各種お知らせ
各交流大会会場で様々なイベントが開催されます!
公開日:2022.9.21
イベント
大会期間中に、各交流大会会場で様々なイベントが開催されます!
色々な競技の体験や、各市町の特産品の販売、郷土料理などをお楽しみください!
なお、イベントの詳しい内容については、各市町実行委員会へお問合せください。
川崎地域(川崎市)
日程:11月13日(日)10:00~16:00 会場:大師公園 等々力緑地 内容:ステージや物販・競技体験、キッチンカーなど、 川崎の魅力を発信し、子どもから大人まで楽しめるイベントを開催 |
|
【小嶋みなと氏等による模範演舞】 日程:11月13日(日)12:00~13:00 会場:カルッツかわさき 内容:小嶋みなと・盛田めぐみ組、藤井創太・中村杏里組による模範演舞 (無料一般席:200程度) ※入場制限を行う場合あり |
|
問合せ先:川崎市高齢者在宅サービス課 電話044-200-0073 |
横須賀三浦地域(横須賀市)
日程:11月13日(日)10:00~17:00 11月14日(月)10:00~16:00 会場:横須賀市総合体育会館 内容:横須賀おみやげブース、横須賀グルメブース(よこすか海軍カレー、 からあげ、サンドイッチ等)、ねんりんピックグッズ販売ブース、 卓球用品販売ブースなどを設置 神奈川県立保健福祉大学による免疫力チェックや食習慣アドバイス、 神奈川歯科大学による認知症早期発見のための「健脳チェック」のほか、 AR(拡張現実)による災害時の浸水体験などを実施 |
|
問合せ先:横須賀市福祉総務課 電話046-822-8245 |
県央地域(相模原市、大和市、座間市、綾瀬市、愛川町)
日程:11月13日(日)9:30~15:00 会場:横山公園 内容:大会開催に合わせ、様々なイベントが会場で同時開催 親子で楽しめるアトラクションや市民活動団体パフォーマンス、 飲食や小物のブースなど、多世代で楽しめるイベントを開催 |
|
問合せ先:相模原市スポーツ推進課 電話042-769-9245 |
日程:11月13日(日)10:00~15:00 会場:大和スポーツセンター 内容:大和市推奨品や太極拳グッズなどの販売、記念撮影コーナーの設置、 豚汁の無料配布等を予定 |
|
【スポーツ体験】 日程:11月13日(日)10:00~15:00 会場:大和スポーツセンター 内容:グラウンド・ゴルフやモルックなどのスポーツ体験(雨天中止) |
|
問合せ先:大和市人生100年推進課 電話046-260-5611 |
日程:11月13日(日) 座間市民ふるさとまつり 9:00-15:00 会場:座間中学校及び市庁舎ふれあい広場(予定) 内容:同日、会場近くで座間市民ふるさとまつり及び座間市健康まつりを開催 |
|
問合せ先:座間市スポーツ課 電話046-252-8177 |
日程:11月13日(日)~11月14日(月) 会場:綾瀬スポーツ公園 内容:様々なスポーツ体験会、市特産品等の販売、キッチンカー、市PRブース等 |
|
問合せ先:綾瀬市高齢介護課 電話0467-70-5066 |
日程:11月13日(日)~11月14日(月) 会場:愛川町第1号公園体育館 内容:会場での一般観覧を可能とし、交流大会会場の隣で競技体験コーナーを開催 |
|
問合せ先:愛川町高齢介護課 電話046-285-6938 |
湘南地域(平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市)
日程:11月13日(日)~11月14日(月) 会場:トッケイセキュリティ平塚総合体育館 第3体育室 内容:第3体育室にて競技体験コーナーを開催 その他テニス、ボッチャ、囲碁ボールなどの体験会も実施予定 |
|
問合せ先:平塚市スポーツ課 電話0463-31-3060 |
日程:11月13日(日)~11月14日(月) 会場:県立スポーツセンター 内容:来場者へのおもてなしドリンクの配布 藤沢市の特産品等の売店コーナー |
|
問合せ先:藤沢市スポーツ推進課 電話0466-50-8243 |
日程:11月13日(日)~11月14日(月) 会場:柳島スポーツ公園 内容:どなたでも参加できるグラウンド・ゴルフ体験コーナーを開催 |
|
問合せ先:茅ヶ崎市スポーツ推進課 電話0467-82-7136 |
日程:11月13日(日)~11月14日(月) 会場:秦野市カルチャーパーク内 内容:どなたでも参加できる弓道、軟式野球体験会を開催 |
|
【スタンプラリー】 日程:11月13日(日)~11月14日(月) 会場:秦野市カルチャーパーク内 内容:全てのスタンプを集めた方に、先着でオリジナルねんりんピックグッズをプレゼント |
|
問合せ先:秦野市スポーツ推進課 電話0463-84-2795 |
大会特設サイト チラシ | 日程:11月13日(日)~11月14日(月) 会場:伊勢原市体育館(屋外イベント会場) 内容:剣道をいろいろな形で楽しむエクササイズ |
【日本遺産のまちいせはら うまいものフェス】 日程:11月13日(日)~11月14日(月) 会場:伊勢原市体育館(屋外イベント会場) 内容:名物「大山とうふ」をはじめとした伊勢原のうまいものが大集合 |
|
【日本遺産×鎌倉殿展示体験コーナー】 日程:11月13日(日)~11月14日(月) 会場:伊勢原市体育館 内容:日本遺産に認定された「大山詣り」にまつわる展示や大山こま回し体験等を実施 |
|
【スタンプラリー】 日程:11月13日(日)~11月14日(月) 会場:剣道交流大会各会場 内容:スタンプを集めた方に、記念品を配布 |
|
【クルリンをさがそう】 日程:11月13日(日)~11月14日(月) 会場:伊勢原市体育館(屋外イベント会場) 内容:会場内に隠れている伊勢原市公式イメージキャラクター「クルリン」を 全て見つけた方に、記念品を配布 |
|
【缶バッジづくり&バルーンアート&遊べる工作】 日程:11月13日(日)~11月14日(月) 会場:伊勢原市体育館(屋外イベント会場) 内容:ねんりんピックオリジナル缶バッジやバルーンアート作成体験等を実施 |
|
【マッサージコーナー】 日程:11月13日(日)~11月14日(月) 会場:伊勢原市体育館(屋外イベント会場) 内容:肩こりや腰痛に効くマッサージ体験 |
|
問合せ先:伊勢原市スポーツ課 電話0463-94-4628 |
県西地域(大井町、開成町、湯河原町)
日程:11月13日(日)~11月14日(月)10:00~16:00 会場:ペタンク交流大会会場 内容:どなたでも参加できるペタンク体験を開催 |
|
問合せ先:大井町生涯学習課 電話0465-85-5016 |
日程:11月14日(月)10:00~16:00 会場:開成水辺スポーツ公園 内容:どなたでも参加できるパークゴルフホールインワンゲームを開催 ホールインワン達成の方には賞品をプレゼント |
|
問合せ先:開成町福祉介護課 電話0465-84-0316 |
日程:11月13日(日) 会場:湯河原町民体育館周辺 内容:地元特産品等の販売ブースを設置 問合せ先:湯河原町介護課 電話0465-63-2111 | |