の発送体験

* 曜日によっては在宅の訪問の様子や販売場所に一緒に行っていただき職場体験を予定しています。
* 希望者には、ご利用者さんとコミュニケーションの時間を取りたいと考えています。
* ゆっくり休憩をはさみつつ行なっていきます。

■3日目
1 学生さんが2日間でご興味ある事を中心に体験のサポートを考えています。
  特にない方は、体験できていないご利用者さんのお仕事体験をしていただこうと思います。
2 振り返り
 
* 曜日によっては在宅の訪問の様子や販売場所に一緒に行っていただき職場体験を予定しています。
* 希望者には、ご利用者さんとコミュニケーションの時間を取りたいと考えています。
* ゆっくり休憩をはさみつつ行なっていきます。