採用力強化セミナー参加企業大募集! 採用力強化セミナー 参加企業大募集!

イベント情報

2025.4.18
【お知らせ】令和7年度(2025年)の採用力強化セミナーの募集を開始しました。
2025.4.18
5月13日・15日の採用力強化セミナーの募集を開始しました。

 かながわjobとは? 

令和7年度神奈川県就職応援プロジェクト「かながわjob」では、県内に事業所および勤務地を置く企業を対象にした「採用力強化セミナー」を実施いたします。参加費は無料です。
また、後日開催する面接会にご出展いただき、求職者と対面で面接を実践していただきます(出展企業は各回10社程度、事務局が選定します)。

 当事業参加のメリット 

1.参加無料
県が主催する事業につき、イベント出展料やセミナー参加費、採用決定時の紹介手数料等、全てが無料です。
2.採用力が身につく
企業の経営者、採用担当者に向けた採用力を強化するセミナーに参加できます。
受講した内容が求人募集や企業PRの場面で実践できます。
3.求職者と会える
従来の求人広告による「待ちの求人」から「攻めの求人」へと転換していただき、採用イベントを通じて「求職者と会う機会を提供」します。
(面接会、求職者との講話会、企業見学・職場体験など)
4.企業PRやります
面接会に参加が決定した企業は求職者に向けて、高い閲覧数を誇る事業WebサイトやSNSを通じて参加企業の魅力発信を行います。

 事業概要 

採用力強化セミナーの概要

開催日
2025年5月13日(火)
テーマ
「職場環境を整えて応募者を増やすコツ」
時間
10:00~ 11:30
会場
オンライン(Zoomウェビナー)

※参加用のZoom URLは開催日前日の午前中に、メールにてお送りいたします。
※申込締め切りは各開催日2営業日前の17時までとなります。


開催日
2025年5月15日(木)
テーマ
「育成や研修体制を整えて応募者を増やすコツ」
時間
10:00~ 11:30
会場
オンライン(Zoomウェビナー)

※参加用のZoom URLは開催日前日の午前中に、メールにてお送りいたします。
※申込締め切りは各開催日2営業日前の17時までとなります。


講師プロフィール

齋藤 ただし氏

齋藤 ただし

イーイーピーコンサルティング株式会社

未就職者の支援、および各企業の採用と育成の支援を中心に活動。働きたい人の気持ちとそのやり方の支援を通じて、実際の就職決定へ繋げることへの実績を多数有す。また、その実績とともに企業の発展のための人材育成の手法に長け、これまでに多くの大手企業へ向けた人材育成のための研修を提供している。
また、就職支援の場面ではヤング層、ミドル層、シニア層といった異なる求職者の気持ちと立場に合わせて提供する研修やセミナーが人気を博している。

開催予定
年15回実施予定です。
開催日 テーマ
2025年5月13日(水) 職場環境を整えて応募者を増やすコツ 受付中
2025年5月15日(木) 育成や研修体制を整えて応募者を増やすコツ 受付中
2025年5月28日(水) 調整中
2025年6月13日(金) 調整中
2025年6月 調整中
2025年7月 調整中
2025年8月 調整中
2025年8月 調整中
2025年8月 調整中
2025年9月 調整中
2025年10月 調整中
2025年10月 調整中
2025年11月 調整中
2025年11月 調整中
2025年12月 調整中
時間
各開催とも10:00〜11:30
対象
採用や職場定着に課題を感じている企業の経営者、人事・採用担当者
会場
オンライン

かながわjobフェアの概要

開催予定
年15回実施予定です。
日程(予定) 開催地 会場
2025年6月20日(金) 横浜市 神奈川産業振興センター(多目的ホール14F)
2025年6月20日(金) 横浜市 神奈川産業振興センター(多目的ホール14F)
2025年7月2日(水) 小田原市 小田原お堀端コンベンションホール(ホールABC)
2025年8月 横浜市 調整中
2025年8月 横浜市 調整中
2025年9月 横浜市 調整中
2025年10月 相模原市 調整中
2024年10月 横浜市 調整中
2024年10月 横浜市 調整中
2025年11月 横浜市 調整中
2025年12月 横浜市 調整中
2025年12月 横浜市 調整中
2026年1月 横浜市 調整中
2026年1月 横浜市 調整中
2026年2月 藤沢市 調整中
会場
神奈川県内各地
出展企業
10社程度
開催形態
面接会(1対1形式、グループ面接不可)
参加対象
神奈川県内で就労希望の方(年齢不問)

対象となる企業様

  • ①下記に該当する健全な事業所であること
    • ■本事業を活用して意欲的な事業展開を図るとともに、求職者を正社員等*として採用する意向のある企業
      *正社員等とは、正社員または正社員に準ずるフルタイム雇用の契約社員や嘱託社員など
    • ■社会保険(健康保険、厚生年金)、労働保険(労災保険、雇用保険)の適用事業所
    • ■県税・市町村税、消費税及び地方消費税を滞納していない
    • ■次のア~ケに該当しないこと
      • ア. 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律で、性風俗特殊営業と規定される業種
      • イ. 反社会的、公序良俗に反する業種、及び性風俗特殊営業類似の業種
      • ウ. 規制対象となっていない業種においても、社会問題を起こしている業種や事業者
      • エ. 法律の定めのない医療類似行為を行う施設
      • オ. 民事再生法及び会社更生法による再生・更生手続中の事業者
      • カ. 各種法令に違反している
      • キ. 行政機関からの行政指導を受け、改善がなされていない
      • ク. 神奈川県より指名停止措置の対象とその期間中
      • ケ. ハローワークにおいて、求人申込の不受理対象
  • ② 神奈川県内に本社・支社・支店などいずれかの事業所があり、かつ県内に就業場所のある企業
  • ③ 事前の企業向けセミナーに参加可能であること(採用イベントの2週間~1ヶ月前に開催)
  • ④ 未経験者でも採用可能な募集職種があること
  • ⑤ 面接後、求職者が訪問して職場見学や業務体験ができること
  • ⑥ 職場定着のために、入社後3ヶ月間程度の定期フォローアップ訪問の受け入れなどが可能なこと