ほうあんのぞみ
120年以上利用者ともに過ごし、地域の為のお仕事をする時間は、普段体験できない特別なものです。 対人援助を通じた誰もが暮らしやすい地域づくりを是非ご体験下さい。

事業所情報
法人名 | シャカイフクシホウジンホウアンジシャカイジギョウブ 社会福祉法人宝安寺社会事業部 |
---|---|
受入事業所名 | ホウアンノゾミ ほうあんのぞみ |
地域 | 県西地域(小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町) |
受入施設住所 |
250-0004
神奈川県小田原市浜町1-4-38 |
最寄り駅 | 小田原駅 |
事業概要・サービス内容 | 知的障害のある方が仕事を通じて、社会参加と自分なりの自立に向けて取り組んでいます。地域との懸け橋となり障がいのある方も暮らしやすい地域になるようカフェや調理部門、老人ホームの清掃、様々な内職仕事などを通じて仕事を行う喜びを感じて頂けるよう支援しています。 |
サービス体系 | 就労継続支援B型(対象:障害者) |
法人ホームページ | https://houan1900.jp/ |
プログラム情報
受入対象者 | 専門学校1年生,専門学校2年生,短期大学1年生,短期大学2年生,大学1年生,大学2年生,大学3年生,大学4年生,大学院1年生,大学院2年生 |
---|---|
アピールポイント | 駅から近い事業所/実地プログラム中心/友達と参加可能(同日程で2名以上受入可能)/職場の雰囲気が良い(DX推進中、20代職員・多様な人材活躍中等)/教育制度・研修が充実(知識や経験がない方の採用実績あり)/3年後定着率90%以上 |
受入期間・日程 | 参加日程は相談のうえで決定 |
プログラム内容 |
■1日目
9:00~集合、オリエンテーション 9:15~朝礼後、作業 12:00~昼休憩(給食提供あり) 15:15~利用者見送り 15:30~終礼、掃除 16:00~1日の振返り ■2日目 9:00~集合、利用者受入 9:15~朝礼後、作業 12:00~昼休憩(給食提供あり) 13:00~作業体験(地域交流拠点/茶のまある) 15:15~利用者見送り 15:30~終礼、掃除 16:00~1日の振返り ■3日目 9:00~集合 、利用者受入 9:15~朝礼後、作業 12:00~昼休憩(給食提供あり) 13:00~施設外作業体験 15:15~利用者見送り 15:30~終礼、掃除 16:00~1日の振返り |