かじがや障害者デイサービスセンター

かじがや障害者デイサービスセンターでは、「重度重複障害の方々でも意思がある」を基に意思決定支援に取り組んでいます。健康で毎日楽しくをモットーに、「楽しかった、また明日も来たい」と思っていただけるよう、利用者ができる活動の工夫や楽しい雰囲気作りに努めています。給食がとってもおいしいです。

かじがや障害者デイサービスセンター

事業所情報

法人名 カワサキシシャカイフクシジギョウダン川崎市社会福祉事業団
受入事業所名 カジガヤショウガイシャデイサービスセンターかじがや障害者デイサービスセンター
地域 川崎地域
受入施設住所< 213-0015
神奈川県川崎市高津区梶ケ谷5-8-27
最寄り駅 東急田園都市線 梶ヶ谷駅
事業概要・サービス内容 方針は「利用者一人ひとりの尊厳と個性を大切に、重度障害の方々も健康に安心して楽しく通所して頂けるよう、多種多様な日課プログラムの実施と健康管理、専門性の高い丁寧な支援を実践する」です。身体障害者手帳お持ちで障害支援区分3以上、現在23名の方が通所中。平日と祝日運営。8:30~17:00。給食、送迎、入浴の他、個別・集団プログラム、月1回の行事、年2回の外出があります。常勤看護師の配置ありです。
サービス体系 生活介護(対象:障害者)
法人ホームページ  川崎市社会福祉事業団は、だれもが地域社会において安心して快適な生活が営める福祉社会づくりをめざしています。4つの基本理念を組織目的として、ひとりひとりの個性が大切にされ、充実した生活を送ることができるように、質の高い福祉サービスの提供に努めています。障害・高齢・児童施設が市内に30か所以上あります。詳細はホームページをご覧ください。 http://www.kfj.or.jp

プログラム情報

受入対象者 専門学校1年生,専門学校2年生,短期大学1年生,短期大学2年生,大学1年生,大学2年生,大学3年生,大学4年生,大学院1年生,大学院2年生
受入期間・日程 「参加日程は相談の上で決定」 平日、祝日(年末年始を除く)
プログラム内容 ■1日目
・オリエンテーション
・館内見学
・日課プログラム(活動)への参加
  利用者さんと一緒に、創作・書道・カラオケ・レクリエーション等の活動に参加していただきます。
  活動内容は月ごとで変わりますので、その日のプログラムに参加いただきます。
・給食試食
  1食400円の実費を現金にていただくことになります。(要相談)

■2日目
・日課プログラム(活動)への参加
  利用者さんと一緒に、創作・書道・カラオケ・レクリエーション等の活動に参加していただきます。
  活動内容は月ごとで変わりますので、その日のプログラムに参加いただきます。
・給食試食
  1食400円の実費を現金にていただくことになります。(要相談)
・歯磨きや水分補給等の見学

■3日目
・日課プログラム(活動)への参加
  利用者さんと一緒に、創作・書道・カラオケ・レクリエーション等の活動に参加していただきます。
  活動内容は月ごとで変わりますので、その日のプログラムに参加いただきます。
・給食試食
  1食400円の実費を現金にていただくことになります。(要相談)
・歯磨きや水分補給等の見学