ONE PLAY.GIFTED横濱元町
私たちの施設では発達に課題のある子どもたちの成長をサポートし、日々の小さな変化や達成感を大切にしています。支援を通じて子どもたちと共に成長するやりがいや、相手に寄り添う力、福祉の現場で必要な専門スキルが学べる絶好のチャンスです。福祉に興味がある方、子どもたちの未来を共に支えたい方をお待ちしています。

事業所情報
法人名 | カブシキガイシャワンプレイ株式会社One play. |
---|---|
受入事業所名 | ワンプレイギフテッドヨコハマモトマチONE PLAY.GIFTED横濱元町 |
地域 | 横浜地域 |
受入施設住所< | 231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-130-1 |
最寄り駅 | みなとみらい線元町・中華街駅、JR根岸線石川町駅 |
事業概要・サービス内容 | 発達に課題のある未就学児を対象とした児童発達支援事業所で、運動や手作業などの発達トレーニングを通じて子どもたちの成長をサポートします。定員10名の小規模な施設で、一人ひとりに丁寧に寄り添う指導を心がけています。子どもたちが持つ可能性を引き出し、達成感や成長の喜びを一緒に感じられる環境です。専門的な支援を通して、子どもたちとともに楽しく成長し、社会への第一歩を後押しするお仕事です。 |
サービス体系 | 児童発達支援(対象:障害児) |
法人ホームページ | https://oneplay-gifted.jp/ |
プログラム情報
受入対象者 | 専門学校1年生,専門学校2年生,短期大学1年生,短期大学2年生,大学1年生,大学2年生,大学3年生,大学4年生,大学院1年生,大学院2年生 |
---|---|
受入期間・日程 | 参加日程は相談のうえで決定 |
プログラム内容 | ■1日目 9:30~10:00 オリエンテーション(事業所紹介、業務内容と3日間のスケジュール説明) 10:00~11:30 指導見学(子どもたちの活動を観察し、支援の流れを理解) 11:30~12:00 指導振り返り(見学の気づきや疑問を共有) 12:00~13:00 昼休憩 13:00~14:00 送迎同乗(スタッフと同行し、子どもたちや保護者とのコミュニケーションを体験) 14:00~14:30 指導準備サポート(教材や活動内容の確認・準備) 14:30~15:30 フィードバックと日報作成(1日の学びを振り返り、感想を記録) ※スケジュールや内容が変更になることもございます。 ■2日目 9:30~10:00 前日の振り返り 10:00~11:30 指導参加(簡単な支援補助を担当し、子どもたちと関わる) 11:30~12:00 指導振り返り(支援での気づきや課題を共有) 12:00~13:00 昼休憩 13:00~14:00 送迎同乗(スタッフと同行し、子どもたちや保護者とのコミュニケーションを体験) 14:00~14:30 指導準備サポート(教材や活動内容の確認・準備) 14:30~15:30 フィードバックと日報作成(実践体験を振り返り、記録をまとめる) ※スケジュールや内容が変更になることもございます。 ■3日目 9:30~10:00 前日までの振り返り 10:00~11:30 指導参加(職員のサポートを受けながら支援を担当) 11:30~12:00 指導振り返り(支援の成果や改善点を共有) 12:00~13:00 昼休憩 13:00~14:00 送迎同乗(スタッフと同行し、子どもたちや保護者とのコミュニケーションを体験) 14:00~14:30 指導準備(教材や活動内容の確認・準備) 14:30~15:30 フィードバックと日報作成(3日間の振り返り) ※スケジュールや内容が変更になることもございます。 |